• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2022年02月17日 イイね!

マイナーチェンジ

マイカーに貼っているJAF永年ステッカー(30年以上)が傷んできたので新しいものを送付して貰ったら、丸形のステッカーも同封されていました。 丸型のものは何年も手にしていませんでしたが、銀色の部分がホログラムになっていてキラキラしています。 永年ステッカーの他にもう一枚貼りましょうか。 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/17 22:42:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月14日 イイね!

良心

良心
週末OKストアで購入した寿司は税抜き600円弱。寿司は伝統的な食べ物であり、高級店からスーパーで販売するものまで価格レンジは多彩。 本日見かけた町中華。店頭を見ると『安い』『たべて』。 ネットで検索すると昭和42年創業で70件のコメントがあり、評価の平均値も4ポイント強とな ...
続きを読む
Posted at 2022/02/14 22:49:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月13日 イイね!

雑感

巷は3連休でしたが、幸か不幸か12日は11時間ほどの勤務があったので4月の生活の足しになりました(木曜から金曜に降った雪の状況でゴルフ場がクローズになったら中止になる可能性もありました)。 今日は、2ヶ月に一度の歯の点検~OKストアで1週間強の買い物(次の土曜日はモデルナ3回目でダウンの可能性が ...
続きを読む
Posted at 2022/02/13 21:35:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月06日 イイね!

ディーラー近況

ディーラー近況
週末は寒かったので、マイカーだけディーラーで洗車することにしました。 ディーラーのチケット制洗車が終了と同時に料金大幅値上げになったので最近は自分で洗車していましたが、値段はそのまま付加価値を加えたメニューを提案されたのでそちらを依頼。 フォルティスの通常料金は¥2,600ですが、 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/06 23:26:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーラー | クルマ
2022年01月31日 イイね!

不人気

職域接種3回目は早くて2月末になりそうでした。 一方、我が○○区役所からの案内では本日より2月接種の申し込みが可能。 電話は案の定繋がらないので、スマホから自宅最寄り会場をファイザーで検索すると空き枠0。 モデルナに変更するとガラガラ、マスコミが副反応を強調するからなのか不人気です。
続きを読む
Posted at 2022/01/31 15:11:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月30日 イイね!

プレゼント希望です。

この記事は、今年最初のキャンペンーン!について書いています。
続きを読む
Posted at 2022/01/30 21:29:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月26日 イイね!

気が付けば2週間

気が付けば2週間
再びご無沙汰です。 年明け早々、10月からだましだまし使用していた湯沸かし器が完全死し、数日間冷水生活を送りましたが何とか新しい湯沸かし器が届き、夢のような生活を送っています。 納品まで注文後2か月半もかかる現状を鑑みると、今湯沸かしが突然死するととんでもないことにんりそうで ...
続きを読む
Posted at 2022/01/26 22:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月30日 イイね!

ご無沙汰してます

ご無沙汰してます
本日まで仕事です 皆様のところへは 明日以降 お邪魔します。 南州太郎
続きを読む
Posted at 2021/12/30 09:31:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月06日 イイね!

昨日は誕生日でしたので箱替え

昨日は誕生日でしたので箱替え
スポーツバック購入の時にオレンジ色を検討したのですが、家族が『とんでもない』ディーラーの課長が『オレンジ色の査定落ちは▲10万以上』というので白にしましたが、やはりオレンジ色の車に乗るとウキウキしますね。 Hybrid仕様の最上級車ですが 色々装備は充実しているものの ...
続きを読む
Posted at 2021/12/06 15:23:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーラー | 日記
2021年11月24日 イイね!

激混みでした

今日は 朝、埼玉に行きアクアライン経由で↑方面に行きましたがノンストップで3時間かかりました。この方面に行ったのは幼少の頃父のクラウソでシャチを見に行って以来ですから50年ぶりでしょうか。 東日本大震災以降、海辺は何となく近寄りがたかったですが仕事なので当然行きました。強風が吹きつけていた ...
続きを読む
Posted at 2021/11/24 23:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation