• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2016年11月03日 イイね!

予防接種の影響かだるかったです

予防接種の影響かだるかったです





今日は朝から晴れたのでスポーツクラブへ行こうと思ったのですが電動自転車を3キロ弱漕いで行く気力がありませんでした。うだうだして早めの昼食(るみちゃんの讃岐うどん)を食しスポーツクラブは車で行くことにしました。休日のスポーツクラブは子供クラスの送迎の車で満杯になりドアパンチの心配もあるのですが、今日は子供クラスが休みなので↑のような余裕の駐車(右のライフはスポーツクラブの車なので動かさないから安心)。


軽めの運動を終え三菱へ




寒いのでセンシャマン氏に洗ってもらいます(手洗いで700円弱なのだから激安です)。



待っている間この車がOEMで来たら買ってもいいなと営業氏とサービスフロント氏とお話し。



途中試乗車に出会いましたがフロント周りも違和感はありませんでしたね、この車はレンジエクステンダーEVなので加速はシームレスなことが予想されるので興味がありますが冬場のヒーター性能はトヨタのTHS-Ⅱなどと比べてどのような違いがあるかも知りたいところです(ピュアな電気自動車はシートヒータが無いと暖房能力が弱かったような)。

直ぐ代替えというわけでもないので試乗に行くのは少々敷居が高い????

そんな話をしていたらお土産を貰いました



鍋の素はこれからの季節助かりますね



こちらはD5特別仕様車のテッシュボックス(定番シャモニーとローデストロイヤルツーリング)。

時期代替は縛りなく様々なメーカーから検討したいと思う反面、営業マンやサービス課との付合いを断絶する気にもならないのでこのディーラーとの付合いはしばらく続くかと思います。

明日一日出勤で明後日はと思うでしょうが、午後から羽田へお迎え。明日は寒い中アルファードの洗車をするか拭き掃除に留めるかビミョーです。
Posted at 2016/11/03 23:47:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ディーラー | クルマ
2016年10月11日 イイね!

カタログは刷り上がりましたが・・・

カタログは刷り上がりましたが・・・





先週末三菱ディーラへ行ったら全車種の真新しいカタログが届いていた。
御承知の通り全ての車の燃費表示が一律に悪化している。このような時メーカー(販売会社)は現状のままでどのようにして車を売ろうとしているのか疑問に思った。

燃費だけを気にするユーザーは既に来なくなっているはずであり、それ以外の特徴(スタイル?)に興味を持っている顧客候補が来場するのかもしれない。

現状の販社の特別仕様車を見ると、ETC2.0が付きました、ナビが付いてお得です等、陳腐化した内容ばかりである。

嘗てスバルが大量リコールで信用を失った時期があったが、そこから回復したキーワードはなんであったろう?燃費ではなく安全性ではなかったか?安全性を高め集中と選択を進めた結果が今のスバルに昇華したのだと考える。

三菱の現在のラインナップを考えるとアウトランダーを除き安全装備は見劣りする(他の車両はパジェロの上級類別を除きカーテン&サイドエアバッグはオプション)。私の車はそろそろ6年経とうとしているが、オプションのカーテン&サイドエアバッグを装着しているので自動ブレーキを除けばまあまあと言えるがそれでも件の装備はオプションである。

販社にミラージュを例に出して、下手に値引き幅やオプションプレゼントをするぐらいならカーテン&サイドエアバッグ等を含んだパッケージオプションを標準化して価格を据え置きにするぐらいのことをやらないとインパクトがないのではないかと話したが具現化するかどうかはわからない。

売れないものを売るのも営業力の一つ。この程度のことを自ら考えないのは日産におんぶにだっこか?だとしたら寄りかかられた日産は迷惑な話である(三菱販社の大半は三菱自工の連結対象子会社なのである)。
Posted at 2016/10/11 16:24:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ディーラー | クルマ
2016年09月25日 イイね!

今年も行けなかったので

今年も行けなかったので







昨日今日は北信の遠藤酒造場の蔵開きでしたが、連日仕事が入っているので今年も行くことが出来ませんでした。

今日も午後から仕事ですが、ディーラーへ赴き任意保険の支払いを年払いから月払いに変更し補償額を見直すことにしましたが(人身傷害額、搬送時レンタカー特約、車両免責額)月払いベースにすると1,000円弱の差異しかないので補償は現状通りに。

打合せの間、初めて泡撥水洗車をやってもらいました(お詫び価格500円)





元々コーティングしてある車なのでより綺麗になりました。普段頼んでいる洗剤洗車だとウィンドーの拭き斑が目につきますが今回は無かったです(雨の日ぎらぎらしないのかな?)。


もう少ししたらまた仕事です。それではまた!
Posted at 2016/09/25 13:10:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディーラー | クルマ
2016年09月09日 イイね!

亀は今日退院予定です









緑亀号(ファンカーゴ)は、最近暖気を充分に実施しないとまったく加速しなくなってしまいました。今月は車検前の6ヶ月点検なので入庫。
結果はスロットルボディが驚くほど汚れていた模様です。16年半で2万3千㌔しか走っておらずオイルも年一回の交換ですから仕方がないのかもしれません。


午後には出来上がる予定なので、どう変貌するか楽しみではあります。

さて、本日は食堂へ行きました。予定ではチャーシューメンだったのですが、見本を見るとペランペランな叉焼三枚なので却下。

その結果スープカレーなるものをオーダー(480円)。



どんぶり定食を注文すると味噌汁が付いてくるのですが、個人的にはカレーと味噌汁はあまり好みません。



カレー自体は結構おいしくいただけました(^ム^)

今日はアルファードの内外装を清掃しましたが、週明けは雨続きなようなので外装は拭き洗車に留めましたが、過日コーティングをしておいたので水拭きで汚れはすっきり落ちました(表面にスクラッチが付く可能性は否めませんがシルバーメタリックはぼろが出にくいです)。

因みに明日は夕方から独逸車でお仕事です。
Posted at 2016/09/09 12:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーラー | クルマ
2016年08月20日 イイね!

在庫車

在庫車






これから数年~10年先のコスト等を考え、今の車に乗り続けるかダウンサイズするかを検討すべく(一応選択肢は三菱のみということで)先週はミラージュに試乗した。現在の使用形態なら1~2名乗車なので後席の狭いみらーじゅでも問題は少ないのかもしれない(内装で多少の不満はあるが)。

今日ディーラーに立ち寄るとショウルームに↑と同グレード同色の展示車両があり(有料色)色も気に入っているのだが当然のことながらMOPのサイドエアバッグは装備されていなかった。

展示車を見ると鮮やかな色の筈なのに何か濁っている。LED照明の下で観察すると全体に水垢が付着しており塗装のクリア層も全体的にスクラッチが入っていた(埃を流さず拭き掃除したような直線的なスクラッチ)少し前はミラージュは在庫が少ないと聞いていたが、どうもディーラーに搬入する前に某ヤードの露天に置かれていたのかもしれない。

サイドエアバッグに目をつぶれば現車購入という手もあるかと思うが、これだけ塗装が荒れているのなら相応のディスカウントが期待できるかと思いきや、それは不可能らしい。


因みに今まで乗った車は在庫車を購入するのが嫌なのでMOPを入れていた。

そういえば去年アルファードの点検で某ヨペットに行ったとき”展示車に付”という但し書きを表示し大幅値引きをしているロイヤルサルーンがあった(塗色が202で革内装だがリアにリクライニングが装備されていないのでキャンセル車だったのか)が塗面にスクラッチ等の類はなかった。


冷静に考えれば今の三菱で現在のっているスポーツバックを上回る安全装備が付く車はアウトランダーしかないのだが、10年先は60歳を超えるので自家用車は大きな車は避けたい。やはり現在の車にしばらく乗り続けることになるのだろう。
Posted at 2016/08/20 23:56:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーラー | クルマ

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation