• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

examineのブログ一覧

2017年10月25日 イイね!

ヴィータ

ヴィータ








今日は朝一で三田の某所まで往復、予報通り雨ですが昨日の洗車・コーティングで撥水するので明日の洗車は大した手間はかからないでしょう。


食事にありつくことが出来たのは13時(いつもより1時間半遅めです)、食堂では特別食のラーメンを提供していますが、その価格はコロッケが付いているものの600円と冷凍麺を解凍して作るラーメンの割に割安感もないので、水曜日100円引きのこちらへ。








今日は気合が入っているようで、醤油味の炒飯、味付け卵、鶏の照り焼き等が入って300円!ラーメン一杯分で二食購入できます(^ム^)

75歳なのにかあちゃん頑張りますね~。未だに免許を返納していないというので原チャリに乗っているのかと質問すると、ヴィーっと聞こえたので


ミラージュのVIEサルーンかヴィッツかと思ったら




VITAだって、新車の最終モデルだとすると60前後でこの車を選んだのですね、車齢を考えるとメンテナンスも大変だろうなと余計な心配をしてしまいますが、実車を見てみたいものです。
Posted at 2017/10/25 13:43:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | あっと驚く為五郎 | 日記
2017年10月07日 イイね!

鯛焼き自動車

鯛焼き自動車





金曜日。

一週間体調がすぐれず疲れて帰宅すると、テレビを見ていた母が『ほらほら鯛焼みたいな車』といった。


えっ



『上半分と下半分が同じ形で鯛焼きみたい』

と言うことだそうです。

どっと疲れた。
Posted at 2017/10/07 22:43:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | あっと驚く為五郎 | 日記
2017年09月10日 イイね!

かっかっかっか

かっかっかっか




過日このようなブログをアップしたところ、大変興味深いコメントを頂戴し実践したところ、なんと蚊の捕獲率100%!


蚊は緊急時に上下しか移動できない。
従い、蚊を叩く時は左右から叩くのではなく、上下から叩くというものです。

これには驚きました。
Posted at 2017/09/10 08:31:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | あっと驚く為五郎 | 日記
2017年07月28日 イイね!

ワンコの命日に大きな音が





今朝出勤の支度をしていると車庫の方からガーンと言う大きな音が。
急いで玄関に出てみるとカーポート兼ベランダ(鉄骨造り)の溶接部分が腐食して落下したのです(・.・;)。幸い人にあたることが無くてよかったのですが、マイギャランの樹脂部分にベランダの塗膜片が当たり少々傷ついてしまいました。

現在工務店に来てもらって対策をとってもらっていますが、手入れをしていても1972年から住んでいるので、そろそろ引っ越し時なんでしょうかね。

そういえば、今日は我家のわんこが旅立ってちょうど一年です。ガーンと音がした時間は獣医さんから臨終の電話があった自販と略同時刻でした。



出勤後も何となくもやもやしていましたが、昨日も雨に降られたのでアルファードをバケツ洗車。


昼食は食堂で初めて目にした冷麺(大盛)追加で焼売







素人が作る冷麺は如何なものかと思ったが、流石冷凍麺いい仕事してます!
食べすぎかと思いましたが、夕刻から新橋で待機なので2食外食よりはいいかと。
Posted at 2017/07/28 13:07:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | あっと驚く為五郎 | 日記
2017年07月27日 イイね!

価格が魅力的

価格が魅力的







スズキのエスクード1.4ターボが登場した、260万円台と言う価格は装備機構を考えると相当なバーゲンプライスに思える。三菱も本年度中にエクリプスクロスを投入するのだが、1.5ターボ車の価格をどのくらいに設定するか大いに悩むことになるだろう(一度試乗に行ってみたいと思う)。


話題は変わって今朝の光景。



新青梅街道丸山陸橋下交差点、前方右手環八側道から出てくるバスは(関東バス、国際興業)前方が塞がっていても無理やり赤になる交差点に進入し我方の進行を妨げるのだ。
環八が渋滞しているので強引に入らないと何回も信号待ちをしなければならないのかもしれないが困ったものである(このような現状を解消する交差点構造を模索すべきなのだろう)。


出勤後、空模様を見てシャンプー洗車にするかバケツ洗車にするか迷ったが、ホイールの裏側が汚れてきたのでシャンプー洗車を実施、最近は要領もよくなったのでドアボンネット裏の拭きあげまで35分程度で済むようになった。



今日は夜間待機で夜も外食になるので、昼食はみん友さんから頂いていたレトルトカレーを美味しくいただきました。



最近の楽しみは8億円当たった時どうするか妄想することです(ジャンボ前後賞とミニの一等賞)。

Posted at 2017/07/27 12:31:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | あっと驚く為五郎 | クルマ

プロフィール

「今日から代車で蔵運箱型自動車の直4マルチステージハイブリッドに乗っていますが、FCEVに慣れているとエンジン音の侵入が多く、緩加速ではもたつき感がある(踏み込めばスムーズになるが)水素ステーションが充実している地域ならFCEVが安楽でおすすめ。」
何シテル?   06/17 22:57
仕事車は安楽、古いマイカーには味がある?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドプレミア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:30:18
21世紀2回め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:43:17
FALKEN ESPIA W-ACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 19:41:01

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱 ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 寒冷地仕様・ロックフォード・カ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
週末移動用です。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
HV X(7人乗) メーカーオプション T‐connectSDナビシステム+JBLサウン ...
トヨタ クラウン 6気筒になったクラウン (トヨタ クラウン)
ここからトヨグライドに
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation