• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気ままなマッチのブログ一覧

2008年07月07日 イイね!

BRIDE vs. RECARO

BRIDE vs. RECAROマフサキさんが、ブリッドおじさん、登場。 で書いていますが、BRIDEのシートを お、お買い上げになられたので?、
僕はRECAROを買ってみました??

FDの純正シートは、ファミリーカーに比べればマシなのですが、思いの外柔らかく、スポーツ走行で体を支えてくれないばかりか長距離運転では腰や体に負担がかかります。
と、不平を言ってますが、まぁ、純正シートで11年間乗ってきたので、今更って感はありますけど・・・

11年も座ってたので結構くたびれてきて、「シート変えたいなー。」と思ってたら、天の声が・・・

-----------------------

「シート買ってあげる!」

えー、なんですとー?

「勤続20周年だから。」

(T_T) 20年間、耐えてよかったなー (T_T)  ありがとねー。

-----------------------

ということで、買うことになったんですけど、どれを買えばいいのか迷いました。
なんせ、スポーツシート初心者なので・・・

色んな人のインプレ読みましたが、よくわかりませんでした。
実際に店で座ってみても、いいところもあれば、気に入らないところもあって・・・

BRIDEを薦めてくれた方も数人いらっしゃたのですが、結局、初心者なので、
まずは誰もが知っている?RECAROにしてみました(安易!)
(薦めてくださった皆さん、ごめん!)

ホールド性を重視ならフルバケットなんですけど、リクライニングも必要なので、室内の狭いFDにも入りそうなSR-6に決めましたよ。

こういうシートに慣れてないせいか、ちょっと肩が窮屈に感じますけど・・・
(金曜日に日焼けした肩だから、擦れて痛いのが原因か?)
純正シートに比べれば格段にホールド性はよくなりました。

全体に純正に比べて固めなので、車の動きもよくわかる気がします。
(ひょっとして、フラシーボ効果か?)

まぁ、結論は・・・数ヶ月後ということにしてください(笑)
2008年07月02日 イイね!

タワーバーをゲット!

タワーバーをゲット!マツダスピードのフロントタワーバーをゲットしました。

オクで、「まぁ、取り敢えず入札しとくか・・・」と安めの値段を入れておいたのですが、そのまま落札できてしまいました(^-^)v

通常落札されている値段の60%ぐらいかな。

ラッキーでした。

今でもFDには、純正のタワーバーが付いているのですが、今回落札したのと何が違うかというと・・・

◆デザインが違う
◆形が違う
◆色も違う

え? 全部同じことを言ってるって?? 機能、性能は違うのか???

多分、純正と同等です(笑)

純正が黒色で味気ないので、変えてみたかった・・・ただそれだけ。
ボンネット閉めると、外から見えなくて、な~んにも変わらないんですけどねー(笑)
2008年06月13日 イイね!

欲しいー

欲しいー今、レカロを買うと、ベースフレーム(シートレール)がもれなく付いてくる。
レカロって、こういうキャンペーンを定期的にやってるのか?

FDの純正シート、もうヨレヨレなので、新しいシート欲しい!

サーキット重視ならフルバケだけど、出張でも使うし、街乗り重視だし、リクライニングでくつろぎタイムも重視なので・・・
買うならSR-6かな。
2006年11月11日 イイね!

初めてのヨコハマ

初めてのヨコハマタイヤを換えました!

BS POTENZA RE-01R ⇒ ヨコハマ ADVAN Neova です。

POTENZAは、サーキット通いと普段の乗り方が影響して?、1万2千キロしかもちませんでした。(しょうがないですね、ハイグリップですから)

BSって、乗り心地とノイズが良いという印象があって、今までは、家族車も含めて、いつもBSでしたね。

個人的にはいいタイヤだと思っていて、できればPOTENZAにしたかったんですが、
今回はコスト重視で選びました。
なんせ、最近、車に¥お金¥かけすぎですから(^^ゞ
POTENZAに対して、2万円ぐらい節約できたんじゃないでしょうか。

ということで、生まれて初めてのヨコハマタイヤです。

履き替えて、街に乗り出した印象は・・・

やっぱり、硬いような気がする・・・・・・(気のせいか??)

まぁ、いいでしょう安いし。

サーキットでのグリップに期待します!!!

プロフィール

「しばらくはイタリア旅行記をまとめるのに時間を費やすことになりそうです」
何シテル?   06/01 23:37
気ままに毎日を過ごせるようになりたいネコ科の男。 フェラーリに憧れ、赤いRX-7に乗りはじめましたが、レブリミットまであっという間にフケ上がるロータリーロケッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:47
TWSユニット・電解コンデンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 23:55:36
TWSユニット修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 23:53:10

愛車一覧

マツダ RX-7 赤い彗星号 (マツダ RX-7)
平成9年式・Ⅳ型のType RS。新車で購入しました。 車検対応マフラーとブーストコント ...
メルセデス・ベンツ GLKクラス 銀色ぐり子 (メルセデス・ベンツ GLKクラス)
◆GLK 350 4MATIC AMGスポーツパッケージ  色: イリジウムシルバー ...
その他 ちゃり 通勤快足3号機 (その他 ちゃり)
通勤快足3号機  2017年5月購入  ◆6速マニュアルミッション  ◆エアロミラー ...
その他 ドッペルギャンガー 赤メタショーター (その他 ドッペルギャンガー)
2017年3月 キャンプ等、遠征時の足として購入 211M6-RD ロッソモデナ ro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation