• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月07日

タクシー専用車じゃなくても

タクシー専用車じゃなくても










今回の大マイナーチェンジで乗用タイプが存続したかどうかわかりませんが、プロボックス/サクシードは着座位置の高さやリアドアの切欠きが大きいので乗降性に優れると思います。

先のモーターショウでトヨタはタクシー専用車両を参考出品していましたが(個人的にはかっこいいと思います)何もその車の登場を待たなくてもこういう車で十分ではないかと思います(勿論各種安全装備の追加は必要ですが)。




排気量も1.5ですが、日産のNV200でも1.6ですのでその動力性能は必要にして十分ではないでしょうか(CVTの耐久性は未詳だが)。

少なくとも都市部では素早く楽に乗降できるボディー形状は重宝すると思います。
ブログ一覧 | 問題提起 | クルマ
Posted at 2014/08/07 13:27:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

交換修理から帰って来ました
SNJ_Uさん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

洗車しました
アンバーシャダイさん

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

この記事へのコメント

2014年8月7日 13:59
アコードやレガシーが人気だった
「ワゴン」と言うカテゴリーは
すっかり、商用色が
強くなってしまいましたね・・・
(^_^;)
コメントへの返答
2014年8月7日 14:14
この車はルーフが真直ぐでドアーも直線で開口するので乗降しやすそうですね!

私が前のっていたエアトレックもそうでした。
2014年8月8日 0:07
 こんにちは。
 wikiで見たら5ナンバーは昨秋で販売やめたそうです。
 コレが縦置きリジットアクスルの、ハイエース顔負けのタフネス機ならばもうちょっと興味沸くんですけれど。
 コンフォートシャシーでコレ作ってくれないかなぁ。

 ちなみに地元のキャンピングカービルダーが、コレをタネ車にしたキャンピングカーを出してます。
>http://cc-hiro.co.jp/original04/index.html
 けっこう魅力的ではあるんですが。
コメントへの返答
2014年8月8日 9:26
こんにちは。

パル。
なかなか良いサイズですね。
一人旅に重宝しそうで価格も驚くほど高くないのがイイです。


FFぼ美点はフロアトンネルの小ささですね!
2014年8月9日 8:22
社有で乗用サクシードあります。
立ち気味のアクセルペダルが
高速道路を使う長距離移動に
ホント楽なんですよ♪
コメントへの返答
2014年8月9日 8:26
流石、最速の商用車ですね。
タクシーでも重宝するかもしれませんね♪

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation