2013年04月22日
仕事柄、2月~3月の年度末が特に忙しい時期・・・
正に「お祭りワッショイ!」時期と自分では呼んでいますが、我が家では仕事以外でこの時期ならではの恒例行事があります。
それは、毎年春(大体2月~4月頃)に実施される「〇〇ザキ春のパンまつり」です。
もともと朝食はパン派の我が家ですが、このシーズン期間に関してはこのパン会社の消費量が拡大します。
(この期間はベーカリーパン店での購入は自粛です。多分、みんカラの方でも同じ状況の方がおられるのではないでしょうか?)
ご存知の方もおられると思いますが、目的はもちろん白いお皿シリーズを貰うこと!
今年は25点集めると、もれなく1枚が貰えます。
で、今年の白いお皿はコレ!・・・・↓
年によって、平皿や深型のボウルなど種類は様々ですが、丈夫で簡単には割れないし、無地の白い皿なので和洋中のジャンルに関係なく盛り付けに応用がききます。
しかも、made in FRANCE!
同等品のものを他店で購入しようとしたら1,000円近くの値段がしていました。
食パンはもちろん、昼食はランチパックかサンドイッチ、菓子パン・・・毎年のことですが、本当によく食べました。
もちろん、商品に点のシールが付いているものしか購入できませんが・・・(笑)
ちなみに、我が家にある食器類のうち、約3割はこのパン祭りで交換したものです(^o^)
(30~40枚位はあると思います)
↓今年の状況は・・・
先に1枚だけ交換し、あと5枚分を点数クリアー(計6枚、昨年より減りました)
今年の期間はいよいよ4月30日までです。あと1週間でもう1枚貯まるかな?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そして、いよいよ来週からGWに突入しますが、4/28(日)には宮崎にて「RK九州支部 作業&お花見オフ」があります。
2月から3か月連続での遠征オフ(熊本、島根、宮崎)参加となる私ですが、今後の遠征も含めて車中泊用にと、つい「ポチッ」としてしまいました。
今日はカーテンレールの取付まで。近日中に取りつけて宮崎まで行ってきます!
高校生以来、20数年振りの宮崎、楽しみです。
今回の作業オフは私のダウンサス取付を参加の皆さんにお願いすることになりました。
あと、最近の九州支部の流行にのって「DENSO プラグ」も購入しました。
年末のポチガー取付に始まり、いつも色々とスミマセンm(__)m(他で頑張ります!)
当日はどうぞよろしくお願いします。
表明がまだの方も宮崎で(ノ><)ノ しませんか? 楽しいですよ~ヽ(^o^)丿
Posted at 2013/04/22 00:23:27 | |
トラックバック(0) |
RK | 日記