• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2022年06月21日 イイね!

月日

月日
ホテルの売店で栄太郎の飴を見つけ懐かしさのあまり購入しました。 昔は、黒糖・梅・お茶・べっこうくらいしかなかったように思いますが、最近は様々な味があるのですね。 昨日はお客様と『いとしこいし』の話で盛りあがりました。 加齢とともに昔話のほうが鮮明に思い出されます。 某神社 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/21 23:11:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月21日 イイね!

プレゼント希望します。

この記事は、スマートビュープレゼント!について書いています。
続きを読む
Posted at 2022/06/21 22:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月20日 イイね!

決めました。

決めました。
日曜日、毎週恒例の洗車スマートミスト そして歯科でクリーニングした後、水切り走行ドライブ。 崎陽軒東京工場で『かながわ味わい弁当』と『あさりシウマイ』を調達し昼酒にしました。 飲みながら二つのことを決定しました。 ①車齢11年半となるフォルティスのヒューズを ...
続きを読む
Posted at 2022/06/20 23:17:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月14日 イイね!

重いのと軽いのと

重いのと軽いのと
今日の昼食は鮮魚店が経営する飲食店で購入。 『俺の海苔弁当』700円也。 鮭の切り身が大きいのに加え、おかかご飯がこれでもかというくらい詰め込んでありコンビニ弁当3個分くらいの重量感、何とか食べきりました。 クラウンの手入れに毛はたきを使用していましたが、重いこと ...
続きを読む
Posted at 2022/06/14 23:34:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月13日 イイね!

やっと行けました。

やっと行けました。
2 小淵沢の叔母が3月に102歳で他界しましたが、コロナ禍ということもあり葬儀に出席できませんでした。 先週末、やっと時間が出来たのでマイカーで墓参。 墓所の近隣に叔母や亡父の実家がありましたが、継承者がいない為(梁や柱が太く趣のある平屋ですが親族が誰も住まなくなった)売却したのですが ...
続きを読む
Posted at 2022/06/13 22:50:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月13日 イイね!

プレゼント希望します

この記事は、車なんでも撥水!!について書いています。
続きを読む
Posted at 2022/06/13 22:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月06日 イイね!

モニター希望です。

この記事は、【20名】ホイール専用 鬼人手ジュニア!インプレッション企画!について書いています。
続きを読む
Posted at 2022/06/06 22:12:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月01日 イイね!

面白いことはそうそうない。

都心で運転を生業としていると画像に残せる面白いことはありませんね。 今週末も1日は出勤となるのでプライベートで遠くへはいけません。 ただ、コロナ禍で3月に102歳で亡くなった叔母の葬儀に行けなかったので、来週末予定が空けば小淵沢迄行きましょうか。 さて、今週の昼食です 昨日 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/01 23:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月22日 イイね!

一年半ぶり?

土曜日は8週間に一回の通院、以前は苦で無かったのだが最近はなんだか億劫になっている。 マイカーで新宿御苑~銀座と移動し診療が済むと昼時に。 谷中の寺院前に『つな八』のキッチンカーが出ているものと赴くと、降雨のためか出店していない。 次の候補は寿司 ワタクシのブツ切り丼(970円) ...
続きを読む
Posted at 2022/05/22 23:02:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2022年05月20日 イイね!

プレゼント希望

この記事は、ガラスもキレイに!について書いています。
続きを読む
Posted at 2022/05/20 23:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation