• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元峠師のブログ一覧

2025年03月23日 イイね!

故障とは・・・

えー。またBさんドアガラス外れますた。





ガイドレール外れは年一回はあります。で、明日雨予報なので今日中に修理しなければなりません。





いつもの様にドアパネル外してサービスホールからガイドレールを外して組み直すだけ。

これだって十分「故障」で「修理」だろうけど、旧車乗りの世界ではこれを故障とは言わない・・・らしい。

ってか、旧車乗りの遠い目して「故障したことないよー!」は信用してはいけないです。(  ̄- ̄)

一体「故障」「修理」って・・・(´-ω-`)
Posted at 2025/03/23 21:33:06 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年03月20日 イイね!

停電で必要なもの。

豊田市山間部は雪の影響で停電二日目。とりあえずスマホの通信は復旧したみたい。只今薄暗い中、LEDの懐中電灯を灯りに打っております。

スマホの充電はクルマのシガーソケットから。これは災害とかには必須ですな?

田舎の夜は寒いので、ロートルな電気を使わない石油ストーブ。



お湯を沸かしたり、調理も出来るので有難いですな?

食料は先程調達してきたばかり。今晩は暖める必要のない助六寿司。

しかしねぇ?都市部の復旧ばかり優先して田舎民を後回しする中部電力なんなん?一応ボクはそんな急がないけど、生命維持してる訳だし、他の難病の人とか人工呼吸器付けてる人もいるわけさ。経済効果だけで考えないで欲しいな?

普段から点検すべき事じゃないの?これってさ?(´-ω-`)
Posted at 2025/03/20 17:21:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年03月05日 イイね!

お久しぶり。

えー。クルマネタありまそん。(´-ω-`)

というか、クルマ処の状態じゃありません。

え?透析や腎臓病が酷くなった?いえ?普通に大人しく治療(というか延命)しとりますよ?

ではなにが・・・信じられない話なのですが・・・

なんと!肺炎になってしまたのだ!

・・・おじいさんかな?
(´・ω・`)

なんかね?少し咳がでて、風邪っぽいな?と思ってたけど、CTとレントゲン撮ったら白い恋人ちゃう!白い影がね?

ま、取り敢えず病院で抗生剤点滴と薬で何とかなりそう。と、言うわけで、寒くなったり、ビミョーに暖かくなったりですが、クルマも大事ですが、前提として健康が大事ですので、皆さんお大事に!
Posted at 2025/03/05 22:01:57 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「夕方から色々始めたが、この暑さタヒぬってばよ!!(´-ω-`)」
何シテル?   08/09 17:18
元峠師です。走り引退後…ヘタレ親父に(*´ω`*)ゞエヘ 最近ブログを始めました。みんなで楽しめる様心掛けてます。一緒に楽しめる方のコメント頂ければ幸いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

SASUKEProject ドアハンドルカバークロムメッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 05:45:48
趣味職人 くるマット スズキエブリィDA64W用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 09:12:59
怖いかも知れない話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 11:48:16

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン エブリィ・馬瓜 (スズキ エブリイワゴン)
え?フツーの足車なんすけど。エブリィオーナー2回目。
日産 ノート デスノート (日産 ノート)
平成23年式。久々の日産車で足車。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
我が家専用農場作業車。RR四駆スバル内製サンバーダンプ。親父の代から軽トラだけはスバルと ...
その他 その他 その他 その他
所属している消防団の古いポンプ庫を解体された際に廃棄品として引き取ったもの。昭和40年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation