• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元峠師のブログ一覧

2020年07月16日 イイね!

アンデッド系2台のオーナーに·····

さて、どっかに安い足車無いかな〜?とH自動車の社長に無茶振りしてますたが、中々予算に合う車が無いとの事。私が「無理せず予算に合うやつならなんでも良いよ?」と言ったら、1台アテがあると言い、近くだから見に来てくれとの事。




案内された先が解体屋。私が怪訝な顔すると、Hさんがまぁ、ともかく見てくれ!!と。

ふむ·····




リアルデスノートぢゃねぇか!!(゚Д゚)

元々この解体屋に廃車依頼で入ったのだが、廃車するにはあまりに程度が良すぎて売れないか?という話だ。年寄りが免許返納して車を処分というパターンですわ。勿論私も細かくチェックして、どうやら事故歴の様な修理跡も無く、エンジンオイルも几帳面に交換してきた様だ。走行はまだ60000キロ台。まだまだ使える。




キズはリアバンパーに少々。これは修復してくれるそうな。でだ。





乗り手を選ぶ車じゃなかろうね?(ーー゛)

H社長

いゃ、ナイナイ!!
(´д`三´д`)


H社長の見立ても信用してるし、そもそも尋常で無い安さだし。アコギな商売しない人ってのも知ってるから、まぁ良かろう。




元峠師の名のもとに命ずる!!汝日産ノートよ···我と血の契約を結び、再びその肉体に魂を宿し、我の忠実なる下僕となれ!!
\(゚Д゚)/


H社長

うん。その前に手続きしちゃうから、印鑑証明書持って来てね?

あ····はぃ。(゜゜)

ちなみにアンデッド系1号↓


Posted at 2020/07/16 17:38:59 | コメント(6) | トラックバック(0) |
2020年07月15日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!7月22日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!
いゃ、あんた。酷いこと言うね?逆走バァさんに特攻されて潰された思い出しか無いよ!あたしゃ!!
(# ゚Д゚)



■この1年でこんなパーツを付けました!
それは、パーツ紹介を参照してくれ。

■この1年でこんな整備をしました!
だから!なんの為の整備紹介だよ!


■愛車のイイね!数(2020年07月15日時点)
692イイね! あざーす!


■これからいじりたいところは・・・
いじれる訳ねーじゃん。


↑こーなって。


↑今は弐号機にパーツを移植中だ。

■愛車に一言

貴様の遺恨は我が弐号機が引き継ぐ!安らかに眠るがよい····

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/07/15 11:32:39 | コメント(1) | トラックバック(0) |
2020年07月14日 イイね!

壊れやすいならのるな!

さて、昨日は酷い目眩でブログ、その他をお休みしてますた。ま、この体になってから痛いのと苦しいのは当たり前なんですけどね。(笑)

さて、こないだの集まりで話してた事なのだが、よく旧車は壊れやすい。まぁこれはある程度仕方がないところだけど、イタ車は錆びるとか、英国車は故障が多い、ベンツはダメとか言う人がいる。



大抵日本車ベースで判断してますわ。それ。

そもそも外国車は消耗品である前提があって、故障したら交換するのが当たり前の考え方ですからね?

それよりも問題なのは2つある。

問題1、所有者のメンテナンス不足、雑な操作による消耗。




昔、私が初代インプレッサに乗っていた時、この車は「ガラスのミッション」として有名だった。その時、ショップのメカニックFさんから聞いたのは「殆どのミッション修理は、ドライバーに起因する。つまりはシフトワークが下手なんだ。」という事。あの当時、車はスペックが良くてソコソコ速く走れる=オレは運転が上手いと勘違いする人が多かった。特にインプレッサやランエボ乗りはね?

メンテナンスに関しては言わずもがなですけど、乱暴な操作すりゃ、そりゃあ悲鳴をあげる。




我々旧車乗りだって「壊さない様に運転する」ってのが。大前提なのだよ。

さて、もう一つの問題はだね?

問題2、自己責任か、他者責任か?

問題1にかぶるところがありますが、つまりは故障したのが、自分の運転の粗さやメンテナンスだと自分に非があると思えるか?メーカーや車や環境のせいにするかって事です。

例えばある車の故障を自分の責任と思える人はそんなに騒がないでしょう。ですが、他者責任の人は必ず喚きます。「(メーカー)はクソだ!!」「(車名)は二度と乗らん」

····多分何乗っても同じ事言いますよ?この人。

実際そんな事言う人知ってますけどね?エンジンはやたら吹かすは、クラッチミートさせるの長いは、急発進するは、ハンドリング雑だわ、でそりゃ壊れる。

そもそもが乱雑に使って壊して、良くもまぁ知ったような事言えるね?と。(笑)



我々旧車乗りやその他の車好きってのは、壊れてもそれは自分の責任として乗るという事なのだよ。

さて、こっから全く関係の無い話なのだが····

薬局でT字ひげ剃り買ったのだよ。普段はPHILIPSの電動使ってるのだがね?剃り残しがあった時や出先で使える様にだけどね?

安かったから何気に買ったのですよ。



シックではないのですよ「ショック」ですよ?「SQNY」とかああいうレベルですぞ!!
(;^ω^)





しかも開封前に防刃カバー外れてるし···大丈夫なのか?コレ····
(;・∀・)


でも使いますよ?
Posted at 2020/07/14 18:54:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月13日 イイね!

おっさん達の夢の国。

皆さんにとっての夢の国って何だろか?某ネズミ国と答えるかも知れないし、某銀行と間違えそうな施設かも知れない。




我らのおっさんの夢の国、それはGズニーランド!!



あらゆるガラクタ、名品がある夢の国だ。



元峠師ネズミ

ようこそ!!おっさんの夢の国へ!!楽しい物がいっぱいだよっ!ハハッ!!




既にガレージ前にはバカでかい発動機が鎮座してます。




Gさんの足車のビート。青にかわりますた。Gさん、80代でビートですよ?若いです。(笑)





結局ね?書類無しのR−2ですけど、Gさんに買い取りして貰いますた。実は買い取り値ビックリしますよ?

たったの三万円!!
(;´∀`)





しかも車検が本来切れるのが来年。つまり最近まで動いてたって事。床の腐りもない極上品。




ただ、何故かキーが無いので、キーシリンダーのナンバーから作成する事になり、書類も元々廃車手続きした解体屋がわかるので追跡すれば書類は出てくるかも知れません。少し面倒ですけどラッキー車でした。





これはもう一人の新メンバー。みー君(仮称)のベスパ。敢えてフェンダーレスにしてるとの事。





オシャレだよね?ハンドル先のウインカーなんかコケたら一発で死ぬけどね?





その新メンバー、ササニシキくんとみー君。ロールス・ロイスに大興奮。他にも新品デッドストックのモトコンポやら旧車のカブ等、色々な物が珍しく目を輝かせてますた。







Kさん

もうこの世界にハマったな?
( ̄▼ ̄)ニヤッ

元峠師ネズミ

あ〜ぁ。毒牙にかかっちゃった。ハハハッ!!
(*゚∀゚)




なんせ維持だけでもアホみたいにお金かかる車な上に修理でもとんでもないお金かかる車ですからね?




本皮のシートに本物のウォールナットの木目パネル。分厚いクローム。しっかりした造りです。


バッテリーが上がってしまい、エンジンがかけれず残念。ロールス・ロイスのバッテリー位置はリアトランクの左隅です。





んで、KYさん、ミゼットを置いてきて通勤用の足車のベンツ230SLKコンプレッサーに乗ってきますた。




2.3リッター、スーパーチャージャー。




ええなぁ、カッコええなぁ。




ガチョン♪




ウィィーン♪




ガコッ♪




バクンッ♪


トランスフォーマーみたい·····
Σ(´∀`;)


ここで謎が生まれる。

トランクの中、どうなってんの?





もうね?トランクにバッグとか入れれません。ゴミ収集車の様に取り込まれそうです。(笑)

ま、なんだかんだで····




Gさんがカツ丼振る舞ってくれますた。ご馳走さまです♪
(≧▽≦)


楽しい一日ですた♪

Posted at 2020/07/13 10:58:24 | コメント(3) | トラックバック(0) |
2020年07月12日 イイね!

K尊師会の思いつきツーリング。




朝10時。K尊師会メンバー集まる。



私は体力の問題があるので、Kさんのジャガーに同乗します。






ひたすら登って行きます。




おわかりだろうか·····




伊勢神トンネルである·····





途中どんぐりの里で一休み。




360組を待ちます。




よしずを被ったGさんの360。相変わらずです(笑)




いつものM君のMGB。Oさんのトライアンフ。




新メンバーササニシキくん(仮名)のGT。自分で英国から輸入したんだって。すごいよね?



KYさんのミゼット。絶好調です。

で、そこから30分位走って·····






信州平谷の道の駅に到着。


昼飯にする。




みんなそれぞれ定食を注文後、昼食を取り現地解散····と思いきや。





なぜかGさんガレージにみんなで遊びに行くという毎度の謎行動。
('・ω・')


ま、その件はまた明日。
Posted at 2020/07/12 21:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) |

プロフィール

「夕方から色々始めたが、この暑さタヒぬってばよ!!(´-ω-`)」
何シテル?   08/09 17:18
元峠師です。走り引退後…ヘタレ親父に(*´ω`*)ゞエヘ 最近ブログを始めました。みんなで楽しめる様心掛けてます。一緒に楽しめる方のコメント頂ければ幸いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    12 3 4
56 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 1718
19 20 2122 2324 25
2627 2829 30 31 

リンク・クリップ

SASUKEProject ドアハンドルカバークロムメッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 05:45:48
趣味職人 くるマット スズキエブリィDA64W用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 09:12:59
怖いかも知れない話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 11:48:16

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン エブリィ・馬瓜 (スズキ エブリイワゴン)
え?フツーの足車なんすけど。エブリィオーナー2回目。
日産 ノート デスノート (日産 ノート)
平成23年式。久々の日産車で足車。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
我が家専用農場作業車。RR四駆スバル内製サンバーダンプ。親父の代から軽トラだけはスバルと ...
その他 その他 その他 その他
所属している消防団の古いポンプ庫を解体された際に廃棄品として引き取ったもの。昭和40年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation