• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元峠師のブログ一覧

2020年01月26日 イイね!

無駄って必ずしも悪い事では無いのだなぁ?

んまぁ、先週の金曜日の話になるのだが····朝からは映画を見に行って、夜の透析時にブログ書いて。その日の夜は酷い疲労で眠れ無くてね?夜中にブログ書いてさ。


透析一回の疲労度はフルマラソンを走破するのと同じ体力を消耗するそうな?ってか、フルマラソンを走る位の人が腎臓病になってそういってるんだろうね?

で話が戻って金曜日の夜。透析中に急激に血圧低下、今回は軽度ではあるが、どうやら私は透析困難者らしい。ごく稀に透析治療に適応できない患者がいるらしい。ってかそれな?

透析治療自体、マイナス思考に考えたら死刑を待つ死刑囚の感覚だろうね?でも逆にいえば「どうせ死ぬならやっといた方が良い」って考えも身についた。

前までは本当、目的以外の行動は無駄でしかない!って考えの人だったからさ?

で、本題の無駄な行動。映画館から帰る途中。旧額田郡(現岡崎)のくらがり渓谷近辺から豊川市に抜ける道の途中に「雨山ダム」という道案内看板が目に入った。そこに行くには15分程道を外れて走らなければならないが、映画を見終わった後だ。どうせなら見に行って見よう!と向かった。




比較的小規模なダムですな?まぁ、ダム自体あまり興味は無いし、詳しくも無いが····

てか、詳しいから何だ?って話なのだが·····
('・ω・')





ここのダムは平成6年完成と最近みたいですね?で、小規模だけにダムカードは発行してないみたいですね?ま、ダムカードは集めてないけども。てか、色々現地に行って集める訳でしょ?





最強デッキでも組むつもりなのですかね?
(;´∀`)



良く解らんなぁ?ダムカード。もしデュエル申し込まれたら····





間髪入れずに

ダイレクトアタック!!相手プレーヤーを墓地に送り「地縛霊」を召喚!!


え?そういうのじゃないの???
('・ω・')





普通大抵ダム回りって、ロードバイクが走り回ったりするんだけど、小規模な上に周回出来なくなってる(堰堤は立ち入り禁止)ので、静かなもんです。

なんでも、ネット情報では春に桜が美しいダムだってさ?
 手前に写ってるのが桜の木々ね?春にまた来てみたいな?




奥には広場があって、桜の時期にお花見できそうですな? 

ゴルフボール落ちてそうだけどね?職員が巡回監視してるみたいよ?


ともかく、ちょっと草道してみたけど、新しい発見もあったし、少々気分転換にもなったし、悪くはない。

時には無駄に思える事でも、気になったらやってみる。新しい発見があるかもよ?




Posted at 2020/01/26 13:17:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月25日 イイね!

新型フィット。チミは何者だ?

来月販売開始されますね?

新型フィット




何かカワイイデザインだな?と思ったら、なんでも柴犬をモチーフにしているらしいですね?



うーん。らしいといえばらしい····かな?

柴犬飼ってる人どおなんでしょうか?欲しくなるのかな?私は良いな?とは思うのですが、流石に新車買う余裕がない。闘病中でどうなるかわからないからね?





カラーバリエーションはこんなトコロかぁ。

ってか、ナゼ「柴犬ツートン
」がない!!!!


何かさ?こう···ブラウニッシュオレンジ/ピュアホワイトツートンとか無いのかね?···てかブラック/ホワイトツートンで····



黒柴犬だったら、それはもはや警備車両かパトカーだけども·····
('・ω・')


新型フィットのミニパトがあったら「警察犬」とか呼ばれるのかな?(笑)

装備は、是非ともだね····オプションには····




モフモフクルリンしっぽを設定して欲しい。リアワイパー作動させるとフリフリしたら尚可!!!!
(๑•̀ㅂ•́)و✧


あと、欲しい最新機能がね····

·燃料がドッグフード。
但し銘柄には厳しい。

·知らない人が近付くと「ウォンウォン」吠える。
防犯能力が高いが近所迷惑。


·恐がって逃げる子供を見ると喜んで追っかけ回す!
何それこわい·····


お腹ワシワシして❤️モード発動。
但し、ボディーキズだらけ必至。

·まだお散歩から帰りたくないモード。
走行距離が短いと意地でも帰らないモード。あまり強引に帰ろうとすると、サスペンションがベタベタに下がり、不貞腐れる。

·穴掘りモード
土を見るとフロントタイヤで穴を掘る。そしてハマる。(嵌まる)

·お手→複雑骨折、おかわり→粉砕骨折必至。

そりゃ、只のはた迷惑な工業製品でしか無いな·····良く考えたら····
(;一_一)






Posted at 2020/01/25 03:59:11 | コメント(3) | トラックバック(0) |
2020年01月24日 イイね!

映画ジョン·デロリアン見てきたお?

淀川元峠師



はい!今日の映画はジョン·デロリアンを見に行くという事で、まぁ、元峠師くん、デロリアンの大·大·大ファンで、是非見に行こうとするんですね〜?でも、上映している映画館が近くて豊川しかないんです。それでも、田舎から出てきて2時間。しかも腎不全を抱えての長距離ドライブを敢行するんですね〜。

でも、その道中、鹿にぶつかりそうになったり、反対車線に飛び出て曲がるダンプを避けたり····




途中お腹が痛くなって、必死にコンビニや公衆トイレ探したり····

アクション!アクション!スリル!危険が危ない!!

さぁーて、元峠師くん、無事に映画館に辿り着けるでしょうか?元峠師ブログ始まります。それではまた後で会いましょうね?


元峠師くん




っつーか?速く来すぎて閉まってるんだけども····
Σ(´∀`;)


遠いから早めに出なきゃって、予定より1時間早く出たら、そうなるわな?

ってか、バカなの?オレ。






とりあえず開くまで時間を潰しーの。





やっと開場されて、チケット購入。





勿論。身障割引で1000円で見れるよ?もし、友達と映画館行くなら身障手帳持ってる人と行こう。介助者として、一人までなら1000円で見れるのだよ?(笑)

っつーか、チケットをモギってもらう時に身障者手帳を提示しなきゃならないのだが、お姉さん、確認フリーで入れてくれたのだが····

·········なぜだ???
('・ω・')





パンフレットを買ってだね?(800円)ポップコーンとか、コーラとかは買わない。だって塩分、水分制限あるし、途中トイレに行きたくなっちゃうからね?




とても良い席を取れますた。でも、私の前には一人だけ····

上映五分前····





誰も入って来ない····何気に館内のお客さん数えてみる。

1、2、3、4、5·····

え?上映初日なのに6人って····???
(; ・`д・´)


そんなに知られて無いの?この映画····マヂですか???いくら平日でも上映初日6人ですか???
(゜Д゜;≡;゜д゜) えっぇっえっ!?


嘘だと言ってよ!!バーニィ!!!!
工エエェェ(゜д゜)ェェエエ工



ま、兎に角上映だ。当然ながら上映中の撮影はマナー違反だ。




兎に角見た感想はと言うと。

映画はジョン·デロリアンの裁判から始まる。麻薬取引で彼を陥れたパイロット、ジム·ホフマンが証言台に立つ。彼は過去に麻薬密輸で逮捕され、FBIの情報屋として生き、麻薬から足を洗っていた。引っ越した家の隣人だったジョン·デロリアンと親しくなり、彼の野心と裕福な暮らしに憧れる。しかし、デロリアンの会社は業界の妨害工作、品質の悪さ、本人の経営センスの無さ等色々な要因が災いし、経営難に陥る。社の存続を何とかしようとデロリアンは友人ジムに助けを求める。
ジムは麻薬取引の儲け話を持ち掛ける、でもそれは友人デロリアンを助ける為では無く、自分の為であった····

この映画はデロリアン氏目線では無く、ジム目線の回想で物語が進んでいく。資金繰りに行き詰まり、他人には大丈夫だと嘘をつかざるを得ず、全てが順調と演技をし、騙すつもりが無くても騙してしまったデロリアン氏の苦悩がとても良く表現されてると思う。また、ジムも犯罪者としての負い目や情けなさを感じつつも、麻薬のボスとFBIとの葛藤、友人デロリアン氏への裏切りに対しての後悔等、色々な人間模様の絡んだ、実話のヒューマンドラマだと思った方が良い。

デロリアンはラスト以外実車は出て来ない。デロリアン氏がかつて手がけた、ポンティアックGTOがメインで出てくる。



私自身の感想だけど····

自営者や会社を個人運営している人は見るべきだと思う。そういう面で教訓になる事は多い作品だと思う。


と、元峠師はマジメに意見したりもします。




淀川元峠師

はい。いい加減に始まったかと思えば、最後はまさかのマジレスモード。如何でしたでしょうか?コワイですね〜恐ろしいですね〜。

それでは皆さん。サヨナラ····サヨナラ··········サヨナラ!

Posted at 2020/01/24 18:37:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画
2020年01月20日 イイね!

お前もかぁぁぁっ!!!!Σ(´∀`;)

ほら、良く言うじゃない?「不幸は連鎖する」とか「一度ある事は二度ある」とかさ····サンバーさん入院中やし····
 
そんな時に····

親父

すまん。ムーブのドアハンドルもげた。直せるか?




もぶかすお前もかぁぁぁっ!!
Σ(゚Д゚)





もう旧い車ですけどね?元々私の妹が乗ってた車ですけど、親父が引き継ぎ、愛娘の車だったから、結構大事みたいです。

妹からは「お父さん、もういい加減替えたら?」と言いますが、替えません。結構頑固なんですよ。親父。

っつーか、故障したら部品の手配から修理まで私扱いっておかしくね?
(ーー;)


前もダイレクトイグニッション交換させられたし。オイル交換いつもオレだし。




あー。パッキリ逝ってますわ。大体何処のメーカーでも有り得るんだが、トヨタ、ダイハツ系は特に旧くなると割れやすいみたいね?




さてと、この場合対処は3通り。

①素直に部品を取り寄せて交換。でも取り寄せに時間がかかる。

②リアドアのハンドルととりあえず入れ替えて部品を待つ。結構倍の作業がかかる。

③補修で直す。これが一番最速で直せるね?うん。


ハナからディーラーに頼むという選択肢が除外されてるといふ。
( ´∀`)





とりあえず、壊れたハンドルを外さにゃ話にならん。




樹脂パーツ補修の強い味方!!プ〜ラ〜リ〜ペ〜ア〜!!(ドラえもん風)

これで補修する訳だが····

すまん。硬化時間が早いんで、写真撮ってるヒマが無いの····
(´・ω・`)






本当ならサーフェスにペイントしたいところだが、とりあえず使える状態には直しといたよ。気になるなら、後でエアブラシで塗装するけどね?
(´・ω・`)

とりあえず、直って上機嫌な親父ですた。
Posted at 2020/01/20 12:21:52 | コメント(3) | トラックバック(0) |
2020年01月19日 イイね!

所詮お金かかる様になってるネ?世の中。

婆ちゃん

サンバーのクラッチがダメになっちゃった····
(´;ω;`)ブワッ






透析治療から戻るとそう言われた。何回も私に電話したらしい。というか····




機械に繋がれてる私にどおしろといふのだ???
(;・∀・)


普通そういうときゃ、息子よりJAFやろ?

帰った時にサンバーさんが無いので不思議に思ったのだが···
そのまま積車でスバルに入庫したらしい。

どうやらクラッチワイヤーが切れてしまったらしい。そうなると普通は無理。究極的にはクラッチ無しで回転合わせてシフトチェンジする荒技があるが、訓練しなきゃできないし。

そういや昔、メカニックのFさんにインプレッサのノンクラッチシフトを宿題でやらされた事あってね?「適正なシフト回転を体に叩き込め!!」って言われてさ?

ガラスのミッションでそんなのイヤっすよぉ!!
(´;ω;`)ウッ…


Fさんの名言出た。

ガラスなのはスバルじゃねぇ!!お前のウデがガラスなんだよ!!

はい····なんか生きててすんません····
(ノД`)シクシク

ってか?納得できずに悶々と来たけど····

アレ、意味なかったんとちゃう???
(*´﹃`*)


んで、十三万キロ走ってるので、タイベル交換も頼んだらしい。親父と変な問答。

親父

なんでタイベル交換高いんだよ?



そりゃ、サンバーはRR横積みエンジンだから車体から降ろさにゃ出来んよ?


親父

お前に頼んどきゃよかったな?
( ´Д`)=3





今更遅いだろ。ってか、シャントした腕死ぬからヤメテ。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。



そうなるとサンバーさんが入院すると、夜や早朝、凍結路対策で走る車が無くなってしまう。




ワゴンRが、結局今年廃車予定でスタッドレス買わないと決めてたのに、急遽中古で仕入れますた。
_| ̄|○






物事は計画通り進まないもんです。ってかそんなもんですよ?仕事でもなんでも····

という訳で、今シーズン使ったらサンバーさんの予備スタッドレスタイヤにしようと計画変更。

結局ね?


なんかケチると、その分余計に経費がかかるものなのよ····特に経費なんてものはね?
(ヽ´ω`)



Posted at 2020/01/19 21:39:13 | コメント(2) | トラックバック(0) |

プロフィール

「夕方から色々始めたが、この暑さタヒぬってばよ!!(´-ω-`)」
何シテル?   08/09 17:18
元峠師です。走り引退後…ヘタレ親父に(*´ω`*)ゞエヘ 最近ブログを始めました。みんなで楽しめる様心掛けてます。一緒に楽しめる方のコメント頂ければ幸いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    123 4
56 789 10 11
1213 14 15 1617 18
19 20212223 24 25
26 27 28 29 3031 

リンク・クリップ

SASUKEProject ドアハンドルカバークロムメッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 05:45:48
趣味職人 くるマット スズキエブリィDA64W用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 09:12:59
怖いかも知れない話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 11:48:16

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン エブリィ・馬瓜 (スズキ エブリイワゴン)
え?フツーの足車なんすけど。エブリィオーナー2回目。
日産 ノート デスノート (日産 ノート)
平成23年式。久々の日産車で足車。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
我が家専用農場作業車。RR四駆スバル内製サンバーダンプ。親父の代から軽トラだけはスバルと ...
その他 その他 その他 その他
所属している消防団の古いポンプ庫を解体された際に廃棄品として引き取ったもの。昭和40年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation