• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2020年11月06日 イイね!

山口さんの影響

山口さんの影響










元 東京の 山口さんが バイクでレクサスに追突した翌週から


朝8時頃、この道を通過すると反対車線で呼気検査を実施しています。


走行中の車を止めはしませんが、赤信号時に警察官数人で検査を実施。


巣ごもりで飲酒量が増えがちですが、不幸な事故を無くすためにも気を付けましょう。
Posted at 2020/11/06 16:37:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | パンダ探偵社 | クルマ
2020年09月13日 イイね!

大人の事情

近所の行きつけのカフェにて










こういう感覚が好きです。




こんな乗り物も大人の事情の産物かもしれません。



都営をローマ字表記するのは違和感あり、東栄バスかと思ってしまいます。
英語表記が良いのではTokyo metropolitan busとか。


Posted at 2020/09/13 21:44:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | パンダ探偵社 | 日記
2020年03月11日 イイね!

久しぶりのシャンプー

久しぶりのシャンプー









昨日の風景、学生が歩いていないのでいつもは人でいっぱいの踏切はこのような光景。


人が歩いていない割に自動車教習所に通う人は相応にいるようです。



こちらの教習所の送迎車のテールゲートをよく見ると『卒業生の最近5年間事故率が都内で最も低い』と書いてあります。指導が上手なのでしょうか?

週末車庫の工事でアルファードを屋外駐車するので後の汚れ落としを簡便にするためにシャンプー洗車してスマートミスト。

前回スマートミストしてから高圧洗浄だけで、1ヶ月以上カーシャンプーを使用していませんでした。ただ、コーティング前は樹液や油汚れを落とすために弱アルカリ性のカーシャンプーを使用。



本日使用したタオル類は↓の通り



まあまあきれいになりましたね。

以下は恒例の昼食。

火曜日はミニカツどんとミニチャーハンとサラダで380円也



今日は味噌ラーメンにかき揚げを投入し460円也



どちらも美味しくいただけました。

そういえば、マスクを調達しようと某社の通販サイトにアクセスしようと思いましたが、全くアクセスできませんでした。
マスクを買う人は仕方ないと思えるかもしれませんが、他の様々な商品を購入しようとする人もアクセスできないので某社にとっては困った問題なんだろうと思います。
Posted at 2020/03/11 16:07:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | パンダ探偵社 | 日記
2018年05月08日 イイね!

あっと驚くパンダ探偵社

あっと驚くパンダ探偵社





それは11時35分ごろの事

いつものように弁当屋に行くと陳列品が少ない(・.・;)早々にカツ丼完売で作成中とか


奥の棚にいつもと異なるおむすび弁当とか、なにか異なるものがあります。


久々にパンダ探偵社の目が光ります!




なんと、海鮮丼があったのです。聞くと自分が食べたいので作ったのだが余ったので売ることにしたのでいつも通り400円でよいとのこと。


一見の客には売らないけどね~だって。単品では申し訳ないので肉団子も〆て460円也。


Posted at 2018/05/08 12:23:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | パンダ探偵社 | グルメ/料理
2018年05月02日 イイね!

私を危険にさらさないでください

私を危険にさらさないでください




昨日はいつもの弁当屋の隣の和菓子屋で柏餅と苺大福を購入して帰った。ここの餅菓子は米・粉・大豆全てが国産で手作りなのに、柏餅120円、苺大福は130円と御値打なのである。



さて、今日のネットニュースを見ると

『重いけがで救急搬送されたO型の患者は、それ以外の血液型の人に比べ、死亡率が2倍以上高いとの研究結果を、東京医科歯科大の特任助教らが2日に発表した。O型は他の型に比べて血が固まりにくく、大量出血する人が多い可能性があるという。共同通信が報じた。

O型の患者には、医療現場でより慎重に止血するなどの対応が求められる可能性がある』。



との記事があった。私はO型なのですが、幼稚園の頃うっかり舌を噛み血がなかなか止まらず病院に担ぎ込まれたことが有ります。


ということは、日常生活で怪我の内容に気をつけるしかありません(奥歯の抜歯を宣言されたら躊躇してしまいそうです)。

今日の昼食は特売300円弁当だったが、大ぶりの鶏唐揚げを噛み切るときに口内を神と危険ですな~。今度からベンツを食すときはナイフとフォークが必要???

Posted at 2018/05/02 12:33:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | パンダ探偵社 | 日記

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation