• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月22日

破壊力

破壊力




本日は午後からディーラーでホーンの交換。
仕事のアルファードの音色が好きなので、アルファードのマルコホーンを取り寄せてもらいました。

従来のアルファホーンコンパクトⅡと比較すると、水が入りにくそうな構造でよろしいですね~。






綺麗に取り付けてくれました(。^。^。)

試しに鳴らすと、切れがよくて従来のホーンと比較して迫力がある音です。

驚くことにフォルティス純正のホーンより価格も安いそうです。メーカー純正なのでリレーを入れなくても安定した音が出るのもメリットですね。


よい買い物をしました。
ブログ一覧 | ディーラー | クルマ
Posted at 2015/02/22 18:22:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

9/14 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

秋の味覚といえば。。。🍁
avot-kunさん

200万円ちょっとな2017年式ア ...
ひで777 B5さん

【道産子が憧れの本州へ行く!】 そ ...
エイジングさん

ごはんランチ…🍚
tom88_88さん

この記事へのコメント

2015年2月22日 19:11
メーカー純正ホーンってのもいいですね。
ワタスの原付チックな音から脱却すべく
良さげな音の車種を物色しようかしら。
コメントへの返答
2015年2月22日 19:51
トヨタ、レクサス用は私の好みです。
リレー無しは魅力です。
2015年2月22日 21:17
やっぱり、殆ど使わないとは言え
ホーンもイイ音の方が
気分的にもイイですよね!!
コメントへの返答
2015年2月22日 21:19
対向車がはみ出してきたので試しに鳴らしたら…凄い破壊力でした。

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation