• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2014年12月12日 イイね!

注目!!都内道路







明日は都内道路一斉取り締まりです(ニュースでやってました)。警視庁ホームページで事前に場所は告知されていますので、皆様心とアクセルにブレーキを。そして不要不急の車での外出は控えた方が無難かもしれませんね。
Posted at 2014/12/12 19:47:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | パンダ探偵社 | ニュース
2014年11月13日 イイね!

今日はなんだか疲れたので

今日はなんだか疲れたので






朝7時から洗車して9時から20時まで車に貼りついていたら、やや疲れました。


自宅で秋刀魚の塩焼きと豚汁を食したのですが・・・
ニンニクパワーをつけるべく、いつもの居酒屋へ!

残った芋焼酎のボトルを片付け・・・



餃子を頼みます




ポン酢で食しますよ

ショーケースを見ると鯛が!昨日休みなので今日仕入れたな!



日本酒でいただきます(腹の部分が旨い!)

お勘定をすると饂飩のサービスが(温まります)



帰りがけには源氏パイと飴のサービスが!

TV取材を拒否している店ですが(取材依頼は多い)こういうところが落ち着いて飲める名店だと思います。
Posted at 2014/11/13 23:23:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | パンダ探偵社 | グルメ/料理
2014年11月11日 イイね!

ビジターですが

ビジターですがこの記事は、業務遂行について書いています。



雨なのでこれから傘を開きます(⌒‐⌒)
Posted at 2014/11/11 09:29:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | パンダ探偵社 | モブログ
2014年11月01日 イイね!

今日の諸々

今日の諸々







朝は



新宿御苑近くのクリニックへ(千代田線と丸ノ内線)

そのあとは八丁堀の整形外科へ(丸ノ内線と日比谷線)

整形外科では肩こりの治療(腰・頸の牽引とマイクロ波照射、そして針治療)。
ついでにインフルエンザの予防接種を
中央区医師会のインフルエンザ接種の協定価格は3,600円だそうで、私の住む地区より600円高いが、何か所もまわるのは合理的でないので此処で接種。

先生は70代後半ですが町の名医で患者さんが途切れません。さて、予防接種の段になると・・・ここ3年程他所で接種していましたが、肘に近いところに下方から約30°の位置で接種されること多数。これが事後痺れや痛みとなりかなわなかった。
此処の先生は上腕の接種位置を看護師さんにつまみ上げてもらい三角筋の辺りに接種。驚いたことに痺れや痛みが全くありません!(ネットで調べると両方の接種の仕方があり、今回の接種方法は昔風なようです)。

さてこの後は地元へ(京葉線と山手線)山手線の目的地の一駅手前まで定期を持っているので、その駅で一回下車(11円お安い)。途中東京駅の乗り換えで空腹に耐えられず冷やしたぬきを食す。

次の目的地は”Ymobile”です。私のパソコンは”EMOBILE”のLTEでつないでいましたが、スマホをLTE化したことにより後者の方が通信範囲も広く使い勝手がよく二重に料金を払う必要もないことから10月末で2年の縛り満了に伴い解約としたものです。

店員さんは随分と親切でした(解約なのに)。何でもD・Aからの乗り換えユーザーには相当なサービスをおしている模様で契約数は伸びているそうです。

母親のガラケーもNMPで090のままPHS化できそうなので考えてしまいますねー。私のスマホも代替するとコストダウンにはなりますがメイン機種が”LG”なので躊躇してしまいます(ここ何台かシャープなので)。

ことが順調に進んだので、そのまま帰ろうとしましたが駅前に寿司ランチがあることを思い出しましたので、また昼食・・・




この店は夜何回か利用しましたが昼は初めてです。

日替わり丼を注文





カニ椀がついて990円ですが最近購入している丼丸のほうがCP高いです。
他のお客さんを見ると740円の握りを頼んでいる人が多かったのでそちらが正解かもしれません。


今日は車に触れず、予防接種後なのでジムにも行けずお酒も飲めず・・・
明日晴れたらおやつの時間ぐらいに浅草辺りに呑みにいこうか(*^。^*)
Posted at 2014/11/01 22:29:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | パンダ探偵社 | モブログ
2014年10月25日 イイね!

フォーク犬

フォーク犬




ロイヤルカナンパウチを

フォークで食しています( ・∇・)








Posted at 2014/10/25 17:55:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | パンダ探偵社 | ペット

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation