• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SNAKEMANのブログ一覧

2008年01月03日 イイね!

二度上峠から浅間牧場へ

二度上峠から浅間牧場へ
 みなさんのブログに雪ネタが多くなり、我慢の限界!ってことで、体調もなんとか回復できたので、雪を求めてドライブしてきました
 出発寸前まで、行く場所は八ヶ岳方面にしようか、新潟方面にしようか、草津方面にしようか・・・、クルマはF-150で行こうか、ジムニー2台で行こうか・・・と迷ったあげく、ごん太を含む家族全員ででかけることや病み上がりのため無理をしないようF-150で近場の浅間をめざすことにしました。
 積雪はそんなに多くありませんでしたが、滑ったり除雪でできた雪の畝を乗り越えて脇道に入ったり・・・と、まぁまぁ楽しめたかな?って感じです。

 次回は体調を万全にして、ラッセルできるところをめざしたいと思います(^・・^
Posted at 2008/01/03 09:21:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | F-150 | クルマ
2007年12月22日 イイね!

高機能テスター

高機能テスター

昔から使ってきたテスターを壊してしまったため、デジタルマルチメータを購入しました。
いろいろと検討し、最後の最後まで、MASTECH MS8264=2500円にするか、M-6000M=5250円にするか、さんざん迷いましたが、結局M-6000Mを購入しました。

その決め手は、無駄といわれるかもしれませんが騒音計、温度計、照度計が付いていたこと。

30の排気音を計るのが楽しみです。
さて、30の排気音は何dBになるのでしょうか。興味津々です。(^^;
 
Posted at 2007/12/22 00:35:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | F-150 | クルマ
2007年11月08日 イイね!

おかげさまで4周年

おかげさまで4周年

 早いもので、『みんカラ』の前身【オートビレッジ】オーナーズクラブにF-150を登録してから、本日で4年が経ちました。
 これまで、この『みんカラ』を通して多くの皆様と出会い、楽しい経験をさせていただきました。
 ありがとうございます。

            EntryDate 2003/11/08 18:03:31 
    

 そしてこの2年間は、JB23,SJ30ジムニーも加え、ジムニー経験の浅い私に対し、更に多くの皆様から、たくさんの温かいコメントやアドバイスをいただき、おかげさまでとても楽しいジムニーライフをおくることができました。

 あたたかいコメントなくして、3日ぼうずの私が、ここまでブログを続けることはできなかったと思っています。クルマ中心の私の生活の中で、この『みんカラ』の記録はとても大切な宝となりました。
 
 ありがとうございました。
 これからも、お付き合いのほど、よろしくお願いします。


F-150 SJ30 JB23



FORD F-150 XLT



SUZUKI JIMNY SJ30 FK



SUZUKI JIMNY JB23 XG

Posted at 2007/11/08 02:27:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | F-150 | クルマ
2007年10月03日 イイね!

ウォークスルー

ウォークスルー サイドステップ取り外し以来のチープカスタムネタです。(チープカスタムネタというより、前回に引き続き、ただ取り外しただけのネタと言われるかも・・・)

 ベンチシートではない5人乗りのF-150のフロントシートの間にある大きなセンターボックスを取り外し、ウォークスルー化しました。

 車内は広々だし、助手席に座った時に足を横に投げ出せるし、大き目のかばんも置けるし、信号待ちの間にスムーズに運転を交代することもできます。

 これで、しばらくベンチシート化するのを我慢できそうです。(^^
Posted at 2007/10/03 23:47:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | F-150 | クルマ
2007年09月25日 イイね!

Ford4x4trucks OFF-LINE MEETING

Ford4x4trucks OFF-LINE MEETING
 ford4x4trucks.netの
「THE 2nd FORD4x4TRUCKS ALL JAPAN MEETING」
のため、鹿島灘まで行ってきました。

 やっぱり四駆って、砂浜が似合いますよね。
 この日はかなりの強風でしたが、全員で写真を撮ったあと、F-150とサンマルで砂浜を走り回ったり、モーグルっぽいところを楽しんだりしました。

 強風の中で遊んだため、車内が砂だらけになり、帰宅してからの洗車が大変でした。(^^;
 そうそう、なんとなくですが、写真のアーリーブロンコとサンマルって、雰囲気が似てると思いませんか?(^^
 
 
ford 4x4 trucksと一緒に、SJ30も(^^;



F-150とSJ30 


オフ会の後、キャンプで一泊したあと、翌朝、利根川沿いを上り、墓参のため都内経由で帰ってきました。
※ F-150でSJ30を引っ張ったまま都内を走ったら、珍しいものを見るような感じで、結構ジロジロとみられてしまいました。(^^;
関連情報URL : http://ford4x4trucks.net/
Posted at 2007/09/25 01:14:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | F-150 | クルマ

プロフィール

四駆とアメ車の記録をつけてます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

MY SJ30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 09:43:05
きみどり30さんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 08:20:23
SNAKEMANさんのフォード F150 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 12:43:29

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2スト、軽い、シンプル・・・楽しい       http://m ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
スーパーロング 4WD(AT_2.7) キャンパー特装(レクビー架装車) RECVEE ...
その他 トレーラー その他 トレーラー
クロコアートファクトリー 車載トレーラー タイプⅠ 最大積載量1400Kg
ローバー ミニ MINI (ローバー ミニ)
やっぱりMINIは楽しいクルマですね

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation