• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月07日

ワタクシ痩せていませんが・・・

ワタクシ痩せていませんが・・・








今日も風が強かったです



さて、家に帰ると

首都高速から届け物が。



TOKYO SMART DRIVERのステッカーが届きました。首都高のサイトで応募すればもらえるものです。

中には大型の首都高マップに事故の起きやすいポイントが掲載されています。



事故を抑制するポイント





渋滞を抑制するポイント



首都高はスピードを出す高速ではなく信号のない中速路です。ガンガン飛ばすよりも渋滞を作らない走りを心がけることが利用者全体の到着時刻を早めることになると考えます。




興味ある方意識してみませんか?
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2014/08/07 22:00:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィアット デュカト
パパンダさん

生さんまでなくともうまい
アンバーシャダイさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

でも実は
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2014年8月7日 22:12
examineさん こんばんは。

「ガンガン飛ばすよりも渋滞を作らない走りを心がけること」
(≧▽≦)イイね!連打~~~~

まさにその通りですね!
首都高を飛ばしている車見て「あっぶないな~」といつも思っています。
カーブ先で車が渋滞で止まっている事もありますよね...。
コメントへの返答
2014年8月7日 22:20
猫さんこんばんは。

我さきに 進めど 結果は 大渋滞。


2014年8月7日 22:18
こんばんは!

首都高をほぼ毎日走る者として思うのですが、制限速度が有名無実化し、多くの車(ドライバー)が暴走にも似た速度超過で走行しているのはとても危ないので何とかならんのか・・・と常々思っております。。。どうも、自分本位の運転をするドライバーが多いのでしょうか。


多くのドライバーにこれらを意識して欲しいものです。。。

閑話休題、此方のステッカー、一昨年前に頂いたのですがあっという間に剥がれてしまいました・・・・。
コメントへの返答
2014年8月7日 22:23
こんばんは!

先日高井戸から殆どの車が60㌔で流れるシーンに出くわしましたが、代々木のカーブでも車速の増減が無くスムースなんですね。

速度超過で事故でも起こされたら、時間で動く我々にしわ寄せが来ます。


ステッカー意外と安い作りですねー。
2014年8月7日 22:37
こんばんは(^O^)/

ステッカー…是非、欲しいです…(;^_^A

早速、PC立ち上げよ〜っと…(^_−)−☆
コメントへの返答
2014年8月7日 22:40
こんばんはー。


配色が気に入ってますよ!

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation