• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月26日

楽しい3○-2






今回は、運転をお願いして、助手席から自分で撮影。

タコメーターだけを見てると、クルマのエンジンっていうより、昔の250ccくらいのバイクのような感じもします。

2ストのLJ50は、ノーマルのサンマルの場合だと、回っててもスピードは出ないし、パワーもありません・・・。
また、家族から、うるさい!ってよく言われます。

でも、低速域で粘りがあるのでオフロードでは扱いやすいし、街中でもスピードが出ないので全開気分で楽しめたりします。

この前、サンマルは全開で加速したのに、おばさんの軽ワゴン(あれは絶対スーパーチャージャーが付いてた!)にかる~く置いて行かれました(;;

でも、自分的には・・・

うるさい=いい音、好きな音
パワーがない=でも粘りはあるし・・・ブン回しやすい
スピードでない=普段から全開気分で走れる

だから楽しい!

オフだけじゃなくて、通勤でも結構楽しめます♪

この感覚、映像で伝えられないのが残念です(^^;
ブログ一覧 | 映像 | クルマ
Posted at 2008/04/26 08:18:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

なごやか亭!
レガッテムさん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2008年4月26日 8:26
たしかに、街中を絶えず全開で走れる車はあまり無いかも(笑)
コメントへの返答
2008年4月26日 23:20
街中では絶えず他のクルマと競争もできます(^^
相手は普通に走ってるだけかもしれませんが・・・(笑
2008年4月26日 8:57
同感ですグッド(上向き矢印)

私も常に全開で走ってます(笑)

でも丈夫ですよねクローバー
コメントへの返答
2008年4月26日 23:26
POKOさんもですかぁ♪
都会でも全開できちゃうんですね(^^

でも、23だと速すぎて街中全開はできないですよね。

対照的なのが、とても面白いですね♪
2008年4月26日 11:38
それを知っちゃうと辞められません

いつでも必死!!

軽快なサウンド♪ タマンネ~
コメントへの返答
2008年4月26日 23:29
必死で走れるのも楽しさですよね。

高速だと、追い越し車線は必死の必死!命がけだし・・・(笑

サウンド♪も一緒でウキウキo(^-^)o ワクワク!!
ホント辞められないですね。
2008年4月26日 22:20
2ストサウンドたまらないっスよね~!!
ビートルに乗ってたときのフラット4のサウンドにしても、私には心地良いサウンドにしか聞こえませんから…('-^*)/
コメントへの返答
2008年4月26日 23:33
2ストサウンドに惚れると病気になりますよね~
好きなクルマの音は最高のサウンド(笑

やっぱり、私のジムニー病は直らないかも(^^

プロフィール

四駆とアメ車の記録をつけてます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MY SJ30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 09:43:05
きみどり30さんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 08:20:23
SNAKEMANさんのフォード F150 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 12:43:29

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2スト、軽い、シンプル・・・楽しい       http://m ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
スーパーロング 4WD(AT_2.7) キャンパー特装(レクビー架装車) RECVEE ...
その他 トレーラー その他 トレーラー
クロコアートファクトリー 車載トレーラー タイプⅠ 最大積載量1400Kg
ローバー ミニ MINI (ローバー ミニ)
やっぱりMINIは楽しいクルマですね

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation