• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tall (トール)のブログ一覧

2006年11月18日 イイね!

プレリュード満10年

プレリュード満10年今月末をもって,BB6購入からちょうど10年。
それまでの車は約2年で乗り換えてきていたから,
ここまで長く乗り続けるとは,思ってもみなかった。

乗り換えなかった理由は,もちろんプレリュードが魅力的だから。
デザイン,雰囲気,走りなど,ほとんどの要素が自分に合っていたんだろう。

職場の窓からたまたま見えた我が愛車。
発表当時(というか前期モデル)のカタログ写真を思い出した。
Posted at 2006/11/18 07:22:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月15日 イイね!

サイドビューに見とれることって・・・

サイドビューに見とれることって・・・信号待ちなどで,自分の車がお店の大きなガラスに映っているとき,
つい見とれることがある・・・。
サイドビューが美しい車だから,なおさらね。
個人的には,かなりお気に入り。
スタイルが気に入っている人なら,だれでも感じることなのかなあ。
Posted at 2006/11/16 04:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月04日 イイね!

やっぱりプレリュードはいいっ!

やっぱりプレリュードはいいっ!わずかな時間ユーロRを楽しませてもらったけど,
12検を終えて綺麗になったプレリュードを見ると,やっぱりいいっ!
(いろいろと交換を勧められた部品はあるが・・・)
スタイルと雰囲気はクーペならでは,だね。
自分の手から離れる方向には,なかなか進まないなあ。

とはいえ,家族が増えたのも事実。
いつかは乗り換えないと,,,ね。

姫のためのチャイルドシートを買ったのは,1歳半の頃。
じゃあ,まだ1年半は載ることができるっていう計算になるか。
Posted at 2006/11/11 04:59:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月03日 イイね!

ユーロR,再び

ユーロR,再びプレリュードの12か月点検時に,ホンダカーズのご厚意により,
ユーロRを代車として貸していただいた。
半年ほど前にも試乗する機会はあったが,今回のほうが驚きが大きかった。

まず,ミッションの入りの良さ。
カチッカチッと小気味よい音まで聞こえてきて,吸い込まれるように入っていく。
極上のシフトフィール!

そして,エンジンの吹き上がりの良さ。
K20Aのスポーツバージョンって,こんなに軽く伸びるんだ!
1400キロ近い重さなのに,加速感はすごい。

これらはプレリュードBB6よりも心地よかったかな。

自宅の駐車スペースに止めてみて,ちゃんとおさまることを確認(笑)
青がいいな,と思っていたけど,黒もまた,渋くていいっ!
Posted at 2006/11/05 06:58:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「聖地!もう負けられん!」
何シテル?   08/26 18:53
2020年5月22日。 誕生日に念願のタイプRを手に入れることができました。 FF世界最速の片りんだけでも味わうことができるかな。 過去には、プレリュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   12 3 4
567891011
121314 151617 18
19202122 23 24 25
2627282930  

リンク・クリップ

15インチ純正アルミホイールの洗浄 2023.08.15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 06:42:15
スタッドレスタイヤへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/31 22:00:24
この夏、2度目のドナドナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/11 05:18:33

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のタイプR。 この気持ちの高ぶり。 筆舌に尽くしがたいとは、まさにこのこと。 毎日な ...
その他 その他 その他 その他
軽量アルミフレームの折りたたみ自転車。 エリシオンプレステージのラゲッジに,常時積載して ...
その他 PR-313F その他 PR-313F
我が家の2台目,ハイブリッドバイク。 進み始めて,しばらくしてからグ~っとアシストされる ...
ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
ずっと憧れていたエリシオンプレステージSZを手にすることができました。 国産ミニバン最強 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation