• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taketamagoの"ミラエボ" [三菱 ミラージュアスティ]

整備手帳

作業日:2012年3月10日

クラッチ機構破損修理・ついでにクラッチ交換~その8~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
位置さえ合っていれば、大きな力は必要無く、軽く押しながら揺さぶっていると入っていきました。
蹴りまくって入れるとか書いていたりしますが、位置決めの微調節さえ出来ていればズコーっと吸い込まれるようです。
とりあえずピンが噛んだら、仮のボルトを入れて脱落防止します。
2
後は順番に戻していくだけですかね。
ミッション連結ボルトの長さが三種類あって迷いました。
マジックなどでマークしておいたほうがいいですね・・・。
3
ミッションマウントのカラーが1個紛失・・・。
後でも入れられるし、片付いてきたら最終的に探さねば・・・。
マウントはエンジンの加重を掛けた状態で本締めとあります。
前後のエンジンマウントのボルトを入れるときに融通が利かなくなるので、ミッションマウントの台座は遊びを設けておくほうがいいでしょう。
4
ミッション連結出来たし、ドラシャなどはとりあえず置いておいて、油圧クラッチ配管を入れ替えます。
用意したのはCJ2A用の油圧クラッチ配管です。
CJ4Aにはクラッチダンパーなるものが装着されていて、強化クラッチを入れていると破損の可能性もあり、フィーリングも損われるとか・・・。
そのダンパーを挟まずに配管可能になります。
安いものなので仕入れました。
ダンパーのネジ部が痛んで苦労したなぁ~・・・。

思えば納車時からクラッチトラブルばっかりのミラエボ・・・。
この際なので全部オーバーホールです。
5
レリーズシリンダーオーバーホール。
これはもともとミラエボについていたものです。
過去整備でマイミクさんの予備と入れ替えたんで、取ってあったものをオーバーホールしてから入れ替えます。
6
バラしました。
シリンダー内部は綺麗です。
納車時からのクラッチ切れで車屋に出した時に恐らくはオーバーホールされたと思います。
(シリンダーが青ですし、古いのは緑のようです)
CJ2Aの配管を使うとこんな感じに入れ替わります。
7
比較。
上が古いもの。
え~っと3年物くらいですかね?
多少パッキンがくたびれてます。
CJのウィークポイントみたいなので早めの交換のほうがいいのかな?
エキマニの近くということもあって劣化が早いようです。
サーモバンテージを巻くといいんでしょうね~。
8
車両についていたほうをバラしてみました。
本来の配管レイアウトはクラッチダンパーをはさんだこんな形です。
フルードがかなり汚れてました。
使用頻度はこちらのほうが長いと思われます。
緊急時の予備として外したパッキンもおいておきます。
ミラハチはノーマルですが、いつ壊れることやら・・・。
その9へ続く

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントパイプ交換

難易度:

テールゲートヒンジ交換

難易度:

レバーassy交換

難易度:

パッド交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スイッチ直った。物理的というより、設定的な問題やったな。車体の状態はすごく良い。いい買い物したわ。」
何シテル?   06/21 15:09
2021年末から体調改善されてきて8年間の療養生活からようやく2022年末に社会復帰で自動車整備士見習いのバイト開始。 2024.2ガレージハウスを購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

改Zen-Labo 改Zen-Laboオリジナルプログラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 12:26:17
駆動系リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 15:27:26
ハーディーズ リフトアップキット Part 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 15:40:27

愛車一覧

日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
家の車としては19台目。 なんでかダットサントラックの最終型d22が選択肢にない。 ダッ ...
ヤマハ トリシティ155 ヤマハ トリシティ155
家の車としては18台目。 会社で近くのバイクオークションで探してもらったけど、ルーフ付 ...
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
家の車購入歴17台目。 年式不明 色 マッドカラー 製造国 日本 走行距離 690 ...
その他 クロスバイク その他 クロスバイク
20年間どんどん悪化して、歩くのも困難になってしまった体調だったが、あることをし始めて改 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation