• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒースクリフの"シロ" [スバル インプレッサ スポーツ]

パーツレビュー

2016年3月27日

スバル(純正) 改良型CVTコントロールバルブ  

評価:
1
スバル(純正) 改良型CVTコントロールバルブ
スバル純正CVT(DIT除く)でロックアップが解除できずに起こる低速走行中のエンストやCVT変速不良対策用の改修部品で,ひっそりと耐摩耗性を向上させた改良型CVTFとセットで使用される.

コントロールバルブにゴミが流入しないようにする「フィルター」がついているところが新車装着品と異なる(XV登場以降のモデルは新車時から「対策部品」が採用されていると思われる)。

フィルターはロックアップバルブの前についていて,ゴミはバルブの中に入らず,フィルターで遮られて,オイルパンに落ちるので交換不要という説明であった。

ゴミの正体は「スラッジ」という話であるが,そんな一様な微粉では,フィルターが目詰まりするので「交換不要」という説明はおかしいのではないだろうか。

もちろんコントロールバルブは消耗品なのでいずれ壊れるが,今回のように5年5万キロも達しないうちに壊れるのは異常である.

本社の指示は,「コントロールバルブとATF(CVTF)を対策部品に交換」という内容のようだ。

(スバル本社は対策部品の存在は否定しないが,ロックアップ解除不良による走行中エンストに関しては,「車速が0になってからエンストする」ので,リコールしなければならない「走行中のエンストではない」としている.また,不具合の出ていないユーザに通知して改良部品に交換する必要もない,というのが社内の検討結果で国土交通省の許可を得ているとか.モーターと違ってエンジンは最低回転数があるので,コントロールバルブ不良でロックアップしたままだと,低速時にエンジンが回転できずにエンストするから車速が0になるのだが,今後重大事故が発生(走行中エンストすると,エンジンが再始動不能になり,その場から動けなくなる)した場合,このような説明でリコールはおろかサービスキャンペーンもしなくて良しとする国土交通省の責任である).
入手ルート実店舗(その他) ※10年10万キロ保証修理
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

スバル(純正) / GDB純正6速ミッション

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:54件

HPI / 強化6速クロスミッション

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:36件

日産(純正) / 6速ミッション

平均評価 :  ★★★★4.79
レビュー:33件

オートギャラリー横浜 / ゲトラグ コンプリートミッション

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:5件

オートギャラリー横浜 / SS690ミッション

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:37件

TRD / クロスミッションギヤセット

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:50件

関連レビューピックアップ

MICHELIN タイヤバック

評価: ★★★★★

YOKOHAMA iceGUARD 7 (IG70)

評価: ★★★★★

ENKEI PF01

評価: ★★★★★

DENSO エアコンフィルター

評価: ★★★★★

kdmfactory インプレッサスポーツ(GT) おしりキーホルダー

評価: ★★★★★

CAINZ HOME 解氷トリガー

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Once a SUBARU driver, always a SUBARU driver(スバル車に一度乗れば生涯乗り続ける).
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

追加メーターフード塗装&取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 22:26:11
[スバル レヴォーグ]SHINING SPEED スバル 追加メーターフード Type.S  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 22:24:11
[スバル レヴォーグ]Defi ADVANCE A1 ターボ計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 22:14:09

愛車一覧

スバル レヴォーグ レヴォーグくん (スバル レヴォーグ)
自分の不注意で亡くしたBRZと同色の,レヴォーグSTIスポーツが新しいクルマになりました ...
スバル BRZ ヒラメ君 (スバル BRZ)
これまで実用性重視の車生活でしたが,BRZに出会って,「BRZのある暮らし」を始めました ...
スバル インプレッサ スポーツ シロ (スバル インプレッサ スポーツ)
奧さんがメインに使う車です. アイサイトがインプレッサにもつけられることになったので,安 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ストリームは奧さんがメインに乗っていた車です. 2012年7月14日に14年間乗ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation