• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元峠師のブログ一覧

2022年07月10日 イイね!

いろいろあります。

いやー。今はすごいものがあるんだね?




なんていうのかしらないけど、レーザーで木材とかに焼き印風に書ける機械。スマホ1台でできるんだってさ?




もはや表札とか自分でできるじゃん!!!!( ; ロ)゚ ゚



モナコにちなんで「モナカ」だってさ?

モナカって「最中」って書きますよね?「もっとも中部なグループ」だそうだ。面白い!!

あ、それとOさんガレージにあった謎の旧車グリル。




んー。コロナのグリルかな?よくわからんな?わかる人コメント下さいな?



んで、KさんOさんはブッシュ交換してますた。




ブッシュを叩き込んで・・・




新品に交換。




ボロボロになったフロントブッシュ。

以上。
Posted at 2022/07/10 20:12:55 | コメント(3) | トラックバック(0) |
2022年07月10日 イイね!

ボンド・バグ配線。




はい。ボンド・バグの配線をやりますよっと。





まずはボディーを載せる台を作ります。



んで、ボディーを台に載せて台ごとボディーを持ち上げます。




ハーネスを並べて向きを合わせます。




勿論エンジン周りの配線も・・・






リアはあーでもない、こーでもないと苦戦中。




んんん???





吊っては下ろしのめんどくさいプレイ。




飲み屋の大将のバイク。ブリジストンホーマー(1960年頃)。バイク作れるのにタイヤ屋さんってなぜだろね?




Posted at 2022/07/10 14:06:18 | コメント(2) | トラックバック(0) |
2022年07月07日 イイね!

他人に時間を奪われるな!

最近どうも他人にイラつく事が多い。

特に嫌いな奴はとことん嫌う。

そんな時に、後輩Mくんが納得の言葉を思い出させてくれる。

「それって、嫌いな奴の事を考えるのに、無駄な時間と労力を使ってますよ?」

・・・うん。そのとおりだ。

また、ここでも愚痴や不満を書くこともあるが、他人を見下したりはしない。

そういう他人を見下すのは、自分を持ってない心の弱い人間。だから、結構元々のスペックより大きく見せようとする。

ま、私はのんびりマイペースで自分を大きく見せると疲れちゃうからね?のんびり書くさ。







次回は早くて今週の日曜日。超レア車「ボンド・バグ」の配線作業の予定です。お楽しみに・・・
Posted at 2022/07/07 12:23:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「軽ワゴン便利だお? http://cvw.jp/b/1556641/48483622/
何シテル?   06/13 17:59
元峠師です。走り引退後…ヘタレ親父に(*´ω`*)ゞエヘ 最近ブログを始めました。みんなで楽しめる様心掛けてます。一緒に楽しめる方のコメント頂ければ幸いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456 789
1011 1213 141516
17181920212223
24 25 2627 282930
31      

リンク・クリップ

SASUKEProject ドアハンドルカバークロムメッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 05:45:48
趣味職人 くるマット スズキエブリィDA64W用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 09:12:59
怖いかも知れない話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 11:48:16

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン エブリィ・馬瓜 (スズキ エブリイワゴン)
え?フツーの足車なんすけど。エブリィオーナー2回目。
日産 ノート デスノート (日産 ノート)
平成23年式。久々の日産車で足車。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
我が家専用農場作業車。RR四駆スバル内製サンバーダンプ。親父の代から軽トラだけはスバルと ...
その他 その他 その他 その他
所属している消防団の古いポンプ庫を解体された際に廃棄品として引き取ったもの。昭和40年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation