• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2016年03月10日 イイね!

赤い

赤い





今日勤務先に来た郵便局の局車(いつもの人ではなかった)なんと、外れたバンパーをビス(リベット)止めしている。万一人とぶつかったら危険ですな・・・


帰宅すると



リビーベルグ



昨年末にワタクシが飲んだホワイトベルグで家人が応募していたのですね



中身はこんな色。チェリー風味の甘酸っぱい飲み物でした。

もう一つ届いたもの



折り曲げ厳禁なのに、東大の近くの郵便局は折ってポストに・・・



バレーノのカタログです

よーく見るとサイド&カーテンエアバッグの設定がありません(+_+)



ディスチャージヘッドランプ標準車のレベライザーがマニュアルです(確か’06年以降のHID搭載新型車はオートレベライザー標準化となったような記憶もありますが間違えかな)。



1.0ターボ車はハイオク仕様!(仕方ないか)。

そういえばどこかで見たような



シトロエンクサラを思い出したのはワタクシだけ?
Posted at 2016/03/10 21:08:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 戴きもの | 暮らし/家族
2016年02月14日 イイね!

嵐と一緒にやってきた

嵐と一緒にやってきた






喫緊に作る必要がなかったマイナンバーカード・・・スマホで撮影してデーター送信で簡単に申込めたのでついつい・・・出来上がったのでマイカーで一番に到着!
役所から来た書類を見ると完全予約制で予約時刻10分前に来るようにとのこと。
駐車料金はサービスのはずだったが駐車時間が1Hオーバーしたためか250円とられた(ー_ー)!!

カードの受け渡しには免許証の写しや通知書を提出し、そのあと顔認証を経る。そして4項目のパスワードを設定するのだがキーボードではなく垂直な画面をペンでタッチして入力するという使いずらいものであった(これは年配者にやさしくない)。



帰宅し車庫入れをしていると宅急便が





南風鈴夫人のオレンヂ様からの贈り物でした。



なんでもワタクシが過去にお送りしたニワトリの人形(夫人曰くSP)が玉子を生んだとのことで↑
あるぇ~?限定リポビタンDが冷凍ビタンDに!宅急便屋さんが冷やしすぎたようです。



寒そうなので風呂に入れてあげましたが



休む間もなくリポビタンさんはワタクシの元気のもとになってしまいました。

いつもありがとうございます!
Posted at 2016/02/14 11:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戴きもの | モブログ
2016年01月20日 イイね!

箱根を越えてやって来た!!






ポールウインナー…私が箱根駅伝の選手と間違えたあれだが(´・ω・`)

岡山の友人に頼んで送ってもらった。



ママカリ、きびだんご、もぐら(芋焼酎)と共に♪



初めて食しましたが、ほっとする味ですね~\(^-^)/

都内でもLIFEなどの一部店舗で購入出来るようなので買いだしにいこうか|:3ミ
Posted at 2016/01/20 22:17:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 戴きもの | グルメ/料理
2016年01月03日 イイね!

嬉しい戴きものとがっかりなもの







今日は客人を東京駅まで送った。その途中、月遅れの誕生祝を買ってやると言われたので紳士服の某山の福袋でよいと言った。



ネクタイとベルトは商売道具なので沢山あることに越したことはないのでうれしいものである。

さて、送りが終わった後はディーラーへ洗車に行った。

福袋を貰ったが



冷たい牛乳で作るコーンポタージュ。



ゴーヤチャンプルの素



サイダー塩飴・・・どれも季節限定とか春夏と書いてある・・・売れ残りか(゜レ゜)
Posted at 2016/01/03 17:11:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戴きもの | モブログ
2015年12月31日 イイね!

お迎え

お迎え




岡山からの来客を迎えに東京駅まで



待っている間エンジンフードを開けると、オオー車検で随分綺麗になりましたね~。

お土産は



きびだんごと大手まんぢゅう



市場の卵焼き!!

その他は明日のblogに続く~
Posted at 2015/12/31 23:00:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 戴きもの | 日記

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation