• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気ままなマッチのブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

免許更新・・・IC化だって!

免許更新・・・IC化だって!今日は、免許更新のため、名古屋・平針に行きました。

10時頃着いたんですけど、平日なので全然並ばずに新免許証をゲットできましたよ。

何でもICチップ内蔵だそうで、本籍情報とか違反の情報とかが書き込まれているそうです。
だから、免許証には本籍地は書いてありません(プライバシーの保護だそうです)。
IC化の一番の目的(建前)は、偽造を困難にするためだそうですが・・・・・・なんか、「それ以外にも使うんじゃないのぉ?」って陰謀を感じてしまうのはひねくれ者でしょうか?(笑)
身長体重とか、“夜9時頃、散歩してアイス食べるのが好き”とかいう情報も書き込まれたりして・・・(爆)

ICに書かれた内容を照会するためには、8桁の暗証番号が必要なんですけど・・・
普通は、8桁も記憶できません(笑)
また、“暗証番号を3回続けて間違えると、それ以降は、ICチップに記録された内容の読み取りができなくなりますのでご注意ください。”だそうで、復旧には手続きが必要みたいです(面倒ですね)

それから、もうひとつ大きく変わってたのは、免許の種類が、“普通”から“中型”になったこと。

今までは、普通と大型しかなかったけど、間に中型ができたそうです。
でも、今まで普通しか持ってなかった人は、中型の車が全部運転できるわけではなく、8トンまでで定員10人以下という今までどおりの限定が付きます。 (つまり、今までと運転できる車は変わりません。)

まぁ、そんなこんなで、また暫く車を運転できるようになりました。
免許は新しくなってうれしいけど、顔写真はどんどん老け顔になっていくなー(笑)
Posted at 2009/07/31 21:23:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | いろいろ | クルマ
2009年07月30日 イイね!

欲しい車を買うために・・・

欲しい車を買うために・・・やっぱり、これっ!

この前のブログでも書いたけど、

1億円以上が当たる確率は、だーいたい0.0004%ぐらい
(・υ・)``ホォー


今回は、10枚も買ったので当たる確率も、

な、なんと10倍で・・・・・・・・・・・・・・・0.004%! (^^ゞ

うーん、全く当たる気がしないが、とりあえず権利を得たと言うことで・・・

開封して、未来の当たりくじ君たちに新鮮な空気を吸わせてあげました。

なんでも、封をしたまま引き出しの奥とかに入れておくと、息苦しくて死んでしまうそうですよ(大笑)

(いや・・・迷信は信じないんですけど、念のためにねぇ・・・)
Posted at 2009/07/30 23:19:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々の平凡な暮らし | 暮らし/家族
2009年07月29日 イイね!

あ゛~、これもほしい・・・

あ゛~、これもほしい・・・昨日に引き続いて、今度は外車編。

日本車ならFDだけど、外車ならやっぱりフェラーリ・・・

フェラーリ 458イタリア

F430の後継車だそうですが、デザイン的にはエンツォを小型化したような感じです。

主なスペックは、

全長: 4,527mm
全幅: 1,937mm
全高: 1,214mm
エンジン形式: 直噴V8
総排気量: 4,499cc
最高出力: 570PS/9,000rpm
最大トルク: 55.1kgm/6,000rpm
車両重量: 1380kg
ミッション: 7速デュアルクラッチの「F1マチック」
0-100km/h加速: 3.4秒
最高速: 325km/h

すごいですねー。

また欲しい車が増えましたが、買えた試しがありません・・・

なんでだろう・・・(笑)
2009年07月28日 イイね!

あ~、これほしい・・・

あ~、これほしい・・・388万円か・・・

諸費用入れると400万超えるな・・・

あっ・・・ 単なる独り言です・・・ (笑)

どこかにおいしい儲け話はないですか?(爆)

400万円貯めるから、あと10年ぐらい売れずに待っていろよ・・・
ホント、単なる妄想です。

でも、“赤い彗星”じゃなくて、“連邦の白いヤツ”になってしまうけど大丈夫かな?
2009年07月27日 イイね!

マッサの事故

マッサの事故ハンガリーGP予選(Q2)中、ルーベンス・バリチェロ(ブラウンGPマシン)から脱落した800gのスプリングが、275km/hで後ろを走っていたフェリペ・マッサ(フェラーリ)のヘルメットを直撃、彼は意識を失い、タイヤバリアにそのまま突っ込んでしまうという悲惨なアクシデントが起きました。

ビデオを見たのですが、凍り付きました・・・

彼の事故のたった6日前、イングランドのF2レース中、ヘンリー・サーティース(18歳)もクラッシュしたマシンのホイールが頭部に飛んできて死亡したばかりですし・・・

800gなので、相対速度が低くかったとしても、その衝撃はスゴイものだと思います。

  

搬送先の院長は、「彼は生命にかかわる状態にある。次に何が起こるかは我々には分からない。」と語っていました。

今回、奇跡的に最悪の状態は避けられたわけですが、内部関係者は、マッサの命は最新世代のカーボンファイバー製ヘルメット(従来の約2倍の強度)によって救われたと考えているそうです。

このヘルメットは4年前に導入されましたが、1994年のセナの事故もヘルメットに自車の部品が突き刺さってしまったんですけど、このヘルメットだったらどうだったのか・・・

“たられば”を言ってもしょうがないですが、ちょっと考えてしまいました。

話は戻りますが、マッサ・・・現時点の情報では、頭がい骨骨折で2時間に及ぶ手術を受け、術後は人工的なこん睡状態にあるものの、改善の兆しを見せており、これから目覚めさせて詳細な診断を行っていくそうです。

早く回復して、元気な姿を見せて欲しい。 心配です。
Posted at 2009/07/27 23:05:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 美しきフォーミュラ1 | クルマ

プロフィール

「しばらくはイタリア旅行記をまとめるのに時間を費やすことになりそうです」
何シテル?   06/01 23:37
気ままに毎日を過ごせるようになりたいネコ科の男。 フェラーリに憧れ、赤いRX-7に乗りはじめましたが、レブリミットまであっという間にフケ上がるロータリーロケッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:47
TWSユニット・電解コンデンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 23:55:36
TWSユニット修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 23:53:10

愛車一覧

マツダ RX-7 赤い彗星号 (マツダ RX-7)
平成9年式・Ⅳ型のType RS。新車で購入しました。 車検対応マフラーとブーストコント ...
メルセデス・ベンツ GLKクラス 銀色ぐり子 (メルセデス・ベンツ GLKクラス)
◆GLK 350 4MATIC AMGスポーツパッケージ  色: イリジウムシルバー ...
その他 ちゃり 通勤快足3号機 (その他 ちゃり)
通勤快足3号機  2017年5月購入  ◆6速マニュアルミッション  ◆エアロミラー ...
その他 ドッペルギャンガー 赤メタショーター (その他 ドッペルギャンガー)
2017年3月 キャンプ等、遠征時の足として購入 211M6-RD ロッソモデナ ro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation