• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2015年07月15日 イイね!

お天気やバアサン

お天気やバアサン






いつもの食堂にめぼしいメニューが無かったので水曜100円引きの↑の弁当店へ。





定番メニューで360円はコスパ高し!

スーパーのカツ丼より美味しいかもしれない。

しかし!先週行かなかったからか、お天気おねえさんならぬ”お天気やバアサン”は不機嫌であった。まあ、こういう人だとわかっているのでよいのだが


初心者が行くと面喰い↓の状況になるでしょう。


Posted at 2015/07/15 12:05:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぼやき | モブログ
2015年07月13日 イイね!

溶けます・・・

溶けます・・・






車で出勤し昼過ぎまで室内におりました。
午後、14キロほどみどり亀号に乗って用事を済ませたのですが、途中で降りると気持ち悪くなりました。

東京は強風注意報が出ていることに加え



この気温と湿度。

サウナのローリュウサービスなら耐えられるが、恒常的にこの環境だと怠くなりますね。
事故には気を付けないと。
Posted at 2015/07/13 15:14:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2015年06月17日 イイね!

今日も屋根付き車庫に

今日も屋根付き車庫に










保管し電車で帰ろうと思うのですが・・・黄色い電車はお元気なのですが、みどりの”とぐろ虫電車”(外回り)が全面運転見合わせです。


T西線の振替で都心に出てからT田線に乗換えるか(T田線も遅れ)。

派遣先の人が”動くまで飲もう”と言うが・・・・

今日は我が家のワンコの14歳の誕生日でR

ナントカ電車で帰宅しよう。
Posted at 2015/06/17 17:31:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぼやき | ニュース
2015年06月09日 イイね!

タクシー専用車考

タクシー専用車考







昨日から新聞紙面等で↑のタクシー”専用”車が走り出すと報道されているが、今後の高齢化社会を見据えた場合このような車高の高い車が親切なのかと疑問に思った。

確かに乗降時に自動ステップが出る等の装備はなされているが、高齢者や足の不自由な方にこのステップはどうなんだろう?確かに車椅子用にリフトを装着することも可能であるが、ラゲッジルームの確保から、その装着率はそう多くを見込めないと思う。

また重心が高いので衝突時(特にサイドインパクト時の横転)にも個人的に疑問が残る。

一方で期待したいのが



トヨタのJPNタクシーです。
”専用”の度合いが違います。フロアー(重心)は低そうですし、乗降性を確保するために天井高を大きくとっているようです。この形のままで発表されるかどうかは未詳なるもユニバーサルデザインを真面目に考えているような気がします。

私ならこちらのタクシーに乗りたいですね。


さて、お昼は”いつもの食堂”に惹かれるものが無かったので、急遽お弁当



イエローキャブを彷彿する黄色いボディ



”かあちゃん弁当”400円



赤いソーセージとピーマンとパプリカ、油も少なめで今日のは出来がヨカッタです。

工事現場の人々はよりボリュームのある引き売りの弁当を買っていたが、梅雨時の引き売り弁当は買いません(販売者名も表記していないので恐ろしい)。
Posted at 2015/06/09 12:29:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | ぼやき | クルマ
2015年06月07日 イイね!

土曜日なのに寝て曜日でした

土曜日なのに寝て曜日でした









またまたカップ麺を食してしまった(間食)





サッポロ一番塩ラーメン風味にバジルが混ざった味です。


先月下旬から労働条件が不利になってきたのと、派遣先の若造の口の利き方がなっていないので苦言を呈したり、先週末はワンマンで旅行に行ったり、今週は後席のお方が大風邪でこちらまで調子が悪くなる始末。
なので土曜は寝ていたのです。おかげで肩こりや腰痛は大分緩和されましたね(・.・;)

さて、暇にしていると最近の癇に障る出来事をつらつらと考えてしまう。
最近の外車ディーラーの件
其の壱:某独逸車のキャンペーンに応募したのだが、いきなり私が担当ですとDMが来た。発信元は所謂SPD(single point dealer)からである。このメーカーの車は何度かメーカー直系の拠点に行っているので此処へ行くことはまずない(手書きの文章も友達言葉の延長のようにも見えた)。
其の弐:某スゥエーデンのディーラー1回訪問したが(その際は店長が応対=営業マンとは会っていない)その後2年以上経過、時々電話がかかってくるようだが毎回型遅れの車を勧めてくる。
マイディーラーの件
其の壱:点検案内はサービス課から(営業マンから連絡なし)と思えば、私が紹介したユーザーには電話連絡をしている。
其の弐:中古車を探しているユーザーを3月に紹介したが、その後ノーフォロー他拠店で購入。
其の参:そのくせ店舗のブログ更新はやっており御目出度いどうでもいいような事を書いている(有益な情報でない)。

頼んだことが出来ない営業マンと付き合う必要もないので(車の面倒はサービス課が見てくれれば宜しい)明日営業担当データー消してもらいます。

そうそう、日曜日から一週間代車です(ekワゴン)久々に高尾にお蕎麦を食べに行こうか。
Posted at 2015/06/07 01:15:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぼやき | モブログ

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation