• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2013年05月01日 イイね!

気に入っているモデルカー其の弐

気に入っているモデルカー其の弐ランサーターボです

思い起こせばおじさんにも高校生の時代はありました。
中学の時に亡くなった父は会社の車もすべてトヨタ車で統一し
(クラウン、マークツー、コロナ、カリーナ、コルサ、ハイラックス等)
私もトヨタファンでした。
そのような中、ランサーEXのクリーンなスタイルには大変好感を持ち
ランサーターボが出た当初は級友二人と一駅歩き
三菱自工本社ショールムに行ったものです。
免許のない我々はシートに座りシフトレバーをゴキゴキやって遊んでいました。








今の車を導入して以降(TCSSTに乗ってみたかった)三菱からわくわくする
新型車が出てこないのは残念(クリーンディーゼルやPHEVの出来は良い)。
スポーツカーを作る余裕はないのかもしれないが
既成のコンポーネントを生かして楽しい車を送り出してくれないものかと感じます。

Posted at 2013/05/01 14:45:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | モデルカー | クルマ
2013年04月30日 イイね!

気に入っているモデルカー

気に入っているモデルカーこれです

デリカスターワゴン。デビューは大学生の頃
サラリーマンになった年、会社の取引先の倒産で部員全員で乗り込んだのが
ディーゼル4A/Tであった。
現在の水準からするとアンダーパワーだが、当時アクセルべた踏みでフル加速すると
黒煙をもうもうとまきちらしながらぐいぐい加速し、戦車そのものであった。

さてこのモデル





内装の着色は施されていないものの、当時のセカンドシートもよく表現されています。



個人的にはマイナー後の異形ヘッドランプが好きですが

Posted at 2013/04/30 16:37:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | モデルカー | クルマ
2013年04月29日 イイね!

もっと大切にしていたら

もっと大切にしていたら遊ぶ道具になっていたのでガリガリです・・・



Posted at 2013/04/29 23:22:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | モデルカー | 日記

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation