• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元峠師のブログ一覧

2020年07月11日 イイね!

災害に役立つスズキ部品。

もうすぐ車両入れ替えするR·田中一郎くん。最後の洗車をしますた。(多分ね?)




んでスズキの一部の車両、特にワゴンR系には····

助手席下に目立たないけど、役に立つ部品が仕込まれています。




シューズボックスというか、モノ入れです。コレは脱着可能で緊急用バケツにもなります。




取っ手がついており、水は約20リットル位は溜まりそうですが、バランスが悪いので片手で水を運べません。フロント側の縁を取っ手と両手で持つ必要がありますが、緊急の水の確保や、泥水の掻き出し、運搬にも使えそうです。


ちなみに今回洗車に使ってみましたが、普通にバケツとして使えます。バランスだけ見直してくれれば完璧なんですけどね?

他にもKeiさんのトランクトレイ等、簡易流し台や洗浄台代わりに使えたりするので活用するのもいいかもです。

はい。
スズキオーナーなら珍しくもない部品の紹介ですた。
('・ω・')


Posted at 2020/07/11 18:00:04 | コメント(4) | トラックバック(0) |
2020年07月10日 イイね!

一面のクソミドリ民が失礼します。

ある豊田民の愛知県の偏見地図によると····




元峠師君始めK尊師会の大半が「一面のクソミドリ」民だそうです。

そうか····クソミドリか····

まぁ、間違いでは無いな?で、そのクソミドリに週末ツーリングに来てクソミドリにまみれて、五平餅食って口の周り八丁味噌まみれになるのですね?わかります。
(ーー゛)



まぁ我々クソミドリ人から見た愛知県観なんですけどね?

·クソミドリ帯に迷い込んだ都市部の民

キツネかタヌキに化かされたかの様に同じポイントをぐるぐる回って彷徨う。

クソミドリ帯のおっさん達。

そもそも娯楽が無く、若い時から遊びといえば、峠を走る事ぐらい。当然の様に普段の生活から走るので····




文太レベルのおっさんがゴロゴロ居る。

免許取って数年の若造相手ならちょっと実力出せば軽トラでチギるのは朝飯前。

クソミドリ民のお買い物。

大体1時間以内の近隣都市に買い物に行く。食材は一週間纏めて買う。私の地区なら豊田市か岡崎市なのだが、商業都市の岡崎市の方が買い物の効率が良い。
クソミドリ南部や西部の人は新城、豊川、豊橋。で、クソミドリ北部はドコ行ってんだろね?都市無さそうだし、自給自足?先住民?


·クソミドリから見た名古屋、豊橋

たまの贅沢で子供つれて行くトコロ。クソミドリ民遠征限界点。

·クソミドリから見た渥美、知多

海風で錆びるのであまり行かない。

クソミドリから見た名古屋よりも西とか北の都市。

何それ?ってか、愛知県だったの?
('・ω・')

クソミドリから見た愛知県知事、名古屋市長。

正直、アイツらの発言なんて知ったこっちゃねーし、それが愛知県民の民度とか言われても迷惑だし、そもそもその事で選んで生まれた訳でも無い地区の事で差別するヤツって、どんだけ器がチッせぇんだ?

·クソミドリ民から見た田舎料理とか。

いやさ?しいたけとか、アマゴとか、マスとか山菜とかさ····

何が珍しいんだ?ってか、もう食い飽きてうんざりする。クソミドリ民に田舎料理振る舞われるって、妙にウンザリする。

ま···他にも色々あるけど、クソミドリ民っちゃ、こんなものさ。


Posted at 2020/07/10 18:10:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月09日 イイね!

700えんだもの····

似合わなくたっていいじゃない。700えんだもの。

ども、峠師みつをです。(・∀・)

いやね?今度仕入れる車にナビがついて無い可能性があってね?中古パーツ屋に配達ついでに寄って物色してますた。

そんなに高性能なもんは無駄になりそうなんでスタンダードなやつが幾らするのか見てた訳で····

で、安かったので買っちゃいますた。




ヨーロピアンホーン(笑)

新品未使用700えんですよ?アナタ。ガンプラで言ったら、HGのジム並みの価格ですよ?買わない手は無いじゃないですか!!

ってか···前から思ってたんだけど····

ヨーロピアンサウンドって何やねん!!
(# ゚Д゚)


しかも····




メーカー不明·····って·····




コレ↑メーカーちゃうん???
(ー_ー;)





なぜコレ買ったかというと、Bさんのホーンの音ってさ?

ぷえっ♪

とまぁ、貧弱な音なんよね?滅多に鳴らさないけど、これじゃあね?ついでにメッキなんでエンジンルームの賑やかしにはなるかな?と。(笑)

どうにも似合わないなら足車に移植してやればいいかな?って····

で、ヨーロピアンなサウンドって何なんだと。

Posted at 2020/07/09 19:38:04 | コメント(8) | トラックバック(0) |
2020年07月08日 イイね!

バタバタしたよ?(´・ω・`)

もうね?朝から仕事の書類で親父と揉めてね?何てゆーか我が親父ながら昔から他力本願で物事をややこしく面倒にして、超強気なマイナス思考なところがあり、性格が正反対な私と言い争いになります。

まぁ、今は親父も脊椎損傷して大変なのはわかりますが、それ言ったら私もですもんね?(笑)

何かと物事を面倒臭く考えるのです。
書類も単純に訂正すればいい話を「コレが審査通らなかったら、また一から申請しなおしになる。」とか、それについてマイナス思考な事を延々と····

単純に書類を修正して修正印押すだけなのに、なんでそうも事をややこしく考えるのかね!!
(#・∀・)


って、親子なんてそういうもんなんでしょうかね?

書類仕事をこなしつつ、H社長の競り落としの状況を電話で聞く。

H社長

えーとね?平成25年。(某メーカー)の(グレード)(走行距離)(色)(車体評価)なんだけど競る?



あ、イイっすね〜。競り落としで頼んます♪
(๑•̀ㅂ•́)و✧

ホントなら一緒にオークションで実物見たいけども、社長とは長い付き合いだし、でたらめな仕入れはしない人なのはわかってるので、完全お任せ···ってか?

普通の中古車の買い方じゃ無ぇ···
(;^ω^)


ま、とにかく電話中継で「競り負けたっ!!」とかやり取りして···

1台競り落とせたとの事。明日にでも見に行かなきゃ···

豪雨の中の競り落とし、ホントにご苦労様です。

まぁ、来てのお楽しみです。

んで、夕方板金屋さんに立ち寄って、Bさんの進捗状況を聞きに····




作業はストップしてます。他の仕事の方を優先されてますのでね?合間にちょこちょこやるとの事で、時間はかかりますがその代わり安く仕上げて貰えます。マトモに頼んだら多分ボディワークだけで、150万以上かかる仕事ですよ。って。

実際かかる工賃が私もわからず、内心ビビってるのはヒミツだ····
(>ω<)





どちらにせよ。予算内で仕上げて貰えると思いますが····




GさんのR−2、完成した様です。うん。カッコいい♪






もはや部品取りになってる前Bさん。所々その魂を移植されてるのだが、やはり痛々しいな?( ・ิω・ิ)





Posted at 2020/07/08 21:33:21 | コメント(2) | トラックバック(0) |
2020年07月07日 イイね!

元峠師、裏取引する。

かねてよりR·田中一郎くんの後釜を発注するのに、H社長を頼る事になったのだが···

まぁ、連絡が取れへん(笑)

個人的な社長の携帯番号がちょくちょく変わるので、教わってた番号かけたら···

見知らぬ人が出て。

あんたどこかけてんの!!

いや、結果的に間違えてかけたのオレよ。でもさ···

「違いますよ?」で良いんじゃない?そこまでケンカ越しで言うかな?ワザとじゃ無いしさ?
('・ω・')


まぁ、元々「隠れ山里」的な?「バックヤード」的なトコなんで···





ウェルカム·トゥ·アンダー·ザ·グラウンド!!
(゚Д゚)



···誰だ?怪しい言ったヤツ。この怪しさが「隠れ名店」だったりする訳よ。
ちゃんとした自動車屋ですよ?でも、紹介が無いと無理(多分)ネットにも僅かな情報しか無いのですが···

オークション直接仕入れで社長の目利き仕入れだから相場より爆安。

まぁ、電話しても繋がらなかったので、そんな訳で直接店に来て、発注しに来たわけだ。



いゃーKさんに教わった番号に掛けたら知らない人が出て怒られちゃいましたよ〜( ´∀`)

H社長

K君の教えてる番号。携帯番号ヒトケタ間違えてるやん!!そら違う人出るわ(笑)



えっ?
Σ(´∀`;)


とりあえず仕入れのお話させて貰って。
ちょっと時期が不味かったですけどね?
少し前ならコロナ騒動で中古車は売れないし、当面の資金繰りで売りが殺到し、相場が低迷状態にあったそうだが、ここのところの水害で中古車が九州地方に流れて相場が上昇に転じてるとの事。過去にも昨年の台風水害や3·11でも同じ現象があったそうな。

他にも沖縄辺野古基地工事再開で中古ダンプが沖縄に流れて本土では品薄らしい。

ところで、旧車好きにはたまらないモノもありますてな?




ポータートラックの部品取り?レストアベースだったり。




スバルR−2ハイデラックス。パーツ欠品無しなんてお宝車も···
(≧▽≦)




Bさんを手に入れる前だったら手を挙げてたなぁ?コレ。·····問題は書類無しなんだけどね?
('・ω・')


今回は足車の手配だけなので。でわ。
Posted at 2020/07/07 19:46:18 | コメント(2) | トラックバック(0) |

プロフィール

「夕方から色々始めたが、この暑さタヒぬってばよ!!(´-ω-`)」
何シテル?   08/09 17:18
元峠師です。走り引退後…ヘタレ親父に(*´ω`*)ゞエヘ 最近ブログを始めました。みんなで楽しめる様心掛けてます。一緒に楽しめる方のコメント頂ければ幸いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    12 3 4
56 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 1718
19 20 2122 2324 25
2627 2829 30 31 

リンク・クリップ

SASUKEProject ドアハンドルカバークロムメッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 05:45:48
趣味職人 くるマット スズキエブリィDA64W用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 09:12:59
怖いかも知れない話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 11:48:16

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン エブリィ・馬瓜 (スズキ エブリイワゴン)
え?フツーの足車なんすけど。エブリィオーナー2回目。
日産 ノート デスノート (日産 ノート)
平成23年式。久々の日産車で足車。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
我が家専用農場作業車。RR四駆スバル内製サンバーダンプ。親父の代から軽トラだけはスバルと ...
その他 その他 その他 その他
所属している消防団の古いポンプ庫を解体された際に廃棄品として引き取ったもの。昭和40年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation