• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気ままなマッチのブログ一覧

2011年03月26日 イイね!

デジイチを買った!

デジイチを買った!ずーーーーっと欲しかったデジタル一眼レフカメラをやっと買いました (^-^)v

予算に限りがありますので、そんなにいいのは買えません。
「初心者にも使いやすいものを・・・」と検討した結果、キャノン X3にしました。



(買ったものを記念にフォトギャラリーに上げました ⇒ ココです。

物欲は高い方だけど、カメラが欲しかったんじゃないんです。

コンデジの表現力じゃもの足らなくなっていたから・・・
つまり、カッコイイ綺麗な写真が撮りたいだけなんです・・・・・・と言っておきます(笑)

初ショットは、やはり、マロンさんでした(笑)
2010年02月05日 イイね!

新しい板の切れ味

新しい板の切れ味先週末、ao_chan一家&銀色NSXさん一家と鷲ヶ岳スキー場におニューの板を持ってルンルン気分で出かけました(笑)


カービングというものを今までに履いたことがないので、




「曲がりすぎて知らない人にぶつかったらどうしよう・・・」とか

「曲がりすぎて目が回ったらどうしよう・・・」とか

「曲がりすぎて逆に山を登ったらどうしよう・・・」とか

いろいろと心配しましたが、

いたって普通! 普通に曲がります。

以前のは、今のより固い板だったので、エッジに過重を掛けるために結構脚力が必要だったけど、
新しいのは、そんなにぎゅうぎゅう踏み込まなくても曲がりやすくなったなぁ。

だから、ちょっとした急斜面でも減速しやすくなったし、コントロールの幅も広がりました。

それから、足への負担が減って、1日滑っても疲れが少なくなりましたよ。

これまでは、午後になると踏み込みが甘くなって制御不能⇒自爆多発!というパターンが多かったですから(笑)



新しい板に変えても、やっぱり自爆!(笑)


でもね、回数は減りましたよ(汗)

道具を変えるっていうのも大切ですね。

今シーズン、もう一回ぐらい行こうかな。
Posted at 2010/02/05 22:20:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 限りない物欲を満たせ!(^_-)-☆ | スポーツ
2010年01月28日 イイね!

板あさってのスキーに備えて(?)、板を買ってしまいました。

今までのが、長さ185cmの直線番長的なやつでしたが・・・

ATOMIC DRIVE SCANDIUM

今回、人生初めてのカービングというやつです。

コーナリング重視なんですかね?
全く知識なしに(とりあえず中級用というのを)買ってしまいましたが・・・


重さは・・・

今までのが2本で5.5kg
新しいのが、5.9kg

ばね下重量が増加してしまいましたよ。
幅広いからか、材質のせいなのか、重いみたいです。

カービングという言葉を初めて聞いてから早十数年。

どんな感じなんでしょうか? 楽しみです!
2010年01月23日 イイね!

スキーの準備

スキーの準備皆さん、こんばんは。
最近、カキコをサボってましたが、ユルユルとまた書きますね。

スキーの準備といっても、明日じゃなくて次の土曜日ですけどねー。

グローブがボロボロなので、ヒマ○ヤに買いに行ってきました。

久々にスキー用品を物色しましたが、最近は板でもウェアでもボード用がほとんどで、スキー用っていうのは少なめですね。
ボードができないので、スキー用が少ないのは選ぶ楽しみが減っちゃったな。

今まで使ってたグローブは・・・買ったの20年ぐらい前かなぁ(笑)
こんなデザインのグローブ、最近は見たことないでしょ。
しかも・・・汚い!(笑)
牛革だし、ポールに手が当たっても痛くないように、手の甲と指の部分にパッドが入ってます・・・・・・ってポール相手に滑ったことないしー(爆)

で、今日買ったのは、これ!
最近のは、軽くて暖かいな。
ウェアが黒と赤の2色なので、これでウェアとのコーディネートができました。

後はねぇ、スキー板が欲しいんだけど・・・
これは、値も張るし、最近のはどれがいいんだか悩むので保留中です。

あ、そうそう。 ヒ○ラヤでうろうろしていてたらTシャツが安かったので、これもお買い上げしました。

「色が派手だねー。」というのは置いといて・・・(笑)

胸部と背中にプリントしてある言葉に惹かれた!
『Impossible is Nothing』


『己を極めろ』


背中のは、プロテニスプレーヤーの添田豪さんの言葉らしいですが、久々に“ハッと”しました。

言葉は、時に力がありますね。
2008年09月03日 イイね!

ネオバ到着!

ネオバ到着!25日に富士スピードウェイを走る予定です。

それで・・・心配なのが、タイヤ。
今FDに付いてるのは、溝がなくなってきたし、幸田サーキットを走ってみたらドリドリだった(グリップが弱い)し、高速サーキットを走る上で致命的?と思われるのがリヤがパンク修理歴ありなこと・・・

ということで、タイヤを買いました!

前回に続いて、今回もADVAN Neova(ネオバ)です。

ブリジストンのRE11にも興味があるのですが、価格的に無理なので見送り・・・(涙)

で! ヤ○オクで調べてみたら、店によって価格がかなり違うんですね。
 

E社が一番安いので、ここにしようと思ったのですが・・・
フロント用がそのときは出品されていなかったので、「在庫ありますか?」と質問したけど・・・
全然音沙汰なし(ショック!)・・・ということで脱落!

よって、3400円ほど高いけど、D社にしました。
D社は、念のために合計金額を質問したら、丁寧に答えてくれて安心できたし。

気になる製造年月を(届いてから)確認したら・・・

フロント用が、「2608」だったので、08年の26周目ということは、6月下旬
リヤ用が、「3408」だったので、8月下旬

結構最近ですね! よかった!!

製造して間もないので(ホントか?)、家の中がゴム臭い です(火暴)

あとは、はめ換え+バランスの安い店に行かなきゃー。

早くしないと、マロンさんがゴム中毒になりそう・・・

プロフィール

「しばらくはイタリア旅行記をまとめるのに時間を費やすことになりそうです」
何シテル?   06/01 23:37
気ままに毎日を過ごせるようになりたいネコ科の男。 フェラーリに憧れ、赤いRX-7に乗りはじめましたが、レブリミットまであっという間にフケ上がるロータリーロケッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:47
TWSユニット・電解コンデンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 23:55:36
TWSユニット修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 23:53:10

愛車一覧

マツダ RX-7 赤い彗星号 (マツダ RX-7)
平成9年式・Ⅳ型のType RS。新車で購入しました。 車検対応マフラーとブーストコント ...
メルセデス・ベンツ GLKクラス 銀色ぐり子 (メルセデス・ベンツ GLKクラス)
◆GLK 350 4MATIC AMGスポーツパッケージ  色: イリジウムシルバー ...
その他 ちゃり 通勤快足3号機 (その他 ちゃり)
通勤快足3号機  2017年5月購入  ◆6速マニュアルミッション  ◆エアロミラー ...
その他 ドッペルギャンガー 赤メタショーター (その他 ドッペルギャンガー)
2017年3月 キャンプ等、遠征時の足として購入 211M6-RD ロッソモデナ ro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation