• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taketamagoの"ミラエボ" [三菱 ミラージュアスティ]

整備手帳

作業日:2012年2月26日

クラッチ機構破損修理・ついでにクラッチ交換~その4~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
クラッチはエグゼディのSメタルでした。
車両にはクスコ製品が多く使用されていたのでてっきりクスコ製だと思ってました。
味付けがFTOの時とは違うなぁ~とは思ってましたけどね。
減りとしてはあまりr情報が無くよくわからなかったんですが、メタルの場合6mmからすべりが始まるそうです。
計測してみたら6.7mmでした。
新品で8mmくらいあるみたいなのでちょっと早いですがまたミッション降ろすのも面倒なので新品に交換します。
カバーもぼろぼろですしね。
センター出しをSST無しでチャレンジです。
2
一番外しにくかったセルモーターのボルト部分。
タップ穴が見えますね。
ここを交換するときもここまでばらすんでしょうかね?
セルモーターもなんとなく弱いんですよね~。
オイルの粘度が高いってのもありますが、バッテリーが弱いってのもあります。
バッテリーは安いドライは駄目ですね。
失敗失敗・・・。
3
ディーラーにて部品発注完了。
ディーラーにて発注部品
・レリーズフォーク
・レリーズベアリング
・レリーズフォークの支点ボール
・クラッチカバーボルト
・ドライブシャフトシール(ついでに交換)
・クラッチグリス
ネットにて発注
・強化クラッチ、クラッチカバー エグゼディ Sメタル
・ミッションオイル BP ギヤーオイル Energear MP 80W-90 1L(5L)
揃うまで放置かな。
バッテリー下の骨が錆びていたので、シャシブラック吹いておきました。
ミラハチに比べると錆の進行はかなり遅いです。
あたらめて錆止め処理はして行きたいと思います。
4
2012.2.28
クラッチセットが届きました。
本日ディーラーへ注文追加。
・レリーズシリンダーリペアキット(ついでにオーバーホール)
・マスターシリンダーリペアキット(ついでにオーバーホール)
・CJ2A油圧クラッチ配管(クラッチダンパーキャンセル用)
・整備解説書(メインのものだけ)
5
新品のSメタルは8mmですね。
半分は消化していたみたいです。
クラッチ版はまだ使えるので予備として置いておきます。
カバーも一応予備として・・・。
FTOを廃車寸前で同じことが起こり、クラッチを新品にせざるを得ない状況がありましたので・・・。A´ε`;)゚・゚
そういった意味では廃棄するミッションオイルとかも予備かな?
6
クラッチ版のセンター出しのSSTは高額なので手に入れませんでした。
何とかして芯出しをしないとミッションがドッキングできません。
とりあえず内々の寸法を抑えました。
20mmのパイプがあればいいのかな?
後から得た情報ですが、安価なものがあるようです。
http://goo.gl/b50ui
7
ところがフライホイールの芯は15mmでした。
う~ん・・・。
旋盤があれば作れるんだがなぁ~・・・。
とりあえずフライホイール側をブレーキクリーナーで洗浄。
いつまでも黒い汚れが出てきます・・・。
8
手持ちの道具を試行錯誤してたどり着いた自作SST。
10mmソケットの先が15mm近く、そこからテーパーになってます。(気持ち不安定ですが押し付けられます)
エクステンションを取り付けて、クラッチが収まる部分にガムテープをまきつけて行き、20mm超えたところでカット。
CRCを軽く吹き付けキュッと押し込めるくらいの掛かり具合にしてみました。
その5へつづく。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パッド交換

難易度:

テールゲートヒンジ交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

レバーassy交換

難易度:

フロントパイプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スイッチ直った。物理的というより、設定的な問題やったな。車体の状態はすごく良い。いい買い物したわ。」
何シテル?   06/21 15:09
2021年末から体調改善されてきて8年間の療養生活からようやく2022年末に社会復帰で自動車整備士見習いのバイト開始。 2024.2ガレージハウスを購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

改Zen-Labo 改Zen-Laboオリジナルプログラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 12:26:17
駆動系リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 15:27:26
ハーディーズ リフトアップキット Part 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 15:40:27

愛車一覧

日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
家の車としては19台目。 なんでかダットサントラックの最終型d22が選択肢にない。 ダッ ...
ヤマハ トリシティ155 ヤマハ トリシティ155
家の車としては18台目。 会社で近くのバイクオークションで探してもらったけど、ルーフ付 ...
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
家の車購入歴17台目。 年式不明 色 マッドカラー 製造国 日本 走行距離 690 ...
その他 クロスバイク その他 クロスバイク
20年間どんどん悪化して、歩くのも困難になってしまった体調だったが、あることをし始めて改 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation