• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月14日

ポジション

ポジション <span style="font-size:14px;line-height:110%;"

車検のため、SJ30が入院。
こういう時にはJB23を可愛がらなければ・・・

ってことで、tAtsuさんに教えてもらったウインカーポジション化キットで、ポジションの位置を移しました。!(^^

tAtsuさんありがとうございました。
ブログ一覧 | JB23 | クルマ
Posted at 2008/01/14 21:01:22

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

ラストシューティング!
V-テッ君♂さん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

岡山土産♪
TAKU1223さん

口直し
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年1月14日 21:56
うんうん。
キレイでかっちょいいッス!
ポジション化するだけで雰囲気変わりますね。
ちゅうかOnly-Gさんのジムはメチャ自分好みなんですよ!
渋いッス!
コメントへの返答
2008年1月15日 23:58
ホント、ポジションを移動するだけで、雰囲気が変わりますよね。(^^
それにしても、渋いだなんて、ありがとうございま~す。
でも、我が家の通勤快速は、LSDも入っていない、なんちゃって仕様なんですよ~(^^;
2008年1月14日 22:54
ウインカーポジ 好きですね~

強くポジはオレンジ派です!
コメントへの返答
2008年1月15日 23:59
Me too.
最近あまり流行ってないのかと思ってましたが、やっぱりポジはオレンジですよね(^^
2008年1月14日 23:19
僕のジムニー号は、ウインカー用のレンズ買って交換だけでお手ごろなんですよ~
っと言いながらまだしてないです(汗
コメントへの返答
2008年1月16日 0:00
12のポジションの位置はいいですよね(^^
12顔、なかなか好きです。
レンズはもう購入済みなんですか?
2008年1月15日 15:20
ウインカーポジキットで、ポジをウインカー兼用化すると、バンパーに埋め込まれてるウインカー撤去で車検OKなんですか?
コメントへの返答
2008年1月16日 0:00
ポジションを移動してウインカーと兼用するこのタイプは、車検対応となっていましたが、車検を保証するものではありませんという記述がありました。
ウインカーを移動してポジションに移動した場合、明るさ、色等の条件を満たせば同じことだと思うんですけど・・・。
でも、詳細はわかりません。m(_ _)m
2008年1月22日 10:10
いいですねぇ~

コメント遅れましたが、数千円でこの効果は絶大ですよね♪
このキット左右独立でつければウインカー中も反対側がポジション点灯のままでアメ車っぽくなるんですよね。
僕はやってませんけどカッコよさそう♪

ちなみにこの状態で陸事の車検は通りました。(訳あって群馬)
でも上記をやると車検非対応になるらしいです。
コメントへの返答
2008年1月22日 21:23
結構気に入りました。

左右独立もいいですね。そのうちやろーかな~(^^

それにしてもホント、数千円で、簡単に付けられて、効果絶大ですよね。

ありがとうございました。

プロフィール

四駆とアメ車の記録をつけてます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MY SJ30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 09:43:05
きみどり30さんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 08:20:23
SNAKEMANさんのフォード F150 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 12:43:29

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2スト、軽い、シンプル・・・楽しい       http://m ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
スーパーロング 4WD(AT_2.7) キャンパー特装(レクビー架装車) RECVEE ...
その他 トレーラー その他 トレーラー
クロコアートファクトリー 車載トレーラー タイプⅠ 最大積載量1400Kg
ローバー ミニ MINI (ローバー ミニ)
やっぱりMINIは楽しいクルマですね

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation