• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月31日

一般道を約150㌔

一般道を約150㌔





今朝は8:30分にチェックアウト。宿の周りは鶯や蝉の声が聞こえる不思議な空間です。
駒ケ根のロープウェーは昨日の地震を考えると躊躇しました(途中で止まると恐ろしそうです)また、宿のフロントの女性も”山は下から見るもの”と言っているのでそうします。

宿の朝食はおかずが豊富なのでお昼にソースかつ丼も中止。
宿近くの信州マルス蒸留所を見学し一路東京へ



帰宅と言っても相当時間に余裕があるので一般道を大月まで走ります。







長野と山梨の県境の道の駅で休憩



助六を道の駅のベンチで食します(歳をとると恥ずかしさが無くなります)晴天の元そよ風に吹かれて食するのも気持ちがいいもの。

大月に行くまでに車にもハイオクを食べさせなくてはなりません。長野県内はハイオクが153~157円と高かったので甲斐市(双葉)で給油147円(+1ポイント=宇佐美、加えてクレジットカードのキックバック)なら実質141円程度なので妥当でしょう。

帰途の250㌔の内150㌔は一般道でしたが、様々な風景が見えて楽しいですね。高速だと前に進むことだけを考えているようで面白みに欠けます。
また、車の調子もよろしかったので気持ちよく走れました。

当然のことながら高速料金も安く済んだので帰りは首都高速も利用しディーラーに立ち寄りました。今回初めて王子南出口(新設)から降りましたが便利な反面事故が起きそうな無理な作りで驚きました(出口が長い下りトンネルが終わり左カーブに差し掛かる場所にあります)。

4月5月と善光寺御開帳関連で4日間の移動でしたが有意義でした。

本日の画像はこちら
ブログ一覧 | 散策 | クルマ
Posted at 2015/05/31 22:32:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

スバル クロストレック(GU)用シ ...
AXIS PARTSさん

ヴェゼル名古屋オフ会 イベント詳細
かずポン@VEZELさん

電波被害報告✋
takeshi.oさん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2015年5月31日 22:40
こんばんは!

王子南はまだ使っていませんが、外から見てもあの無理矢理加減は危なそうですからね(汗)

早く使ってみたいです(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2015年5月31日 22:50
こんばんは。元々事故の多い箇所なのに加え陶器の凍結などは怖いですね!
2015年6月1日 5:56
おはようございます(。-_-。)

やはりイイですヾ(≧∇≦) 長野や山梨辺りの景色は、観ているだけで癒されるような気がします!
コメントへの返答
2015年6月1日 9:49
おはようございます。

駒ケ根はいいところでした!安定した仕事が有れば引っ越して住みたいくらいでしたね。
2015年6月1日 22:51
はじめまして!
南信州に住んでいますが、楽しんでいただけたようでなによりです(^∇^)

私もときどき、遠出の時は片道を下道で走ったりしますが、国道20号線は変化に富んでいて好きなルートです。
下道は景色も楽しみつつ、車と対話しながら移動するのがとてもいいですね。
コメントへの返答
2015年6月2日 10:12
コメントありがとうございます(返信遅くなり申し訳ありません)。

長野県は10数年前営業で走り回っていたので親しみが有りますね!

駒ケ根から富士見の辺りは景色もよいので楽しいです。

そのうちどこかでお会いするかもしれませんね!

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation