• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2017年07月23日 イイね!

ロードインプレッション

ロードインプレッション







ジムで使っている特価で買ったナイキのシューズの先端が経時変化で綻びてきたので、同じスポーツ用品店でシューズを購入。税込¥3,999で数種類の中から選べたのだが今回はこちらに代替。



幅広なものを選んでみた。店員さんは安いシューズなのでクッション性は宜しくないですよと言ったが、所詮ジムのトレッドミルの上を1時間歩くだけと考え廉価なものを選択。

早速土曜の午前中使用してみたところ、従来のナイキよりソールが厚い分歩くのに若干の違和感を覚えたが(歳をとるとソールの薄いものの方が楽な気がする)綻んだシューズを履く訳にはいかないので当面このままで行こう(なんだかタイヤ選びと似ている、そういえばシューズコーナーにトレッドミルが置いてあったのだが、シューズを履いてためし歩行が出来るのかもしれない)。


話題は変わって、BS7でスパイ大作戦を再再々・・・・・・・・放送している。



この車は?







私が幼少の頃わが家にも同じ色の同型車がありました(愛車紹介に掲載、スーパーデラックストヨグライド)クラウンはあまり輸出していないと思っていましたが、当時左ハンドル仕様を作っていたのですね(ウィキペディアによると、韓国トヨタが設立されるはるか前、1965年から1972年ごろまで韓国GMの前身である新進自動車がトヨタと提携してクラウン、コロナ、パブリカ、トヨエースをノックダウン生産し、新進ブランドで販売していたことがある。とあるのでこの車かもしれませんね)。



Posted at 2017/07/23 08:12:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2017年06月05日 イイね!

膝が痛いのです

膝が痛いのです










左膝が痛くて最近歩きにくいです。土日は電動自転車で動き、ジムで土曜40分、日曜61分トレッドミルで歩いたのですが、左が痛いです。要因の一つにアルファードの小物入れを開けているのを忘れたまま降車しようとして膝をぶつけたことが2回あるのですが、最近起床時に他のあちこちも痛みます。サントリーのロコモアを服用したほうがよいのでしょうか(・.・;)現状でもセサミンEXを服用しているのでこれ以上追加すると良くありませんね。

さて、本日の昼食は



エビクリームコロッケでした。流石既製品は良く出来ておりますな~付け合せの豆もツナと粒マスタードで調味してありなかなかでした(550エソなり)。

今日は夕食時にバウムクーヘンを食そうと思うのですが、我家には焼酎と昨日残った赤ワインしかありません。帰途安いウィスキーを調達することにしましょう(こんなことするから体重増で足が痛くなるのか)。
Posted at 2017/06/05 17:05:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2017年05月08日 イイね!

GW中の歩行距離








6~7日は車に触れることなく過ごしました。
さて、ワタクシ半世紀以上生きておりますが、GWに今年ほど歩いたのは初めてかもしれません。


29日~30日は駒ケ根の散策で約9キロ
1日~2は日仕事なので殆ど歩きませんでしたが・・・・
3日~7日は毎日トレッドミルの上で5.5㌔(27.5㌔)
4日はつつじ見物と飲み会で別途6㌔
6日も飲み会で1.5㌔
そして3日、4日、6日、7日は電動自転車の移動(合計20㌔)


歩行だけで44㌔は珍しいことです。


月曜から歩かない生活が始まってしまうのですが、気候も良くなってきたので電車通勤を織り交ぜるのもよいかもしれません。



歩くことも歩きましたが飲み過ぎでもありました。
Posted at 2017/05/08 00:19:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2017年04月10日 イイね!

3ヶ月点検

3ヶ月点検










今日の昼食は”鯛つみれうどん”(430円)でした。

昼休み時間に仕事が入ったので午前中に3ヶ月点検を実施

結果は





1年半前クラウンを被せた歯の周辺に若干の炎症が認められるがレントゲンでは根に問題もなく、前回より良く磨けているとの評でした(^ム^)

歯医者で一番嫌なのは磨き残しが多いと言われることなので、朝晩プラークコントロールで磨き、歯間ブラシとフロスを実施した成果ですね~。

毎朝毎晩歯のメンテで6分程かかりますが、治療の痛さから逃れるには努力が必要です。


Posted at 2017/04/10 12:23:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2017年04月06日 イイね!

風邪をひいてしまったようです

風邪をひいてしまったようです











富山の置き薬を2日間飲んだら症状は治まりましたが、薬を止めたら気怠いですね。

昨日は早く帰り寝ましたが、ツマランことが頭に浮かびました


風邪やインフルエンザに罹った人の屁にウイルスは居るのじゃろうか???

ネットには回答が出ていませんでいたが・・・

面白い回答があったのでコピペ

おならの中にはウイルスは混入してはいないと思います。
たとえばインフルエンザ感染者が出したおならが空気中を漂い、
それを誰かが吸い込んだため、インフルエンザが発症した・・
ということはないと思います。



成程言いえておりますな~~~~


今日から出勤時間が1時間遅くなったのですが、なんだかリズムが狂いますね。


本日の昼食は鶏唐揚げのキムチソース掛けなるもの(-_-;)キムチ本体が入っていなかったのでそう臭くはなかったです(唐揚げにタルタルソースの方が好みだが)。



頭の回転が、いまにのてっちゃんなので本日はこのへんで失礼します。
Posted at 2017/04/06 14:17:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation