• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元峠師のブログ一覧

2020年09月07日 イイね!

久方の薄物館。

さて、超久しぶりな元峠師薄物館。

ほぼ、倉庫化してますた。
(^_^;)


んで、車のパーツやら色々他の倉庫に追いやって····




つか、OさんとKさんが、強制的に置いてったロータスヨーロッパのケツぶった斬り。邪魔!!!!
。・゚・(ノД`)・゚・。


FRPだから、一番処理に困るやつ····

ま、コレは部屋のスミに追いやって····と。

んで、ショーケースを拭き上げる。





うん。展示方法変えなきゃな?バックヤードのミニカーと交換しとくか····




こちらは新たにチョロQコーナーを新設。
30分作業したらしんどくなる体ってなんか自分が悔しい。
(ノД`)シクシク







北側のショーケースは特に変更無し。

んー。

全体的にちまっこいやつしか無いんだよなぁ?····それが当面の悩みと言えば悩み。


早くもう一台のショーケースレストアしなきゃ····

やりたい事はいっぱいあるけど、体が付いて来ないってのは心底悔しいね?
Posted at 2020/09/07 19:42:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニカー
2020年09月06日 イイね!

段取りしろ言われても·····(;´Д`)

K尊師会での事。

Kさん
峠師くん!!Bのガレージ建設まだかえ?
( ̄ー ̄)


Oさん

もうそろそろBが仕上がってくるならガレージ建てなきゃ!!





うーん。シンさん(バイク好きのメンバー、家屋解体屋社長)から、町工場とかの解体鉄骨の廃材が頂ければ出来ない事もないけどね?

そういう訳でみんなでガレージ建設予定地へ。





殆ど基礎も出来上がってる半完成状態なんですけどね?あとは離れ家側の壁と屋根、正面シャッターを取り付けるだけなんですが····

シンさん

うーん。こりゃ、鉄骨よりゃ木造の方がよさそうだな?(専門家の意見)







あの····すいません。私木造の経験全く無いのですが····
('・ω・')




こういうのとか····




ビニールハウスとかなら建てた事はいくらでもあるのですが····
大工さんじゃないから、木造なんか想像もつかないんですけど····

Kさん

じゃ!峠師くん!後は段取り宜しく!!
(*´∀`)





だから!!大工じゃ無いんだから!!やったことも無い建築で段取りもクソも無いでしょうがよ!!
( ;∀;)




オギさん(ロードスターのメンバー)

木造ガレージのノウハウや、何が必要か教えてやるからさ?(経験者)
(・∀・)



·····と、言う訳で。

K尊師会の活動は····ウチのガレージを建築してみる!!という事になりますた。ってか、出来るのかものすごく不安なんですけども····
(~_~;)



Posted at 2020/09/06 20:23:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月05日 イイね!

今日の尊師会。

はい。予告してたホンダZ。


現状不動ですが、ガレージ保管車です。




グレードはGT。




水中メガネって呼ばれてるモデルですね♪
私はてっきり水中メガネの部分って、ゴムだと思ってたのですが、プラスチックなのですね?
('・ω・')





リアガラスが外れちゃってますが、ちゃんとガラスはありますよ?接着が剥がれてるだけです。




身長173センチの私が乗り込むには少々乗り込み辛いですが、一度着座したら足元は余裕かな?····狭いけど。




ふぅ。何とか座れた·····。閉所恐怖症の私には苦行ですな?コレは。
(´;ω;`)ブワッ




ダッシュ割れ一切ありません。





センターのレバー類なんかは使いやすい。




ボンネットのオープナーだと思ったら、ハザードランプ。オープナーはさらに奥ですた。





なんとマップランプが付いており、機能してます。ってか、イマドキの軽よりゴージャスです。




ルーフの状態も悪くはない。




なんと、クーペモデルなのにリアのウインドウもくるくるハンドルで、オープン可能。




リアシート用灰皿まである始末(笑)




トランクもまぁまぁ悪くはないかと。




オリジナル塗装のシルバー。エンブレムの状態も良いです♪






とりあえず始動を試みる。初発はあるようなので、エンジンも調整で済みそう。





エンジンは水冷です。ツインキャブ。

で、このホンダZ。

速攻で買い手が付いたみたいです!!(笑)

そりゃそーだ。室内保管でベース車としては極上の部類ですからね?
(;^ω^)




あ、ダットラさんも買い手付いたみたいですよ?

引き渡し前のチェックをしております。




で、新たに仕入れたボンド·バグ。







こちらは書類付き。コレでボンド·バグが公道復帰する目処が立ちました♪

と言うより、実走行車両が日本で3台程度と言われている超レア車が、一箇所に2台って、何じゃそりゃ!!
Σ(´∀`;)




うーん。ガレージの中は暑いですな?Oさんの昭和レトロ看板コレクション。




あとは、我々がお世話になってた主治医。故加藤社長の生前未完成だった自動車エンブレムコレクションボード。我々の手で未完成部分を完成させて、お別れの会でお披露目出来るように作成。

社長のレストアラー人生を物語る今まで手掛けた自動車エンブレムが飾られている。コレはイギリス車のボードだけど、ジャガーやローバー、MG、ミニ等のメジャーから、ロールス・ロイス、ヴェクター、ボクスホール等の希少車のエンブレムまで。メンバーで貼らせていただきますた。

そんな一日ですわ。










Posted at 2020/09/05 20:56:36 | コメント(6) | トラックバック(0) |
2020年09月02日 イイね!

地が出やがった!!

さてさて、1週間後の板金屋。





剥離が終わって地が出てます。
(°ー°〃)





このままポリッシュしたら昔のF86セイバーやB29みたいです(笑)




多分、クリアコートしても、鉄の品質が悪いので錆びるだろうけども····
(ヽ´ω`)

すぐに錆び始めるので一部を剥離してプライマー塗装って感じになります。




エンジンルームはメカ担当のショップがエンジン下ろすか下ろさないかで方法が決まるので保留状態。どのみちエンジンルームも塗装しますよ?




リアは前回とさほど変わってない。




マスキングが進められ、もうすぐ塗装ルームに移動って所です♪





また、治療ベッドが空いてきたな?転院かお亡くなりになったのかはわからないけど、死刑囚みたいな気持ちになるよね?送迎バス利用の患者さんで、一緒に隣に乗ってた人が、ある日来なくなっただけで「今度は自分の番かも?」と恐怖を覚えるそうな?1人暮らしの人なんかいつ呼吸が止まるのか、恐怖で眠れず発狂する人もいるみたい。みんな大変なんだよね。

ん?私ですか?

とりま、Bさんが生き甲斐かな?(笑)

それにKさんや車の仲間達がいる。今んトコの楽しみは···




レストア中のオレンジのボンド·バグに加え、もう一台ボンド·バグが今週入ってくる。日本では超レア車2台って楽しみ♪



あと、Kさん入荷のホンダZ(水中メガネ)で遊ぶというイベントもあるからね?

死んでる場合じゃないから。····うん。
(≧▽≦)


Posted at 2020/09/02 17:52:57 | コメント(4) | トラックバック(0) |
2020年09月01日 イイね!

んー。大変でめんどい。



ノートさんをカーシャンプーワックスで洗ったけど····

大した事じゃないのにしんどい。

そうですね?健康な人の疲労具合でいったらね?

はーい♪洗車の前に4キロ全力疾走してくださーぃ!!
( ´∀`)


って位かな?···そんくらい。

ま、おしっこはもう出ないけど、汗は出るけどね?でも汗のデトックス能力って実はあまり無いんだってさ?だから水分だけ出て血中の毒素の濃度が上がるから、特に健常者以上に水分補給はシビアなんだよ。かと言って洗車を他人任せはあまり好きではないから自分でやれる事はやる。

末期腎臓病ってね?腎臓だけじゃ無いのよ。腎臓ガンだけじゃ無く、心筋梗塞や脳梗塞、感染症のリスク、網膜異常、神経障害、血管障害、自律神経障害やうつ病なんかも発症しやすくなる。その他生理的な異常なんかもね?毎回数十錠の薬を飲んで、場合によっては、吐き気止め、鎮痛剤、めまい止めなんかも服用する。

自分もなってみて解ったけど、思ったより地獄よ?
('・ω・')



まぁ、そんな注意点を意識しつつ体調をチェックしながら自分のペースで····


んで、台風も来るし、豪雨の中は辛いので····




ガラコでか丸で手抜き撥水。

流石にしんどくなったので、ここで手抜き。
(;・∀・)


いゃー、コレ楽だったわー♪

台風だろうが病院には行かなくちゃならないからね?豪雨で前が見えないなんて危険だからね?


そういやこないだの防災訓練で変なものを貰った。





自治体の備蓄非常食。別に非常食なのは
いいんだけど。「山菜おこわ」って····

山から採ってくる手間が無いだけで、ナゼそこだけガチのサバイバル食風なんよ?
('・ω・')


そのうちシマヘビの蒸し焼きとか、アルミパウチで出て来ないよな?


ま、そんな代わり映えのしない一日。


Posted at 2020/09/01 16:19:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夕方から色々始めたが、この暑さタヒぬってばよ!!(´-ω-`)」
何シテル?   08/09 17:18
元峠師です。走り引退後…ヘタレ親父に(*´ω`*)ゞエヘ 最近ブログを始めました。みんなで楽しめる様心掛けてます。一緒に楽しめる方のコメント頂ければ幸いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   1 234 5
6 78 9101112
13 141516 17 18 19
20 21 22 2324 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

SASUKEProject ドアハンドルカバークロムメッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 05:45:48
趣味職人 くるマット スズキエブリィDA64W用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 09:12:59
怖いかも知れない話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 11:48:16

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン エブリィ・馬瓜 (スズキ エブリイワゴン)
え?フツーの足車なんすけど。エブリィオーナー2回目。
日産 ノート デスノート (日産 ノート)
平成23年式。久々の日産車で足車。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
我が家専用農場作業車。RR四駆スバル内製サンバーダンプ。親父の代から軽トラだけはスバルと ...
その他 その他 その他 その他
所属している消防団の古いポンプ庫を解体された際に廃棄品として引き取ったもの。昭和40年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation