• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月28日

みんカラの楽しみ方の一つ

みんカラの楽しみ方の一つ





みんカラで車の情報を得ることに加え、大きな楽しみが自分の知らない音楽に出会えることではないだろうか。みん友さんやマイファン登録している方がUPしている楽曲で気に入ったものがあると区立図書館のHPで検索し車のHDDに録音して楽しんでいます(図書館には今では入手できないCDが結構あるのです)。


本日は永六輔とエルムンドロスオーケストラ。永六輔の”生きていることは”と”生きるものの歌”が気に入って借りましたが”たこ酢で一杯”という曲が爆笑ものです。
エルムンドオーケストラの日本の軍歌を借りたかったのですが、生憎在架されていなかったのでラテンの定番を借りましたが、この中に”タブー”が入っていて加藤茶を連想してしまいました(古すぎて判らない方は、加藤茶 ちょっとだけよ、で検索を)。





さて、本日はアルファードの12ヶ月点検。オイル・エレメント・ワイパーゴム交換などで特に問題は認められず。一方ミドリガメ号の調子がすぐれませんマキシマム7万円を投じればまだ乗れそうですが年明けで車齢17年ということを考えると今後の維持費を考えなばなりませんね、そんな中ダイハツからのOEMリッターカー(タンク)が出るとのこと2WD・NAで140万円程度からとのことなのでこの車に代替になるかもしれません。





戻ると昼食の時間になりましたが食堂のメニューはオムハヤシ。それならこれがRじゃないかと




レトルト!はい!ご馳走様でした。
ブログ一覧 | おんぎょく | 日記
Posted at 2016/10/28 13:25:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

3回目
ターボ2018さん

ウィリーが復活しました^_^
b_bshuichiさん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

この記事へのコメント

2016年10月29日 5:10
コメント失礼します。

永六輔の曲は好きなのですが、「たこ酢で一杯」という歌は知りません。YouTubeにもありませんでした。

加藤茶のタブーはもちろん知っています。
コメントへの返答
2016年10月29日 9:35
コメントありがとうございます。

たこ酢で一杯、歌詞が可笑しいですね。
このCD私は見つけものだと思います。

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation