過日購入したスマホの画面フィルムがやっと入荷したので貼ってもらいに行きました。
3年半前はauショップでフィルム貼りはしてくれませんでしたが、セロテープを使いながら綺麗に張り付けてくれました。
このショップは自動車電装部品を扱う商社の系列ですが、以前より丁寧な対応で人気があるようです(機種変の時は長いこと待ちました)。
この機種変にあたっては当初は最新のCA対応にしようとしましたが、上石神井のauショップはクレジットカードでの支払いを取り扱わないし、安い方の機種はスマホカバーが無いとのことで地元に戻りいつものショップで機種変。
結論から言えば今回手にした機種で満足ですねー。
ポイントも使いましたが、一括支払額は4千数百円程度(永年使用による21,600円引きもあり)で毎月割は本体額全てですから、ロハ以下というやつです(但しmicro-sd64GBは1マソ位しましたが)。
さてこの機種。BGM等流しながら充電ホルダーに置くと音量が大きくなります(@_@)
私は説明書を全く読まないので、ホルダーを観察すると
背面のスピーカー部分が当たるところに
充電台にも穴が
そして充電台の正面にもバスレフ状の穴
つまり充電台がエンクロージャーの役目を果たしているのですね。
ステレオサウンドではありませんが寝しなにスマホでUSENなんか聞くのには重宝します。
適当に買っていいものにあたると得した気分ですね。
そうそう、機種変に伴い何度かカスタマーセンターに問い合わせを入れましたが、すべての人が基本的なマニュアルに沿って対応しつつ、自分の個性を出しているのには驚きました。
最後に問い合わせしたときは、やや御歳を召した女性でしたが、要件が終わったあと『気候が不安定で朝晩気温が下がりますが、お風邪など召されませんよう』と言われたのにはオオーここはやはり日本であると感じましたねー。
最近auも変わったなと思う次第。
Posted at 2014/06/28 13:01:04 | |
トラックバック(0) |
買い物 | ショッピング