• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月19日

高齢化社会、苛々してはいけません。

高齢化社会、苛々してはいけません。




前を走っているC220発進加速はもの凄い勢いですが、対向車が来ると停止寸前に。



地域密着スーパーにで弁当を持ってレジに行くと、二人前の腰の曲がったおばあさんが小銭を探したり、清算済みのかごを持てなかったりで渋滞。すると後ろに並んでいる爺さんが何回も舌うち。

何か文句を言ったら『あんたもじきそうなるよ』と言おうと思ったが、そこまでに発展せず。


これから歩こうが車に乗ろうが高齢化社会になるのは間違えないんです↑のC220の人は自信が無いところでは速度を落とし、事故を未然に防いでいます。

おばあさんは後ろに悪いなーと思っても、体が言うことを聞かないのです。


自分たちもそうなってくるかもしれませんし、そういう人口は増加するのです。

何事も急いてはなりません(その気持ちが命を縮めるかもしれません)。

さて今日の弁当デミハンバーグお値打ちでした(税込313円)
安売りの巨大カニカマ買っても、嘗ての食堂より100円以上安い(食堂も暇らしいよ)。
ブログ一覧 | 日常 | クルマ
Posted at 2014/05/19 12:22:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヨットハーバーと幸田サーキット
もじゃ.さん

令和7年8月の田原朝会
P.N.「32乗り」さん

106 107【料亭 季節のおもて ...
とも ucf31さん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2014年5月19日 12:29
^^)凸☆彡 ←お買い得タイコバン
コメントへの返答
2014年5月19日 12:36
お化けカニカマ98円+TAXですー。
2014年5月19日 12:33
お買い得だな~

暑くなって来ると車椅子で日中の買い出しが辛くなって来ます。
ドライブスルーの格安弁当屋でも出来ないかな~
コメントへの返答
2014年5月19日 12:38
冷凍弁当を購入するのもいいかもしれませんね!
2014年5月19日 12:46
こんにちは、お疲れ様です(^_^)

つい最近、65歳以上の割合が国民全体の25%に達したと耳にしました。最早高齢化社会の時期は過ぎ、高齢社会になってしまったようです…。

すれ違い時停止寸前…止まれないよりは良いでしょう(^^;

会計が遅い…今の日本は全体的にせかせかし過ぎているのでこれくらいのスローライフが良い。

この様に思うようにして、暖かく見守りながらやり過ごしています( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2014年5月19日 12:58
こんにちは(^J^)

ぶつかるよりぶつからない方が安全だと思います。

このスーパーは家庭的で親切です。

近い将来自分も仲間入りですからねー。
2014年5月19日 12:52
いやはや、全くその通りです( ̄▽ ̄;)

あと十数年で会社を卒業したら一気に老けそうな気がします(汗)
コメントへの返答
2014年5月19日 12:59
卒業前に狩猟のライセンスをとって老後は自給自足ですか?
2014年5月19日 13:23
以前、近所のドラッグストアで、ワタシの前で精算していたおばあさんが、そんな感じでした(^o^;)

貰ったオツリをサイフにしまうのにも、時間がかかってて、ワタシの後の主婦がイライラしてるのがわかりました。

おばあさんはしきりに、「すいません…すいません…」と言いながら、焦ってるもんだから上手くできなくて、後の主婦が何か文句を言いかけたので、それにかぶせるように、

「バアチャン! 大丈夫やで(^^) 落ち着いてゆっくりやってな(*^^)v オレ等は大丈夫やから(^^♪」

って、言ってあげたら、ワタシのルックスがルックスだけに(仲間ウチでは、極悪非道のヤクザもんと言われます(^o^;))、レジのオバチャンも目まん丸にして驚いてるし、後の主婦はめちゃくちゃバツの悪そうな、居心地悪そうな真っ赤な顔してました(笑)

今はポンコツになっちゃったかも知れませんが、ワタシ達が今、こんな暮らしができているのは、今ポンコツになっちゃったお年寄りの方々が頑張って時代を引っ張ってきて頂いたおかげですから、労って感謝の気持ちを忘れてはいけないと、ワタシは思います。

長文失礼しましたm(_ _)m
コメントへの返答
2014年5月19日 13:41
そうなんです。

全ての社会に於いて言えるのですが、なんでも自分の能力だけで推し進めてきたと勘違いする人が多いですね。

先人が築いたものの(組織や仕組み等)があればこそなんですが。

一方、今日舌打ちした爺は5後どうでしょうか?明日は我が身という言葉も忘れないでいたいものです。
2014年5月19日 13:45
こんにちは(。-_-。)

あ…安い!!(◎_◎;)…こちら(静岡)ではワンコインではお昼が無いです!(T-T)…一分や五分ぐらい急いでも変わらないのに…もっとユックリ過ごす事が出来ないんでしょうかねぇ(;^_^A
コメントへの返答
2014年5月19日 13:48
コンニチワンコイン(V)o¥o(V)

南風鈴さんの新事業でコンニチワンコイン弁当を初めて見たらどうでしょうか?

販売方法?もちろん亀に乗せてゆっくり運ぶのですよ。
2014年5月19日 21:08
こんばんは。

日常生活においても、会社組織内においても、せっかちな人間はどこでもいるもので(逆に自分がマイペースすぎるのでしょう)、そういう人間を見ていると、気が滅入ると言うか何と言うか…

父親が若い頃、「狭い日本、そんなに急いでどこへ行く?」なんて交通安全の標語があったみたいですが、現在でも充分通用すると思います。
コメントへの返答
2014年5月19日 21:15
仕事の締め切りのコミットメントは守らなくてはなりませんが、日常生活では急いでも然程変わりませんね。
慌てて損しないようにしたいですね(^.^)
2014年5月19日 23:38
私は何時もの弁当が休みだった為近所の洋食屋さんに行きましたが、おいしかった代わりにお値段が(*_*;

老人ということばは老練、老獪等物事に長けているということを指していると考えているので、高齢者というより人生の大先輩として敬意を払うのが基本だと思っています(^^)
コメントへの返答
2014年5月20日 10:18
成程、老獪を含みますか。

それは考えもつかなかったですね。

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation