• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2018年03月23日 イイね!

七年殺し

七年殺し







来週は月~金フルタイム忙しいので、風が少しふいていたが仕事の車二台を洗車した。



ここ一週間の天候は手洗い洗車しか許されない身には些か苦痛ではあるが、綺麗な車は事故を未然に防ぐと思いつつ拭きあげるのです。


洗車が終ると昼どきになってしまった



こちらでは揚物を避け



親子丼(夜帰宅すると夕食も親子丼だった)。






隣の団子屋で彼岸団子を調達(ここの苺大福、草餅などはうまくて安い)。

さて、タイトルの七年殺しだが





フォルティスに新車時に大枚はたいて付けたイクリプスのドラレコだが、丸七年の車検のタイミングと同時にドラレコ本体とSDカードの時間が整合しなくなるようになり、メーカーに修理見積もりを依頼したところ(D経由で)基盤交換(リンク品)で4マソエソ近くの費用が掛かるとの回答を得た。


Dと打ち合わせた結果、修理金額が高く最近のドラレコより画質が劣るので新しいものを調達したほうがよいとのアドバイス。

毎週末にユピテルから会員向け特売メールが来るので物色



GPS、Gセンサー、内臓バッテリーによる駐車監視(時間は極めて短いのだろうが)、前車発進警告、車間警告、レーン警告等が着いているのと少々たまったポイントも使用できるので注文しました。

修理の半額で面白機能が付いているので良しとします。


しかしドラレコがトイレット博士状態


七年殺しになるとは・・・
Posted at 2018/03/23 22:43:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | パンダ探偵社 | 日記
2017年08月15日 イイね!

100均に寄ってきた

100均に寄ってきた









午前中出かけたついでに100均(ローソンショップ100)に立ち寄り昼食を調達した(今日の食堂のメニューはパッとしない)。

本来の目的は昼食ではなく↓を探すことだったのです。わが家の近くのロー100が閉店してしまいいろんなスーパーを見て回りましたが無かったのです。



S&Bの四川風辣油です。万一美味しくない中華系の惣菜や焼き鳥を買ってしまっても、あ~ら不思議!これを垂らすとそこそこいただける味になるのです。

近所のロー100の後は普通のローソンになるようですが、野菜などのお買い得品が取り揃えられるのか、なくなると不便ですね~。


さて話題は変わり7月中旬の雹害のお話。
わが家の周辺の露天駐車やノーズだけ出ていた自動車は軒並みぼこぼこになりました。
マイカーは練馬区の車庫に格納していたので被害は免れましたが、家屋の庇の塗装がはげ落ちてしまいました。工務店に依頼し写真撮影見積もり作成をしてもらい保険会社に請求したところ補修費用が全額出ることになりました。

掛捨て保険は勿体ないなと思っていましたが、このような有事の際に役立つとは思いませんでした(まさか巨大な雹が降るとは思わなかった)。
マイカーの車両保険も地震保険をかけているのですが(20年以上前に加入した時は格安の特約だったのですが)これも外すか否か思案のしどころですが、塀などが倒れるような地震の際、万一生きていたら少しでも多くのキャッシュがある方がいいのかなと思いダラダラとかけ続けています。
Posted at 2017/08/15 15:35:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | パンダ探偵社 | 日記
2017年05月27日 イイね!

hejimetenokeikenn

hejimetenokeikenn




東京に半世紀以上住みながら・・・恥ずかしながら・・・上野動物園まで自転車で行けるのにパンダの実物を見たことがありません。


要は、デブ症(出不精)なんです。


そんなワタクシが





ある方のご厚意で相撲を見ることに。升席定員利用は窮屈とは聞いておりましたが、やはりデブ症のワタクシは胡坐をかいていたのに痺れが出てしまいました。

相撲に詳しくないワタクシは懸賞幕に興味津々、NHKの放送だと音声が放送されませんからね~。印象的だったのはスカイラインの懸賞、初代、現行車の幕が出て”スカイラインは60周年”と幕の数だけアナウンスしていました。


民雄さんまた行きますか?と聞かれたら、椅子がい~っすて言いそうです(粋じゃなくてごめんなさい)。
Posted at 2017/05/28 00:12:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | パンダ探偵社 | 日記
2016年11月29日 イイね!

こりゃわからん

こりゃわからん








今日は昼時外出だったので”本郷のキムラヤ”にて惣菜パンを購入。

↑はハムカツ


そしてこちらは粗びきウィンナーフライ



見た目だけでは中身は判りません。


判らないと言えば・・・帰宅時、目白通りで覆面につかまった帝都マークのタクシー。覆面を見ると、なんとマークX+Mでありました。警視庁第5方面交通機動隊はシルバーのクラウンだとばかり思っていましたが、まさかスーパーチャージャー付の覆面とは恐れ入りました。年末は取締が多いので皆さまもお気をつけください。


話題は変わりますが、食堂の通常メニューや会議用弁当の味が酷くなったという人が増加したので、責任者にこの間の会議用弁当(私は食していない)出席者の大半が美味くないと言っていたよとやさしく言って差し上げた。味が薄いと言いましたか?濃いと言いましたか?と聞くので、私は食していないしそこまで聞いていない、アンケートを取りなさいと言っておいた。
食堂も市場調査をしなければ成り立たなくなるかもしれませんな。
Posted at 2016/11/29 23:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | パンダ探偵社 | 日記
2016年07月09日 イイね!

本当に日記です

本当に日記です



午前中は新宿御苑へ、雨が強かったので来園者も少なく駐車場はガラガラでドアパンチの心配もありませんでした。



雨に濡れた御苑の緑も綺麗です。



今月末都庁の住民が決まりますが、有権者はゲテモノ候補者に入れないようにしてもらいたい。

8週間前の血液検査の結果、不摂生の割にγーGPTがややオーバーしている他は全て規定値内という奇跡!



気分がよくなりました(^ム^)

帰宅し以前三菱でもらったちゃんぽん麺で作る焼きそばにラム肉を入れて食しました。ラー油を少々垂らして食すと”伊那のロー麺を”思い出しました。



食後は予約していた理髪店へ



昔は床屋で白髪染めもしていましたが、低所得者になったので帰宅して染めます(+_+)



谷中墓地を抜け



商店街を抜け帰宅しますがビアパブが増加したことに驚きました(IPAが手軽に飲めます)。

商店街の途中でカレー味とピザ味の福にゃんやきを購入し酒屋で日本酒を2合



美丈夫夏酒。あっさり飲み口が良い酒でした!
夕方ジムに行こうと思いましたが、昼から飲む酒は結構効きます(オネムチャンデス)。
Posted at 2016/07/09 21:26:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | パンダ探偵社 | 日記

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation