• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taketamagoの"あずき(まめ)" [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2022年11月27日

タイヤホイールの状態記録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オールシーズンタイヤ。
16311㎞走行。
スマホカメラ。
フロント
2
フロント
3
フロントアップ
フロント用
オールシーズンタイヤ グッドイヤー ベクター 4シーズンズ ハイブリッド 165/60R15 77H Vector 4Seasons Hybrid(2020年製)

リア用
オールシーズンタイヤ グッドイヤー ベクター 4シーズンズ ハイブリッド 185/55R15 82H Vector 4Seasons Hybrid(2019年製)
4
リア
5
リアアップ
見比べるとフロントの減りの方が早いのが良くわかる。
フロント強くしてもフロント方が減る。
ノーマルはフロントがリアの2倍減るらしい。
フロント荷重は低めで軽いのにな。
軽いからこそ抉るのかな?
比べると細い分減るのが早いのは、そらそーか。
6
ピカピカを維持しない人。
洗車機ツッコんだら綺麗になると思ってる。
しかし、ブレーキパッドがダスト少ないタイプなので綺麗な状態が長かった。
これはちょっと色が変わってしまってるのか?
磨いてコートしたいな。
7
筋は意外と目立たない。
8
ダークシルバーがおススメ。
この色いいわ。
9本スポークもいいわ~。
汚れも目立たない。
今度車買って履かせるならこれと金で左右に履かせるかな。
9
マットブラック?
テカリが無い分、少し汚く見えてしまうな。
10
専用ワイパーの真ん中だけが切れへんようになってきた。
逆ぞりさせたら多少緩和された。
もう少し寿命が伸びそう。

11
本物ナルディの素晴らしい作り。
この部分が全く剥がれてこない。
12
すごくなじむハンドル。
良いものは良い。
もう、15年くらい経つか。
指輪とかはいろいろ傷つくからしない。
ヨメもしない。
邪魔すぎると思うし、つかむ物全部に傷がつくのにな~と思うけど・・・。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイールアライメント調整

難易度:

タイヤ交換

難易度:

POTENZA ADRENALIN RE004

難易度:

フロントタイヤ交換

難易度:

空気圧チェック

難易度:

至福のマリアージュ・NIGHT-PAGERスペーサー編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スイッチ直った。物理的というより、設定的な問題やったな。車体の状態はすごく良い。いい買い物したわ。」
何シテル?   06/21 15:09
2021年末から体調改善されてきて8年間の療養生活からようやく2022年末に社会復帰で自動車整備士見習いのバイト開始。 2024.2ガレージハウスを購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

改Zen-Labo 改Zen-Laboオリジナルプログラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 12:26:17
駆動系リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 15:27:26
ハーディーズ リフトアップキット Part 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 15:40:27

愛車一覧

日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
家の車としては19台目。 なんでかダットサントラックの最終型d22が選択肢にない。 ダッ ...
ヤマハ トリシティ155 ヤマハ トリシティ155
家の車としては18台目。 会社で近くのバイクオークションで探してもらったけど、ルーフ付 ...
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
家の車購入歴17台目。 年式不明 色 マッドカラー 製造国 日本 走行距離 690 ...
その他 クロスバイク その他 クロスバイク
20年間どんどん悪化して、歩くのも困難になってしまった体調だったが、あることをし始めて改 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation