• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taketamagoの"ミラエボ" [三菱 ミラージュアスティ]

整備手帳

作業日:2011年7月31日

エアコンパネル イルミネーションLED化(レッド)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
センターコンソール、レッド化してますが、暗いです。
2
一度はずしているので、すんなり外れるんですが、
温度調節の奥にあるギアが一度脱落しているので慎重にやったんですが・・・、
やはり歯車が脱落しました(´ヘ`;)とほほ・・
・・・で、付いていたムギ球をはずして比べてみる、
3
これがT4.2のLEDなんですが・・・
あれ?
台座と一体化してますね・・・。
台座は・・・配線が生えています。
メーター類の台座付け替えタイプとは形状が違いますね・・・。
エアコン用とあって、調べたのに失敗です。
4
結局T5が使えることが実験でわかりました。
少しフィッティングがあいまいな感じがしますが刺さりました!
見事点灯!画像撮るの忘れた!
しかし、LEDの形状が長すぎて蓋が干渉しました。
サンドペーパーで削って加工・・・。
5
一番右が未加工のLEDです。
6
何気に時計の裏に目をやると・・・。
T5のムギ球が付いていたので、赤LEDに変えてみました。
7
なかなか怪しい感じになりました。
8
完成。
どうしてもムラになりますが、明るさは増しましたね。
エアコンの温度調節ギア脱落は工程のセットになってしまいました(´∀`;
かなり鬱陶しいんですが、問題なく直せます。
結局T4.2は余ってしまいました。
↓メーターなどのLED適合表
http://www.ohinata.co.jp/metertekigouhyou.pdf

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールゲートヒンジ交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

レバーassy交換

難易度:

フロントパイプ交換

難易度:

パッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スイッチ直った。物理的というより、設定的な問題やったな。車体の状態はすごく良い。いい買い物したわ。」
何シテル?   06/21 15:09
2021年末から体調改善されてきて8年間の療養生活からようやく2022年末に社会復帰で自動車整備士見習いのバイト開始。 2024.2ガレージハウスを購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

改Zen-Labo 改Zen-Laboオリジナルプログラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 12:26:17
駆動系リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 15:27:26
ハーディーズ リフトアップキット Part 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 15:40:27

愛車一覧

日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
家の車としては19台目。 なんでかダットサントラックの最終型d22が選択肢にない。 ダッ ...
ヤマハ トリシティ155 ヤマハ トリシティ155
家の車としては18台目。 会社で近くのバイクオークションで探してもらったけど、ルーフ付 ...
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
家の車購入歴17台目。 年式不明 色 マッドカラー 製造国 日本 走行距離 690 ...
その他 クロスバイク その他 クロスバイク
20年間どんどん悪化して、歩くのも困難になってしまった体調だったが、あることをし始めて改 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation