• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元峠師のブログ一覧

2020年07月05日 イイね!

あ、コイツ製造だな?と思う時。

たまに休日に見かける人で「あ、コイツ製造だな?」と思うときがある。
そんなんをまとめてみた。

1、大型量販店の敷地内の横断歩道で必ず立ち止まり、申し訳程度に指差し確認する。




さらに、準備した物の確認とか、無意識に指差し確認しがち。




2、愛車のバイザー裏に会社の入構証。


3、会社は違っても、今度生産が立ち上がる新型車の話で盛り上がれる。

4、キャンプやバーベキューの時の段取りにやたら拘る。そして往々にして家族にウザがられる。


5、安全靴の使い勝手に妙に詳しく、拘りが半端ない。





6、夜勤前の日曜日は無敵。

ま、大体こんなもんかな?(゜゜)
Posted at 2020/07/05 17:10:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月04日 イイね!

君死にたもう事無かれ····

まぁ、何だ····地元の三河湖(羽布ダム)でまた自殺とは···

https://www.google.com/amp/s/www.at-s.com/amp/news/article/social/national/782063.html

林道の空き地に自動車を止め、目張りして練炭自殺したとみられる身元不明の遺体が発見されたそうな?腐敗が相当進んでいたみたい。

私の記憶している限り、このダム周辺での自殺は後を絶たない。首吊り入水自殺は数え切れない程。車の落水事故も数件。そもそもダム建設の際に行方不明(ダムの生コンに生き埋め)になった人もいるというし、ダムの堰堤他で車に火を放って焼身自殺が2件。何故知ってるかって?

そりゃ地元ですし····

そもそも、捜索や消火で実際出動してるしだね?
('・ω・')



いやぁ、多分地元では最恐の部類に入る心霊スポットと言われないのが不思議な位ですわ。





いゃ、みんな良く車中泊や夜間ツーリングとかWRCやるな?と。(笑)







何にしてもだね?生きてこそこんな景色がが見れる訳だよ。あなたの人生を終わらせる場所ではないのだよ。

私を見てみなよ?





機械に繋がれないと一週間も生きられない体なんだ。それも治療を受けて健常者の半分生きられれば良い体だよ。でも私は人生諦めて無いし、悲観しても無い。お金も無いし、人生失敗だらけだよ。でも、「今」自ら命を絶とうとする君はなんだい?私が生きてて君が生きられない理由があるかい?



誰にも迷惑をかけないつもりかもしれないがね?君が死に場所に選んだ地主だって迷惑な話だよ。勝手に死なれて事故物件にされる迷惑を考えなよ。



仮に「探さないで下さい」と山の中に入って命を絶ったとしよう。でもね?



君が望もうが望まないが地元消防団や警察が行方不明の君を一生懸命探すんだ。君の為に何百名が休みを潰して腐乱した君の遺体を探すんだ。君の腐った遺体を警察が回収するんだよ。



君には死に場所に選んだ地元の心情なんて知ったこっちゃ無いと思う。



でもね?見ず知らずの人が地元で死なれるのは悲しい事だよ。


人生色々あるさ。でもあなたの人生が行き詰まったと思う前にちょっとだけでも立ち止まって見て欲しい。本当にどん底でも逞しく生きてる人は居る。どん底から這い上がる人だって居る。

君と道連れにする人の人生、結論をつけるのは早くは無いかい?

私が言えるのはここまでですわ。





Posted at 2020/07/04 22:55:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月03日 イイね!

テストピース。



うーむ。テストピース作っておくから今日来てね?といふので来ますたが····

社長急用で居ないし·····
('・ω・')


若い職人さんがボソッと。

テストピースっすか?社長十分程でもどるっすよ?
( ゚д゚)

あ····そうすか····Σ(´∀`;)


とりまテストピースを受け取って見てみた。



えー。左から明るめのNo.635という色、No.665、両者を50%ずつ混合した色。

なんて言うか····

スマホのカメラだと異常に明るく見える!!
(ーー゛)


肉眼ではもっと暗く見えます。





とりまBさんに貼り付けて見る。うーん。ホント微妙な違いってか····いわゆる近似色って位の差。

殆ど「感性」の差と言えるのだが····

そもそも私は赤緑色弱なのよ。




隠れた数字を見いだしちゃう異能者なのよ!!
( ゚д゚)



リトマス紙で苦労する位だぞ?感性なんてどこにあるんだ。リトマス紙大嫌いだけどね?なぜ大学で研究員になれたのやら····ま、普通はPhメータ使うんでリトマス紙如き使わないけどね?


ま、それはともかく····





悩むわぁー。どれも····

同じに見える····
←・・・・・・(・ω・。) ジーッ


角度を変えて考える····





どれ塗っても大した違いは無いような???
(;・∀・)


と、悩んでたら社長帰還。

正直。プロの目からしてどうなん???
感性なしのワタスにはわからんとよ····
(´;ω;`)


社長

今日は曇りだから暗く見えるけども、晴れている時に見ると、色の鮮やかさ深さは665だね?




んじゃ···それで····(´・ω・`)

で、GさんのR−2もうすぐ引き渡しっぽいね?色々内装やら戻されてるし····






うーん。良いなぁ、佇まいが···これ程パールが合うとは思わんかったなぁ?




私の元Bさん。もはや廃車の運命を辿ってるのに、ピカピカボディは維持してますよ。
(;一_一)





Posted at 2020/07/03 20:17:29 | コメント(3) | トラックバック(0) |
2020年07月01日 イイね!

色の準備。



まだ私のBさん。

稼働するにはまだまだかかりそうです。

でも、もうそろそろ色決めしないと····

でも、色を決めるのはホント難しい。イメージとしては「バーガンディ」って決めてるのだが···




フェラーリのバーガンディレッドではやや明るすぎる気もするし····




こちらの方も暗い場所での撮影なのであまり当てにはならない。




ポルシェ位のこの色がちょうど良いんだけどね?そもそもこれが純正の保証はない。でも、この辺で調色イメージを固めたい。


そもそも、安くは無いオールペイント。全員悩むそうな?

あ、最近クラッシックミニの全塗のブームで、黒ボディ/白フードのカラーが流行ってるんだってさ?何でか解らんけど、ミニフリークの人に聞いてみて?
( ´∀`)






Bさんの前でウーム·····(ーー;)

やっぱり頭で考えるのと、実物見て決めるのとでは、大分違う。いゃ、ホント。




Bさんがホントに美しく見えるバーガンディって何だろう·····
('・ω・')  

ところで、GさんのR−2·····




イイ!!パールホワイトなのに旧車感は損なってない!!
( •̀ㅁ•́;)


社長 

元々丸っこいデザインって、大体の色は合ってしまうんだよ。




良い照りやー。(*´ω`*)

レクサスの白パール良いわぁ❤️




完成間近ってか!!(≧▽≦)

多分ボディのメタルワークまでしっかり作られたR−2は中々無いですな?


完成楽しみです!!
Posted at 2020/07/01 20:22:00 | コメント(8) | トラックバック(0) |
2020年07月01日 イイね!

節子!それドロップやない!!

ロロップやぁー♪


節子!!それドロップやない!!


ハジキや!!
( •̀ㅁ•́;)


実は映画ではコレ言ってない。
正確には



「これおはじきやろ、ドロップちゃうやんか!!」が正解。






まぁ、今回は別段珍しくないトヨタ博物館で売ってるサクマ式ドロップや。多分1個¥350で買える。片面ずつ2000GT、トヨダAA型がプリントしてある。おみやげに最適だ。

ところでこのトヨタバージョンのサクマドロップ。りんご、オレンジ、ぶどう、いちご、レモン、パイナップルのフルーツだけで、形も別段変わったもんじゃ無かったが····




サクマ式伝統のハッカ味が入っとらへん!!
(;・∀・)


つまり····




↑こうならへん。(TдT)

結構嫌われモンなのね?

まぁ、私のは·····

知らん間に娘たちに食われて空になってたけども·····

良いんです···缶が欲しかっただけなので····
(;^ω^)
Posted at 2020/07/01 11:28:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夕方から色々始めたが、この暑さタヒぬってばよ!!(´-ω-`)」
何シテル?   08/09 17:18
元峠師です。走り引退後…ヘタレ親父に(*´ω`*)ゞエヘ 最近ブログを始めました。みんなで楽しめる様心掛けてます。一緒に楽しめる方のコメント頂ければ幸いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    12 3 4
56 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 1718
19 20 2122 2324 25
2627 2829 30 31 

リンク・クリップ

SASUKEProject ドアハンドルカバークロムメッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 05:45:48
趣味職人 くるマット スズキエブリィDA64W用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 09:12:59
怖いかも知れない話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 11:48:16

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン エブリィ・馬瓜 (スズキ エブリイワゴン)
え?フツーの足車なんすけど。エブリィオーナー2回目。
日産 ノート デスノート (日産 ノート)
平成23年式。久々の日産車で足車。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
我が家専用農場作業車。RR四駆スバル内製サンバーダンプ。親父の代から軽トラだけはスバルと ...
その他 その他 その他 その他
所属している消防団の古いポンプ庫を解体された際に廃棄品として引き取ったもの。昭和40年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation