• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2017年01月09日 イイね!

天気予報ややずれて・・・

天気予報ややずれて・・・





本日は昼を挟んで3時間程仕事だった。昨日から今日の9時頃まで雨の予報だったのだが実際は12時過ぎまで降雨。昨日から車を3回も拭きあげることになった(昨日の終業時、午前中の運行終了時、本日の終業時)ミニバンの屋根まで24時間以内に3回拭きあげるのは50を超えた身には少々堪える。

本日の昼食は”王様のカレー”という店に入ってみた。



月曜日はカツカレー50円引きと書いてあったので↑にしてみました。フォンドボーの何チャラカレーと書いてありましたが辛口を頼んだので違いがよくわからなかった(・.・;)

帰宅後は三菱に洗車しに行きました(流石に自分の車まで洗う気力はない)。



12ヶ月点検を12/23に受けて以来16日ぶりの洗車、ついでにタイア圧チェック・異音を発していた静音計画のゴムにシリコン塗布をお願いした。





本日のお土産です。作業待ちの間コーシーを飲みながら壁の中古車情報を見ると



平成18年式のランサーカーゴです(11年落ち29千キロ)車検整備付ですがいいお値段です(4ナンバーだから毎年車検ですが欲しい人はたまらんでしょうなGDIでもないし)。

帰宅するとジムに行く時間はなかった、夕食は天ぷらを揚げるというので近所の有名な商店街まで歩き海苔巻と日本酒を購入。



お酒は大七、ぬる燗が良いとのことですが、うっかり電子レンジで燗をつけてしまったら甘くなってしまった(電子レンジで燗すると甘くなるのです)。



まあ残りを少しずついただく時は鍋に湯をはり燗することにしましょう。

明日昼間は外へ出ずっぱりでノー残業、早く帰れたら運動に行かなくては。

Posted at 2017/01/09 23:45:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2016年11月01日 イイね!

ミスしました(+_+)

ミスしました(+_+)








昨日アルファードを車庫にしまったとき、ミドリガメ号のルームランプが点いているような・・・・
ゲゲ!金曜日から点灯しっぱなし!昨日セルを回すもくくくくくっ。

仕方がないのでM井海上のロードサービスを呼ぶことに。最後の質問でJAFに入っていますか?とのこと。当方個人で加入の旨伝えると、JAF手配となった。

ジャンピングでエンジンはすぐにかかりその後走行。走行中、車庫にバッテリチャージャーが無かったかと思い探すと出てきたですよ。



古い機材なのでチャージできるか疑問でしたが機能しています。

さて昼食は大分鶏天定食ですが





後から油がキマシタ・・・人参の和え物は美味しかったですが。

午後の仕事に行ってきます~~~
Posted at 2016/11/01 13:55:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2016年09月16日 イイね!

年払いはど~ンとくる











ネット型保険に乗換えれば保険料も下がりましょうが

ワタクシの場合前職の絡みで車両保険に90年代から地噴津特約を付けております(当時の地噴津特約は安かった)。一方で、東日本大震災以降全損時50万円の地震特約は各社売出しましたが、旧型の地噴津特約は新規で付けることはできないのです。

この補償内容だと地震で塀が倒れ車が壊れた場合でも担保されます。
仮に全損でも次年度200万円出るわけですから、運よく生きていれば当座の生活費の足しになるかもしれません。

高いけどまたここで更新です。
Posted at 2016/09/16 23:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼやき | クルマ
2016年08月09日 イイね!

この車にしてからこんなに暑かったことはないかもしれません












練馬が暑い暑いと言っていましたが、それでも帰宅に向け出発した時は36℃でした。山手線の内側に入り自宅近くになると38℃こんな温度表示を見たのは初めてのような気がします。
25年ほど前は自宅周辺はビルも低層で風通しも良かったし、湾岸に高層ビルもなかったので風通しも良かった気がしますが、とにかく暑い!汗かきの私は電車通勤なんてできません。

話題は変わりますが、最近のLEDストップランプの一部が眩しすぎるような気がします。



高速道などでは後方に異常を知らせる為に高輝度なランプが役立つと思いますが、都内を信号につかまりながらタラタラと走る場合、ブレーキランプが眩しすぎるきらいがあります(↑の車の場合、アルファードから見ると目つぶしを食らったようになります)現行レギュレーション上では無理ですが、低速域と高速域や霧の際に輝度がバリアブルに変化するブレーキランプなんてできないですかね。


おまけ



通勤路の玩具店。レアものが埋もれていそうだ。
Posted at 2016/08/09 23:23:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2016年07月15日 イイね!

乗る人は気楽なものです

乗る人は気楽なものです







今日の昼食時送迎のお仕事が、目的地の前が泥だらけの工事をしていたので行きはミドリガメで行ったのだが、やはり粗全員が一緒に乗れるアルファードを所望された。

仕方がないのでお迎えはアルファードにしたのだが・・・ワタクシを入れて8人乗車すると明るいベージュ(フラクセン)の内装はでろでろに汚れてしまいました。予防のためにOAカーペットを敷いていてもその隙間は泥・・・

掃除機をかけ、熱いお湯につけたタオルを固く絞りひたすら拭く、拭く、拭く





汚れたら直ぐ綺麗にしないと取れなくなってきます。

↑今日の昼は食堂のカレーにしました。器が新しくなり美味しそうに見えましたが・・・味は今まで通りでした(レトルトのキーマカレーの方が好き)。これからもう一仕事です。
Posted at 2016/07/15 15:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼやき | クルマ

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation