• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2019年10月17日 イイね!

万灯行列

万灯行列










毎年信号停止の車中から見るだけですが。



御会式を境に季節が一気に変わる気がします。
Posted at 2019/10/17 21:30:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年05月18日 イイね!

井草民雄代替を決意する

井草民雄代替を決意する






今日は残業のつかない早出をしてアルファードをシャンプー洗車しスマートビュー・スマートミストで仕上げました。最後にスマートミストしたのは3月中旬なので2ヶ月ぶりです。


さて、ワタクシ代替を決意しました。



冥土印品のau wimaxです。



使用中に熱を持ち膨らんだり萎んだりします(+_+)ショップでのヒアリングやネットで調べたりすると、此のルーターで同様の症状が出ているものが多数あるようで、保証期間が切れていても無償修理になるケースが多い様だ。

ただ幸いにワタクシの契約更新が今月来月なので月末に解約し、従前より新しいモデルのルーターに無償で代替する方法を提案された。仮に今直してもまた2年後にルーターがランチパックのようになることを考えると代替した方が得策かもしれない。

問題は代替する機種も冥土印品なのである。

さて、本日の昼食は食堂です。





豚のから揚げねぎソース掛け(550円)価格の割には良い内容でありました。
Posted at 2017/05/18 13:38:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年01月01日 イイね!

今年もよろしくお願いいたします

今年もよろしくお願いいたします








年が明けましたね~。朝はお節と雑煮で済ませて客人と家族で健康センターへ行こうと思っている井草民雄(仮名)です。


今年の目標・・・何にしましょうか(・.・;)そうだ、今までネット上でしかやり取りの無かった方と会う年にしましょう。

日帰りの範囲なら何とか対応可能だと思います(若しくは1泊で帰れる範囲内)すると、名古屋~福島~新潟あたりでしょう。

年末の3連休で血圧が下がってきたので、仕事も少し控えるかもしれません(土日出勤を減らそう)。


とにかく今年の目標は健康ですな。


皆さま今年もどうぞよろしくお願いいたします。
Posted at 2017/01/01 10:08:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年02月17日 イイね!

今度の日曜日はバッタバッタ

今度の日曜日はバッタバッタ






今度の日曜は95歳のおばが入所しているグループホームへ慰問に行きます。ワタクシと母が乗るだけならば自分の車でもよいのですが、自分の車の後席にはあまり人を乗車させたくないのでレンタカーで行きます(ディアマンテやエアトレックの時は乗せていたのだが)。


さて目的地はオオバッタ(大八田)です。午前中に行き昼食を摂って帰るのですが、明野にあるハイジ村というのはおいしいものがあるのでしょうか(時間があれば141号沿いでもいいのですがね)。

天候は曇りのようですが



今日の富士山は真っ白です。



朝は20円のコーヒー。

昼は昨日の一件があったにもかかわらず、また母ちゃん弁当です



チラシ寿司弁当(じゃこいり)



少しくたびれたサラダ



今日は割引デーなので合計360円であった。

今週は食堂へ行かないぞ!
Posted at 2016/02/17 12:19:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年01月03日 イイね!

元旦から二日にかけて

元旦から二日にかけて






年末年始は知人が来たのだが↑に行きたいとのリクエスト。

知人はANAクラウンホテルのおせちを持ってきてくれました(ありがたや)









ワタクシ個人ではおせちに3マソ円は出せません・・・(うまかった)。

日頃の疲れを温泉とマッサージで解消したいとの事ゆえ



電車で西新井へ(初詣は混むので行かずに温泉へ直行)

温泉を出たら並びのビルで焼肉ランチでした



二種類のランチが有りましたが、贅沢ランチにしました



御膳に肉



こんなものかと何枚か焼いたら、間違えました~と



最初に持ってきた肉は1,300円のものでした。おかげで食べ比べが出来ました(500円の差は大きい)。

食後はスカイツリーへ電車で向かいましたが、15時過ぎに着くと4時間待ちなので帰宅。

翌朝、休みの日にしては早起きをして電車で再訪8:10に到着するとチケットカウンターは





ガラガラ、すんなり350mの世界へ



高い世界からイチジク浣腸の看板が鮮明に見えます!









天辺の展望台にも行きましたが見える景色は大差ないですね~。

フードコートも含め2時間ほど滞在の後



スカイツリーシャトル(バス)で上野にむかうことにしました。



このいすゞのバスは天井がスケルトンで



このようにスカイツリーも見えます。

上野に行くつもりが雷門で途中下車

隅田川を日の出桟橋まで船で往復してみました






船内では地ビールも販売しています。



浜離宮に海からアクセスしたのは初めてですが、こちらの方が趣が有ります。



遊覧船の後は回転寿司に行きました。125円均一と思ったのですが、知らずに600円の皿も取ってしまいました・・・お会計が意外と安かったので帰宅してみると安い皿何枚分か付けもれが有ったようです(゜レ゜)

浅草寺でお詣りをし



奥手の銭塚地蔵へも参拝しました。2日目の万歩計は1万歩也。
Posted at 2016/01/03 17:02:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | モブログ

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation