• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2015年05月23日 イイね!

心静かに

心静かに




どうもイライラが続く一週間でした。
朝一番から床屋に行くと、いくらか気持ちもさっぱり。携帯屋さんへ福引きに行き(五等と云うなのハズレ)その足で海鮮丼を買いに行くといささか早かった。


そうそう氏神様ご無沙汰です。


正月と七五三以外は閑散、お清めの水も勢いがなく、相当汲み出しました…




二礼二拍手一礼

御無沙汰のお詫びと平穏な暮らしに感謝


さっそく御利益か?白髪染めが上手にできました(^^)v
Posted at 2015/05/23 15:17:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | パンダ探偵社 | モブログ
2015年05月04日 イイね!

1勝2敗(1軒はあきれて顔がへへののも)

1勝2敗(1軒はあきれて顔がへへののも)











友人と居酒屋のようで蕎麦をやってもいる新しい店へ。お品書きをめくるといきなり
1人で切盛りしているので料理の提供時間に云々との記載・・・

お通しは



オイオイ春雨にシーチキンか???



鳥皮ポン酢この量でこの値段は・・・



新じゃがの煮っ転がしもギョエー・・・



唯一美味かったのは蕎麦湯という悲劇。
何しろ店主がほかの客とべちゃくって手が遅いのがいけない。二度と行きませんな。


あきれて顔が”へへののもへ”




不完全燃焼故、徒歩2分の家庭的イタリアンへ



一番安いワインを頼みました



かつおのタタキ、新玉葱が甘くて旨さを引き立たせます。



砂肝のガーリックバター炒め(ワインによく合います)。



ギリシャ産子海老の唐揚げ(とても甘い)。



お手製ピザ(アンチョビが効いててこれも美味)。



ジェノベーゼ(松の実がポイントですね)。

ここは満喫しました。

さて、本日はジムの後以前から行こうと思っていた油そば店へ



早稲田の油そば店の味が好きなのですが、こちらは叉焼が薄かった・・・また麺も油そばにしては細めで((+_+))唐辛子が旨いだけに麺にインパクトが欲しかったです。


という訳で1勝2敗。
Posted at 2015/05/04 14:47:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | パンダ探偵社 | グルメ/料理
2015年04月25日 イイね!

食いしん坊パンダい

食いしん坊パンダい







皆様こんばんは。こちらJOPT-KA.JOPT-KAパンダ探偵社関東。

夕方から探索です

足はカローラアクシオHVなかなか快適です(次期マイカーこの車いいかも)。




先ず最初は善光寺参道縁日です。



観客が少ないのが残念ですが、ライブの歌は素晴らしい!!

ワタクシはこれとぬふぉんしゅをいただきました。

場外では

天体観測。木星の輪も見えて感動です!!



夕食は参道近くの店で



田楽、生ゆば

そしてメインは





里のせいろ蒸しです!!なかなかの一品でこれで2800円(税抜き)はお値打ちです!!

収穫の多い探索でした。

さて、この地にはかつてのビジネスパートナーが居ます。

今度は権堂の居酒屋



お通しに油菜の天ぷら感動です。



大根餅に日本酒



久々に旧交を温めましたが、話題は不景気な内容。寂しいね~。
Posted at 2015/04/25 23:41:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | パンダ探偵社 | 旅行/地域
2015年04月25日 イイね!

新ニホゲ紀行

新ニホゲ紀行



皆様こんにちは、昼下がりのひとときいかがお過ごしでしょうか?パンダ探偵社関東が久々にお届けする新ニホゲ紀行です。


↑は東部湯の丸で今朝のご飯です

この立ち寄りが





駐車場待ち1時間に( ̄∇ ̄*)ゞ

しかしそのお陰で善光寺の法要を見ることができました(後日アップ)。

善光寺を後にした後、戸隠の温泉の看板に誘われ戸隠へ、途中の蕎麦店で





徳盛を



美味しい蕎麦でしたね~\(^o^)/
その後のお風呂は露天が無いので物足りない気もしましたが貸しきりだったのでよかったことにします。

戸隠40年ぶりでしたよ~。

Posted at 2015/04/25 15:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | パンダ探偵社 | モブログ
2015年04月24日 イイね!

お知らせ








25日4:00より

信州に行くので


暫く訪問いたしません。
Posted at 2015/04/24 22:53:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | パンダ探偵社 | モブログ

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation