• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気ままなマッチのブログ一覧

2009年07月23日 イイね!

ワールドパフォーマンスカーオブザイヤーって何???

ワールドパフォーマンスカーオブザイヤーって何???ワールドカーオブザイヤー主催団体は、「2010ワールドパフォーマンスカーオブザイヤー」の第1次ノミネート車15台を明らかにしたそうです。

2010ワールドパフォーマンスカーオブザイヤーは、2008年秋から2009年夏にかけてデビュー、またはマイナーチェンジを受けたスポーツカー/スポーツサルーンの中から最高の1台を決定するもの。条件は2009年末まで生産と販売を継続しており、生産台数が年間500台以上というもの。

世界22か国、45名のジャーナリストが、スポーツ性能を重視して投票を行い、2010年4月のニューヨークモーターショーで、イヤーカーが選出されるんだとさ。

そんなのあったんですね。

2010ワールドパフォーマンスカーオブザイヤーの第1次ノミネート車15台は以下の通り。

アストンマーチン V12 ヴァンテージ
アウディ R8 V10
アウディS4 / S4アバント
アウディTT RS
BMW 335i
BMW X6M / X5M
BMW Z4
ジャガーXFR
マツダスピード3(日本名:マツダスピード・アクセラ)
メルセデスベンツE 63 AMG
三菱ランサー(日本名:ギャランフォルティス)スポーツバックラリーアート
日産370 Z(日本名:フェアレディZ)
ポルシェ 911 GT3
ポルシェボクスター/ケイマン
ルノークリオ(日本名:ルーテシア)ルノースポール

15台の写真を並べてみましたが、写真の大きさで好きな順番を表現してみました。

やっぱ、アストンかな、一番は。
二番目は迷ったけど、Z4。出たばっかりだし、自動でハードトップが閉まるので・・・
ボクスターは、ソフトトップなので?、三番。
その他は・・・あまり興味がわきません(笑)

アストンは高すぎて買えないので、Z4が中古で安くなったら愛車候補に入れるかもしれません。(やった! 初外車!!)

それから、ミニクーパーSがないのが残念。
最近は、カローラより街中で見る機会が多い気がするほど人気だと思うんですけど、発売時期が対象からはずれてるんですかね?(よくわかりません)

それにしても・・・マツダアクセラが浮いてるような気もするのですが、世界では人気あるんでしょうか?
いい車なんでしょうけど、アストンと比べるのは無理がありますね。

ちなみに前回は、日産『GT-R』が、シボレー『コルベットZR1』とポルシェ『911カレラ』を抑えて、堂々の栄冠を勝ち取ったそうです。
僕は、コルベットの方がいいと思うけどなー。

・・・と、勝手に色々思ってしまったニュースでした。
Posted at 2009/07/23 23:05:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 好きでたまらない車 | クルマ

プロフィール

「しばらくはイタリア旅行記をまとめるのに時間を費やすことになりそうです」
何シテル?   06/01 23:37
気ままに毎日を過ごせるようになりたいネコ科の男。 フェラーリに憧れ、赤いRX-7に乗りはじめましたが、レブリミットまであっという間にフケ上がるロータリーロケッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:47
TWSユニット・電解コンデンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 23:55:36
TWSユニット修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 23:53:10

愛車一覧

マツダ RX-7 赤い彗星号 (マツダ RX-7)
平成9年式・Ⅳ型のType RS。新車で購入しました。 車検対応マフラーとブーストコント ...
メルセデス・ベンツ GLKクラス 銀色ぐり子 (メルセデス・ベンツ GLKクラス)
◆GLK 350 4MATIC AMGスポーツパッケージ  色: イリジウムシルバー ...
その他 ちゃり 通勤快足3号機 (その他 ちゃり)
通勤快足3号機  2017年5月購入  ◆6速マニュアルミッション  ◆エアロミラー ...
その他 ドッペルギャンガー 赤メタショーター (その他 ドッペルギャンガー)
2017年3月 キャンプ等、遠征時の足として購入 211M6-RD ロッソモデナ ro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation