• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taketamagoの"ミラエボ" [三菱 ミラージュアスティ]

整備手帳

作業日:2012年2月28日

クラッチ機構破損修理・ついでにクラッチ交換~その5~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
けっこうしっかりしてますが、手を離すと落ちてきそうなので危なげです。
フライホイールにしっかりと食いつけばやりやすいんですがこの際しかたありません。
道具買ってもあまりにも頻度が少ないですからね・・・。
芯さえ出ればいいんです。
クラッチ版の向きに注意です。
逆向きやとフライホイールに接触するかな?
2
現状では整備解説書が無いんでとりあえず試行錯誤している段階です。
社外クラッチには取り扱い説明書など入ってなかったので、適当に取り付けます。
ディーラーにて純正ボルトを注文しているのでとりあえず傷だらけのボルト三点で仮止めまでしておきます。
カバーはボルトのみで止まっておらず、指の先にフライホイール側の突起があり、そこにハマるようにクラッチカバーを取り付け、ボルト穴が合うか確認します。
けっこう重いので寝転ぶ体制をしっかりしておきましょう。
クラッチ版を落とすと使用不可となるので落下注意。
落下防止に、仮締め三点したら、クラッチ版を感覚で芯だと思うところへSSTで誘導して、仮締めを締めると動かなくなります。
3
真正面から撮影してみましたが、ちとずれたようです。
見た目でわかるくらいカバーの爪の中心に来なかったようで・・・。
再チャレンジです。
今度は気をつけて、押し付けながら遊びの中心で締まる様に、調整しつつ・・・締め付け!
4
うまくいったかな?
念のためカバーの周りのラインから中心までの距離で確認しておきます。
60度ずつ寸法が合えばOKでしょう。
ガムテープなので押しずぎるとへこむのが難点。
三方とも171mm±0.3mmくらいに収まったと思います。
5
とりあえず部品が無いので、仮付けまでしか進めません。
エンジンマウントとドラシャブーツの点検。
軽くしかみてませんが亀裂など無いようです。
マウントは納車段階で強化品に変えています。
なんかみっちりと肉が圧入された感じですね。
何処のやつかは不明です・・・。
6
ミッションマウントに多少に亀裂がありました。
この間ミラハチで使用した靴の補修材を試す時が来ました。
7
足付けして、ブレクリ洗浄後にモリモリ成形。
8
一面はクラッチ作業前に行っていたので多少の膜が張ってきました。(一時間くらいかな?)
垂れないようなので、裏返してモリモリ。
穴に充填するのが難しいですが何度もヘラで押し込み空気を抜きました。
後は硬化待ちですね。
多少やせますが、かなり硬くなるので、取り付け部に付着したら固まりにならないように伸ばしましょう。
その6へ続く。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パッド交換

難易度:

テールゲートヒンジ交換

難易度:

レバーassy交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

フロントパイプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スイッチ直った。物理的というより、設定的な問題やったな。車体の状態はすごく良い。いい買い物したわ。」
何シテル?   06/21 15:09
2021年末から体調改善されてきて8年間の療養生活からようやく2022年末に社会復帰で自動車整備士見習いのバイト開始。 2024.2ガレージハウスを購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

改Zen-Labo 改Zen-Laboオリジナルプログラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 12:26:17
駆動系リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 15:27:26
ハーディーズ リフトアップキット Part 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 15:40:27

愛車一覧

日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
家の車としては19台目。 なんでかダットサントラックの最終型d22が選択肢にない。 ダッ ...
ヤマハ トリシティ155 ヤマハ トリシティ155
家の車としては18台目。 会社で近くのバイクオークションで探してもらったけど、ルーフ付 ...
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
家の車購入歴17台目。 年式不明 色 マッドカラー 製造国 日本 走行距離 690 ...
その他 クロスバイク その他 クロスバイク
20年間どんどん悪化して、歩くのも困難になってしまった体調だったが、あることをし始めて改 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation