• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2018年10月12日 イイね!

体屈(誤字じゃないよ)

体屈(誤字じゃないよ)




今日の昼食は中食ではなく外食だった



シーフードフライ、見た感じは胸焼けしそうだったが海老がぷりぷりしておりGOOD!これで510円は安い。


食後はこちらへ移動し5時間待機(+_+)



いくらなんでも大江戸温泉物語に行くわけにもいかず、メガウェブの試乗路も本日まで休みなのでアルファードの中で退屈していたのだが、体性が屈曲していたので腰が痛くなってしまった。

人通りの多いところなので仮眠することもままならず・・・

今日は地元の警察がプレゼントを配布するというので家人にとりに行かせた。



電子機器が無料です。






固定電話の通話を自動録音するやつですね、買えばそこそこすると思います。これが有ればかかってきた電話に出ても安心かもしれませんし、相手の出方を試すことが出来るので退屈しないでしょう。
Posted at 2018/10/12 00:34:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2018年09月28日 イイね!

3マンキロ

3マンキロ






今日は久々の晴れ間、月曜日は台風一過となるかどうかわからないがアルファードをシャンプー洗車後、スマートミスト、スマートヴュー、マイカーには決して使用しないノータッチで磨きこんだ。


午後はミドリガメで業務だったが、朝霞の自衛隊付近で黒のスイフトのドライバーが窓から煙草の灰を落としミドリガメのフロントガラスに灰が何回も飛んできた。過日のブログにも書いたが、走行中はプルームテックやアイコス等の電子タバコ以外は禁止にしたほうがよいと思う。

帰途、交差点の先頭から発進しようとすると後方から反対車線で一気に走り抜けて行ったバカ、観察するといい歳をした爺さんがサンダル履きで走っていた。馬鹿にかかわるとろくなことが無いから文句は言うまい。

バカ2台に遭遇したのだが、ミドリガメ



もやっと走行距離が3万キロに達した



要した年数は



18年6ヶ月\(゜ロ\)(/ロ゜)/\(゜ロ\)(/ロ゜)/\(゜ロ\)(/ロ゜)/
持っているのが無駄な気がします。

おまけ、今週の昼食は月曜日外で味噌ラーメン、火曜日グランドアーク半蔵門でパスタランチ、水曜日ホテルグランドパレスで購入したライムギのパン。

と言うことで、今週は揚物を食していなかった



なので、弁当屋でソースかつ丼と惣菜(合計520円)。

先週の土曜日の痛飲以来、晩酌を止め新しく処方された降圧剤を飲んでいると、足が細くなってきた・・・デイリーで気が付かなかったが足がむくんでいたようである。

当面飲酒をやめることにしようと思った。
Posted at 2018/09/28 23:33:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | クルマ
2018年06月17日 イイね!

異臭

異臭





降ったり止んだり嫌な天気である。

多忙+悪天候な中でも車両は常にきれいに保たねばならないので、雨の暗がりで洗車強行の日々。

最近車内が加齢臭のような嫌なにおいに包まれてきたので、掃除機がけはもちろん内窓の清掃、エアコン不ルター交換、エクステアライズの交換等実施したが、私の鼻には何となく異臭を感じていた。

残された場所は



ルーフです。粘着クリーナーで一通り清掃すると・・・なんと異臭が消えました。

そういえば3年半以上清掃していなかったので、ここは盲点ででした。
Posted at 2018/06/17 21:16:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | クルマ
2018年03月28日 イイね!

日記

日記






火曜日から金曜日まで昼食夕食共に中食か外食(・.・;)残業しても出費はかさむし栄養バランスも悪化しますね・・・・

昨夜は吉祥寺で待機だったので外食にしようと思ったが、出発時刻が遅かったので弁当屋で鮭弁と酢にものを調達し食した。

帰宅するとユピテルに注文したドラレコとハーネスが届いていた









HPで商品説明を読むと、内臓電池で駐車時録画と書いてあったがパッケージを見ると20分程度との記載、要はコンビニでの買い物などで少しの間車を離れる場合に有効なのだろう。

最新のモデルは本体は安く駐車時録画はオプション扱いになっており長時間録画も可能なのだが、バッテリーが2万円近くするので今回導入は見送り。


今日も早出だったが、昼食代を浮かすために弁当持参とした。夜の待機は権之助坂の近くなので何十年かぶりに同所の『揚州商人』でラーメンか炒飯を食すことにしようと思う。

Posted at 2018/03/28 15:00:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2018年03月20日 イイね!

多忙

多忙







今週から来週にかけ早朝と深夜の送迎がある(昼間は閑散とするが)ので結構忙しいのです。昨日の昼食は霞ヶ関での待機中に調達したのだが↑食後に胸焼けがしてきた。おむすびなのに何故胸焼けなのだろうと思うと①明太マヨネーズが塗ってあった②一つだけ入っていた唐揚げの油がよろしくなかったかの何れなんだろう。霞ヶ関で税込400円と言うのにはそれなりの理由があるのだろう。


本日の昼食は油ものを避けて鮭弁にしようと思ったのだが、うっかり揚物たっぷりの幕の内にしてしまった。





ここの揚げ物では胸焼けしたことはないので安心できますが
今日はエビフライ(いつもより大きめ)ヒレカツ(これも大きめ)メンチカツ(半分)と諸々で結構豪勢な内容で470円はコスパ良好と言っていいだろう。


そうそう、夜でもサングラスさんの疑問に回答。

最近私の周りでは体調不良による廃業が3件発生(大工=再起不能、24時間風呂のメンテ屋さん=病気ドクターストップ、自転車屋=鬱病で今月廃業)一方で、某治某田のオバちゃんは仕事でチョンボはやらかすし、私が以前勤めたいた会社(生命保険は職域で加入していたのです)の人が何病で死んだとか、何病だとか個人情報をペラペラと話すのです。このような輩は私の近況も他所で垂れ流すので、面談の上苦情を申し入れようと思ったところゴキカブリのように逃げ回るので担当変更したのです。


ドライに考えれば担当変更だけで満足なのですが、10数年の取引はありましたので”ツマランことで取引解消になるものだ”と考えると何故か腹立たしくなったのです。


まあ、ワタクシも半世紀以上も生きてきたのですから、残りの人生は好き嫌いだけで生きて行っても大外れはしないでしょう。
Posted at 2018/03/20 15:56:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation