• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2015年02月02日 イイね!

車で帰るからお安く

車で帰るからお安く



夜九時の持ち帰り寿司は半額

恵方巻は明日だが…
早いけどいいことにします
ヒレカツの中巻き
ソースをつけるのか醤油をつけるのか判らんので聞くとマヨネーズで味付けしてある由。


意外とあっさりとしてましたね、一応人並みのセレモニー。
Posted at 2015/02/02 22:59:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | モブログ
2014年12月11日 イイね!

3,023,044円

3,023,044円







4WDのEXで付けたい装備を全部つけると↑の値段。

値引きなんてあるわけないしね~
Posted at 2014/12/11 16:03:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | クルマ
2014年11月11日 イイね!

買い物上手だった父親の夢を見たら

買い物上手だった父親の夢を見たら






車で待っている間ベーカリーコーナーで買い物をすると♪



半額!!沢山買えました(⌒‐⌒)

近所のドラッグストアのポイントが11倍デー!!白髪染めとgumのデンタル用品お得に買えました(⌒‐⌒)父親の夢か白い猫の夢かどちらかが効いています(⌒‐⌒)
Posted at 2014/11/11 19:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 暮らし/家族
2014年07月10日 イイね!

みん友様お奨めのお店に立ち寄りました

みん友様お奨めのお店に立ち寄りました





今日はビジネスカーで帰宅です

この交差点を曲がってと・・・オオーそうだ!minnjiさんがブログで紹介されていたお店があるではないか!




肉の万世です。ここで夜は飲めるのですね!(今までは対面の本店しか行ったことがありませんでした)。

さて購入したのは



カツサンド



そしてハンバーグサンド



ハンバーグは揚げてあるのでメンチですね、どちらもほっとする味です(各々700円)カツサンドも食べ比べると面白いです。地域密着型スーパーのカツサンドは410円ですが負けていないという感じもします。

さて家に帰ると



生保のおばさんがタラミのびわゼリーを持ってきていました。






これは明朝頂くことにしましょう。
Posted at 2014/07/10 20:27:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買い物 | グルメ/料理
2014年06月28日 イイね!

最近の携帯ショップは

最近の携帯ショップは






過日購入したスマホの画面フィルムがやっと入荷したので貼ってもらいに行きました。
3年半前はauショップでフィルム貼りはしてくれませんでしたが、セロテープを使いながら綺麗に張り付けてくれました。

このショップは自動車電装部品を扱う商社の系列ですが、以前より丁寧な対応で人気があるようです(機種変の時は長いこと待ちました)。


この機種変にあたっては当初は最新のCA対応にしようとしましたが、上石神井のauショップはクレジットカードでの支払いを取り扱わないし、安い方の機種はスマホカバーが無いとのことで地元に戻りいつものショップで機種変。

結論から言えば今回手にした機種で満足ですねー。
ポイントも使いましたが、一括支払額は4千数百円程度(永年使用による21,600円引きもあり)で毎月割は本体額全てですから、ロハ以下というやつです(但しmicro-sd64GBは1マソ位しましたが)。

さてこの機種。BGM等流しながら充電ホルダーに置くと音量が大きくなります(@_@)



私は説明書を全く読まないので、ホルダーを観察すると



背面のスピーカー部分が当たるところに



充電台にも穴が



そして充電台の正面にもバスレフ状の穴


つまり充電台がエンクロージャーの役目を果たしているのですね。

ステレオサウンドではありませんが寝しなにスマホでUSENなんか聞くのには重宝します。
適当に買っていいものにあたると得した気分ですね。


そうそう、機種変に伴い何度かカスタマーセンターに問い合わせを入れましたが、すべての人が基本的なマニュアルに沿って対応しつつ、自分の個性を出しているのには驚きました。
最後に問い合わせしたときは、やや御歳を召した女性でしたが、要件が終わったあと『気候が不安定で朝晩気温が下がりますが、お風邪など召されませんよう』と言われたのにはオオーここはやはり日本であると感じましたねー。

最近auも変わったなと思う次第。
Posted at 2014/06/28 13:01:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation