• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
taketamagoの"MINIC(ミニック)" [三菱 ミニカ]
純正戻し
2
片側で頑張ってあげていって、タイヤ下に材料をかましていこうと材料を取りに行ったら、欲張りすぎて、勝手に倒れるアクシデントが!<br />
車載ジャッキじゃやっぱ怖い。<br />
斜めになっていくため、ジャッキポイントにも斜めに力が加わっていき、リブが曲がっていって倒れてしまった模様。<br />
<br />
体調も悪く、あんまり深く考えられなかったのがかなりの失敗。<br />
集中力散漫すぎた。<br />
ジャッキアップはやっぱ怖いわ。<br />
<br />
車載ジャッキのみで下にもぐったりは決してしない。<br />
簡単にこけるのが良く分かった。<br />
油圧ジャッキでももちろんダメ。<br />
この手の作業はこれで最後にしたい。<br />
<br />
何とか、タイヤ下、右側に12cmくらい、左に6cm入れられた。
片側で頑張ってあげていって、タイヤ下に材料をかましていこうと材料を取りに行ったら、欲張りすぎて、勝手に倒れるアクシデントが!
車載ジャッキじゃやっぱ怖い。
斜めになっていくため、ジャッキポイントにも斜めに力が加わっていき、リブが曲がっていって倒れてしまった模様。

体調も悪く、あんまり深く考えられなかったのがかなりの失敗。
集中力散漫すぎた。
ジャッキアップはやっぱ怖いわ。

車載ジャッキのみで下にもぐったりは決してしない。
簡単にこけるのが良く分かった。
油圧ジャッキでももちろんダメ。
この手の作業はこれで最後にしたい。

何とか、タイヤ下、右側に12cmくらい、左に6cm入れられた。
カテゴリ : エンジン廻り > マフラー > マフラー交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★
作業時間1時間以内
作業日 : 2021年02月21日

プロフィール

「なんかトリシティーの動きが重いと思ってたら、二日前に会社から持って帰ってきたバッテリーと長靴が入ったままやったわ。(;´∀`)」
何シテル?   06/15 19:06
2021年末から体調改善されてきて8年間の療養生活からようやく2022年末に社会復帰で自動車整備士見習いのバイト開始。 2024.2ガレージハウスを購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

改Zen-Labo 改Zen-Laboオリジナルプログラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 12:26:17
駆動系リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 15:27:26
ハーディーズ リフトアップキット Part 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 15:40:27

愛車一覧

日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
家の車としては19台目。 なんでかダットサントラックの最終型d22が選択肢にない。 ダッ ...
ヤマハ トリシティ155 ヤマハ トリシティ155
家の車としては18台目。 会社で近くのバイクオークションで探してもらったけど、ルーフ付 ...
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
家の車購入歴17台目。 年式不明 色 マッドカラー 製造国 日本 走行距離 690 ...
その他 クロスバイク その他 クロスバイク
20年間どんどん悪化して、歩くのも困難になってしまった体調だったが、あることをし始めて改 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation