• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taketamagoの"フォルティス(ランサー)" [三菱 ギャランフォルティス]

整備手帳

作業日:2019年3月26日

リアバンパー塗り分け ラバー塗装でお試し その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リアのデザインがどうにも重く、ディヒューザーみたいなデザインが欲しいなと思うが、社外パンバーに手を出すほどでもなく。
フルエアロ組んだのって、最初に買ったワゴンRのコンプリートカーだけやな。
外装に金かけるほど余裕はない。
見た目よりも走行性能のほうが大事やしな。
ま、事故とかしたらついでに社外に買えるものやったりもするが・・・、FTOで事故したけど知識無く、ノーマルにきちんと直ってきたときに後悔したな。

三菱系は人気も無いし社外品も少ない。
エボはノーマルで意味ある形状やし、変える必要も無かったりする。

ミラエボで塗り分けバンパー作ったけど、それほどのことやるのはしんどい。
なので、とりあえず構想していた塗り分けをラバースプレーで試してみる。

広告で適当なラインを考えて、マフラーを基準にレイアウト。
決まったら裏返して左もそのラインでマスキング。

2
アウトラインが出来た。
水平ラインはここに微妙にラインが入っているからここにした。
ナンバー下に塗り込むようにマスキング。
ナンバーは下に噛ましものして浮かしておく。
内Rはテープが曲がらないので、貼りたいラインよりも強めにRカットしたマスキングなら貼りやすい。
マスキングラインがカクカクしているとあまりきれいに見えないかな。
3
養生。
ブレーキクリーナーで予めバンパーを脱脂。
4
最初に薄く塗ってみる。
粒は荒く、圧も低い。
これは塗りにくい。
普通のスプレーよりも近づける感じで垂れにくいようだが、これはかなり塗りにくい。
一部、弾いたのでもう一度脱脂。
5
2回目。
最初の捨て吹きが乾いたら二回目は強気で塗れるはず・・・、やけど垂れかけるな。
普通の塗り方でいいと思う。
しかし圧が低く、拡散もせずで普通の塗料よりかなり塗りにくい。
6
3回目。
7
4回目。
扇風機で乾かしたらサーっと艶消しになっ
ていく。
8
5回目で塗り終わり。
厚めに塗らないと剥がしずらいらしいので。
垂れないように少し風を送ってから、完全に乾く前にマスキングを剥がす。
塗料よりも捲れやすいので、マスキングで切るように剥がす。
アウトラインでマスキングしておかないと、養生紙と一緒にマスキングしたら、こういう感じに捲れないので失敗しやすい。
また、ラバースプレーは、普通の塗料よりも縮みが出やすいというか、二重になっているマスキングなどがはがれやすいかなと思った。
隙間から少し塗料がはみ出たが、そういう塗料は固まってから撫でるだけで取れる。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Fバンパー&グリル塗装 

難易度: ★★

スロットルボデー清掃

難易度:

冷却水交換

難易度:

サーモスタット交換

難易度:

Fバンパー&グリル塗装 

難易度: ★★

エンジンオイル交換&車検用意

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スイッチ直った。物理的というより、設定的な問題やったな。車体の状態はすごく良い。いい買い物したわ。」
何シテル?   06/21 15:09
2021年末から体調改善されてきて8年間の療養生活からようやく2022年末に社会復帰で自動車整備士見習いのバイト開始。 2024.2ガレージハウスを購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

改Zen-Labo 改Zen-Laboオリジナルプログラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 12:26:17
駆動系リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 15:27:26
ハーディーズ リフトアップキット Part 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 15:40:27

愛車一覧

日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
家の車としては19台目。 なんでかダットサントラックの最終型d22が選択肢にない。 ダッ ...
ヤマハ トリシティ155 ヤマハ トリシティ155
家の車としては18台目。 会社で近くのバイクオークションで探してもらったけど、ルーフ付 ...
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
家の車購入歴17台目。 年式不明 色 マッドカラー 製造国 日本 走行距離 690 ...
その他 クロスバイク その他 クロスバイク
20年間どんどん悪化して、歩くのも困難になってしまった体調だったが、あることをし始めて改 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation