• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月26日

アドオンの対策は皺寄せがくる例

アドオンの対策は皺寄せがくる例








自転車のモデル交差点として”自転車ナビライン”を設置したが、当初から交差点部のラバーポールが車道に大きくはみ出し、大型の左折車が直進車線にはみ出すという本末転倒な事態に位置言っていた。



現在はラバーポールと自転車ナビラインの位置が書き換えられている。


自転車ナビラインの発想は大いに評価できるものの、元々面積の限られている交差点の割振りを誤ると却って交通渋滞を招く可能性が高くなると思います。

自転車側には低コストで実効性が認められますが、交通社会全体で見るとマイナスの結果であれば、そのコストは無駄になります。

このような事業は総合的な検証を行いコストが多少かかっても、交差点部分の拡幅等インフラの基本整備を行わなければ意味が無いと感じた次第。

ブログ一覧 | つまらん話 | クルマ
Posted at 2015/03/26 10:07:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

イイね!
KUMAMONさん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2015年3月26日 10:34
こんにちは〜

私の見る交差点と直角の景色、新鮮です。

このポールは結構邪魔でしたよね。
私の見た所、停止線を守っている自転車は殆どいなく、青い部分を走る人も居るには居ますが、皆さん好きなように走っている。
お上がいくらこの様にしても、使う方が理解して居ないと意味ありませんよね。
一層の事、自転車は青い部分以外通行不可とかね、好き勝手に走る事を抑制しないといくらインフラ整備しても無駄になるんじゃないでしょうか?
相変わらず右折車線にいる自転車、指導しない行政、アーアーって感じです。
コメントへの返答
2015年3月26日 10:49
こんにちは。

このポールは自動車も結構接触していましたし、直進する都バスが右車線にはみ出す等、まさに”迷惑棒”でした。

一方、この自転車通行帯逆走する輩も多くまともに走る人と対面し車道にはみ出します。

某知事はこのような道路を促進するそうですが、やるなら歩道の植栽の位置を整理し歩道を若干拡幅し歩道の中に自転車専用道を設置すべきと思います(自転車レーンに荷卸しの車がいると後方を確認しないで車線変更する自転車が多いです)。

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation