• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気ままなマッチのブログ一覧

2025年01月23日 イイね!

とりあえず、自分でできそうなところから探ってみます・・・

とりあえず、自分でできそうなところから探ってみます・・・FD3Sのアイドリング不調、、、例えば駐車場に入ろうとしてステアを切りながらギアを2速に落として回転数が低くなると、気づかないうちにエンストしていてw、ステアが重くて焦りますw
また、赤信号待ちでは、勝手に回転数がハンチングして、ほっとくと数秒でエンストしますw
これらは毎回起こるわけじゃなく、冷間でも温間でも不定期ですw
アイドリング回転数が安定しているときもあるんですけど、750rpmか1100回転の2択です。エアコン等の負荷関係なくランダムで2択になりますw

バッチリ調子いいときもあるので、スロットル本体ではなく、クラッチセンサーかニュートラルセンサーか、ISCバルブの経年劣化による作動不良かな?????とまずは予想しています。

なので、関連部品を集めてみました。
ISCバルブは5万円ぐらいするので、今のものを洗浄するにとどめて新品購入は保留中です。

みん友さん達の整備手帳を拝見すると、ニュートラルセンサの脱着に手こずりそうなので、今回、特別な工具; ソケット(←リンク)を入手しました!
これでサクッと交換できるかしら??? 結果がどうなるか楽しみです。
Posted at 2025/01/23 19:16:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | なんだか自己流DIY | クルマ
2024年11月08日 イイね!

FD3S、タイヤ交換とアライメント調整完了!

FD3S、タイヤ交換とアライメント調整完了!もうね、みんカラさぼり過ぎてて投稿が追い付いてませんが、昨年の11月のことです💦

タイヤは2024年の1月に買ってあったんですけど、例のエンジンブロー(リンク)で交換できずにそっとガレージに仕舞ってありました。

エンジンが直ったのでやっと交換できましたよ。
うーん、エンジンを大事にしたいので極限まで負荷はかけていませんが、やはりポテンザのグリップは安心ですね。
アライメントも調整したので更に安心(リンク)。

交換してもらう店まで運ぶのに、「FDに載るかな?」と思いましたが、、、
なんなく載りました: 整備手帳

タイヤ交換してFDリフレッシュ一段落!・・・と思ったのですが、最近、アイドリングがハンチングしたり、突然エンジンストールする症状が出ていて・・・
うーーーん、原因究明せねばと思いつつ、寒くて面倒なので放置中💦💦💦

スロットル周りはエンジンオーバーホールと同時に、スロットル本体以外はほとんどを新品部品に変えたので、原因はスロットル本体のバタフライのスプリング?(違うよなぁ)
クラッチセンサ? 何? よく調べてないのでわからない・・・
皆さん、経験的に何か思いつくことがあったら教えてください<m(__)m>
2024年10月06日 イイね!

FD3S、退院!

FD3S、退院!つ、ついに、FD3Sが直りました!

思い返せば、今年の正月、高速道路を走ってるときにエンジンブロー。。。

ナイトスポーツさんに助けを求めたら、「順番待ちで、秋以降になりますよ。」と。。。
でも、「予定を早めることが出来ました。」、「8/20頃に持ってきてください。」とのことで、ローダーで業者に運んでもらいました。
それから6週間。。。「直りました!完璧です!!」との連絡を受け、迎えに行ってきました。

正月から約9ヶ月間、長かったなぁ。

やっぱり、予想通り、アペックスシールが一部飛んじゃってました。
が、直ったクルマは非常にスムーズで速い!

首都高を軽く流して、その日は藤沢に宿泊。翌日、江の島を観光した後、1号線をひた走って帰ってきましたよ。
下道なので、休憩しながら10時間ぐらいかかりましたが、とても楽しかったww

せっかくエンジンが生まれ変わったし、色んなところの不具合もナイトさんが直してくれたので、これまで以上に大事に乗ろうと思っています。

作業内容:  こちら
作業風景:  こちら
お迎え日記: こちら
Posted at 2024/10/13 20:35:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 経年によるトラブル(>_<) | クルマ
2024年09月15日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラ、続いてくれてありがとう!
車好きにとっては憩いの場です。
廃れてなくなっちゃうSNSもある中、ほんとに嬉しいです。

FD3Sはみんカラ始めたときから乗ってますけど、何度も廃車になりそうでしたが、まだなんとか持ちこたえてます。
みんカラの整備手帳の情報とか、みん友さんたちのアドバイスがなかったら維持できてなかったかもしれません。
FD3Sもみんカラもいつまでも続きますように!

※)総PV数が多いのに、総イイね!数がそんなに多くないのは、、、まぁあれですねww
Posted at 2024/09/15 23:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月25日 イイね!

FD3S、入院してます。

FD3S、入院してます。夏の終わりのとても暑い日、、、東京モノレールの「流通センター前駅」から日陰をつたいながら約45分歩き、ナイトさんへ行ってきました。

車両到着してから色々とチェックしてくれたみたいで、
 ・エンジンOHはもちろんのこと
 ・エンジンワイヤハーネス交換
 ・セカンダリーターボ修理
 ・インジェクター交換(こちらからお願いした)
 ・燃料ポンプ&全ホース交換(こちらからお願いした)
 ・キャニスタの排出経路変更
 ・メタポン交換
 ・ラジエータファン交換
 ・オルタネータ交換
 ・点火コイル交換
 ・クラッチマスター交換
 ・クラッチディスク交換
 ・デフマウント交換
 ・等々
これらが必要とのこと。

たぶん、めまいがする金額になると思いますが、免許返納まで乗りたいので全部お願いしてきました。

追伸)ナイトさんって「Since 1971」なんだ。老舗だね。
Posted at 2024/09/15 22:33:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 経年によるトラブル(>_<) | クルマ

プロフィール

「しばらくはイタリア旅行記をまとめるのに時間を費やすことになりそうです」
何シテル?   06/01 23:37
気ままに毎日を過ごせるようになりたいネコ科の男。 フェラーリに憧れ、赤いRX-7に乗りはじめましたが、レブリミットまであっという間にフケ上がるロータリーロケッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:47
TWSユニット・電解コンデンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 23:55:36
TWSユニット修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 23:53:10

愛車一覧

マツダ RX-7 赤い彗星号 (マツダ RX-7)
平成9年式・Ⅳ型のType RS。新車で購入しました。 車検対応マフラーとブーストコント ...
メルセデス・ベンツ GLKクラス 銀色ぐり子 (メルセデス・ベンツ GLKクラス)
◆GLK 350 4MATIC AMGスポーツパッケージ  色: イリジウムシルバー ...
その他 ちゃり 通勤快足3号機 (その他 ちゃり)
通勤快足3号機  2017年5月購入  ◆6速マニュアルミッション  ◆エアロミラー ...
その他 ドッペルギャンガー 赤メタショーター (その他 ドッペルギャンガー)
2017年3月 キャンプ等、遠征時の足として購入 211M6-RD ロッソモデナ ro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation