• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taketamagoの"フォルティス(ランサー)" [三菱 ギャランフォルティス]

整備手帳

作業日:2020年3月15日

バックランプ交換(LED化)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バックランプが消えた状態で一週間。
一度も乗ってません。
疲れがたまってほとんど寝てました。
ギアをバックに入れて、キーをONへ。
右が切れてます。
用意したLEDはT20のシングル。
2
夕方やけど、一応照らし具合をね。
段ボールが目安。
別に不便を感じたわけでもないけど、やっぱどうせ変えるなら明るいほうがいいかなてなもんで。
バックランプ変えるのは初めてかも。
何度かポジションLED化したけど、別にそれで実用性が上がるでも無し、ポジションで走ることも無いし、それでいて割とすぐに切れるから、交換はめんどくさい。
特に最近の車はめんどくさい感じやしな。
最近の車じゃないけど・・・。
3
トランクのカバーを外すとアクセスできる。
カバーは樹脂ピン8か所くらいで止まっているのみ。
4
極性なしで4本ピンが生えてる。
取りさす際に曲げてしまった。
下手に戻すと折れてしまう。
取扱注意。
T10とかかなり貧弱やしな。
5
点灯確認。
・・・?
左がもう点かない。
タイミングよく切れたか。
多分片方がLEDになったので、そっちへ負荷がかかったため切れたのかもしれない。
か、切れてなくて、片方がLEDならハイフラ防止の抵抗の制御でそうなったのか?
まぁ、深く考えないでおこう。
6
左側も差し込んで、トランクを軽く閉めて、再確認。
7
段ボールも白く、タイヤもくっきり見えるようになった。
純正比やと2倍は明るくなったやろうな。
必要十分で、品があると思う。
爆光とかは、明るいけど、車体側を見るにも困るようでは安全とは言えないと思うがな。
あんまり上を照らす必要も無いので、爆ランプもカット入れて目線より下を照らすようにしてもよいと思うがな。
8
最初にバックカメラの画像を抑えてなかったけど・・・。
明るくなったと思う。
昔のカメラやし、どうにも感度が低く、光量不足になりがちやけど、これでずいぶん使いやすくなったやろう。
常時リアを見れるリアドラレコ欲しいな~。
電子ルームミラーにしたらいいのか。
あれやと前後あるやろうし、前ドラレコの保険にもなるな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドカメラ取付・交換

難易度:

冷却水交換

難易度:

サーモスタット交換

難易度:

HIDバルブ交換

難易度:

スロットルボデー清掃

難易度:

エンジンオイル交換&車検用意

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スイッチ直った。物理的というより、設定的な問題やったな。車体の状態はすごく良い。いい買い物したわ。」
何シテル?   06/21 15:09
2021年末から体調改善されてきて8年間の療養生活からようやく2022年末に社会復帰で自動車整備士見習いのバイト開始。 2024.2ガレージハウスを購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

改Zen-Labo 改Zen-Laboオリジナルプログラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 12:26:17
駆動系リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 15:27:26
ハーディーズ リフトアップキット Part 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 15:40:27

愛車一覧

日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
家の車としては19台目。 なんでかダットサントラックの最終型d22が選択肢にない。 ダッ ...
ヤマハ トリシティ155 ヤマハ トリシティ155
家の車としては18台目。 会社で近くのバイクオークションで探してもらったけど、ルーフ付 ...
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
家の車購入歴17台目。 年式不明 色 マッドカラー 製造国 日本 走行距離 690 ...
その他 クロスバイク その他 クロスバイク
20年間どんどん悪化して、歩くのも困難になってしまった体調だったが、あることをし始めて改 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation