• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

日付変更したので昨日の居酒屋

日付変更したので昨日の居酒屋
レモンハイとカキフライを頼みました!! 粒が大きく大変美味しゅうございました|:3ミ 定番のつくね二本注文したら山形土産の里芋と米沢牛で作った芋煮を出してくれました(^.^) さらに、丸茄子の三五八漬けも\(◎o◎)/ 今日(((^^;)出してよかったなり♪
続きを読む
Posted at 2012/10/15 00:13:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2012年10月14日 イイね!

なぜ歪むのか…

なぜ歪むのか…
右フロントドアのランチャンネルが歪んでます… ディーラーに確認してもらったところ、偶々入庫していたセダンも同様な現象が… 新品のランチャンネルに歪みがあるかどうかパーツを取り寄せてみます。
続きを読む
Posted at 2012/10/14 19:43:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月14日 イイね!

色々試して…

色々試して…
再度ミラージュ試乗。 価格帯ではVWUPとバッティング!! トランスミッションのスムースさはCVTのミラージュが有利なるも足回りの落ち着きはVWに軍配。 ステアリングの操舵力は国産<欧州車の図式が当てはまる。UPはオートモードフルスロットル時のシフトフィールが緩慢でここがネック…昨日試乗した500 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/14 19:28:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月14日 イイね!

ラ王(昼飯)

ラ王(昼飯)
昼はこれ涼しいからラーメン かき揚げ投入 メンマ、八幡屋磯五郎の小辛入れて美味しゅうございました|:3ミ
続きを読む
Posted at 2012/10/14 18:27:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2012年10月13日 イイね!

ダウンサイズを検討する(続編)

ダウンサイズを検討する(続編)
スポーツクラブの駐車場にフィアット500が止まっていました。いいなーこれ(YAMAHAパッソルのCMのナベサダ風に)。 そうだ、500ツインエアを見に行こう!! 助手席でレクチャー受けたあと試乗です(^-^) 試乗車は500Cオープンドライブは快適です♪ 二気筒エンジンの心地よい振動と軽やかな音 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/13 15:20:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月13日 イイね!

天気がよいけど

天気がよいけど
スポーツクラブの駐車場は子供クラスの送迎が多いので満車です。 朝一で行ってよかった♪
続きを読む
Posted at 2012/10/13 14:56:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月12日 イイね!

消費動向は悪化か?

消費動向は悪化か?
パンダ探偵社関東支社は大阪本社のように手仕事上手でないのでいつもは居酒屋。が、お財布も寂しい昨今そうそう居酒屋ばかり行っておれません。 そこでYAMAHAPASでスーパーへ!! 貝刺身半額ー(^。^)y-~ 水油の要らない餃子、つくねー(^。^)y-~ つくねはワタスにとってはイマイチ゜゜( ...
続きを読む
Posted at 2012/10/12 23:00:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月12日 イイね!

この名前は良い!!

この名前は良い!!
ニッポンのそば ニホンでもジャパンでもないニッポンです。 八幡屋磯五郎の柚子七味投入( →k→) 良い七味入れるとグレードアップ
続きを読む
Posted at 2012/10/12 22:46:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月12日 イイね!

今朝は卵かけご飯にしました…

今朝は卵かけご飯にしました…
頂き物です。 が、しかし、この屋久島醤油砂糖とステピアが入っていて私には甘すぎます… 普通の醤油にすればよかった…
続きを読む
Posted at 2012/10/12 08:18:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2012年10月12日 イイね!

えっ、傷っ!?

えっ、傷っ!?
リアバンバーサイドに水ぶきで取れない跡が… こいつでパパっととれました♪
続きを読む
Posted at 2012/10/12 08:13:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation